【福岡 弁当】の人気Q&Aランキング(4ページ目)
61~80件(全93件)
-
61位
結婚式の当日、付添の美容師さんにもフルコース?
挙式打ち合わせの際、担当のプランナーさんに「付き添いの美容師さんと、その見習いさんの2名分、ゲストに出すのと同じ料理を出してもらえますか?」と言われました。 当たり前のように言われたのでOKしましたが、これって普通なのでしょうか? 常識を知らないので教えて下さい! よろしくお願いします。
-
62位
【食べ物】 「・・・さん」、「・・・ちゃん」
先日胃腸炎を患い、彼女が看病しに来てくれた時「何食べる?」と聞かれたので、 「おかゆさん」と答えたところ、 「え?おかゆに"さん"つけるの?」と不思議がられました。 僕は香川県出身なのですが、子供のころからおかゆには"さん"をつけてました。 (厳密な発音は"おかぃさん"だったような気がしますが) 東京出身の彼女は聞いたことがなかったそうです。 そこで...
-
63位
韓国人女性について
韓国人の女性って整形だから美人が多いイメージがあったのですが皆、「実は美人はほとんどいない」というのですが本当でしょうか?
-
64位
ペーパードライバーがSUVやヴォクシーなどの大きい車にいきなり乗るのは...
ペーパードライバーがSUVやヴォクシーなどの大きい車にいきなり乗るのは危険ですか?
-
65位
ソフトめん、食べた事がありますか?
小学校の給食に出てた「ソフトめん」。 てっきり全国区だと思っていたら、何人かに「知らない」と言われました! そこで質問です。 1.給食にソフト麺は出ましたか? 2.学校があった都道府県、問題なければ市町村も。 3.あなたの年代(10代、20代、30代・・・) 4.給食は学校で作られていましたか?それとも給食センター? わかるところだけで結構です。よろし...
-
66位
優しいけど合理的な彼
好きな人がいます。以前から友人関係にあります。 彼はとても優しい人です。しかし、彼は合理的です。30代前半です。 公認会計士として、そして他の夢の実現のために、勉強ばかりしてきた人です。諦めない粘り強さや芯がブレない逞しさがあり、また、自分に厳しく、とにかく努力家です。 また、早くにご両親を亡くしているせいか、自立していてしっかりした人です。...
-
67位
地方からの受験ですが宿泊先について教えてください
来春娘が大学受験になります。 地方から東京に受験に行きますが、各大学によって受験日が近かったり遠かったりで連泊しなければと思っています。 JTBなどで受験生の宿というものがあると聞き調べてもみましたが、価格が高くて驚きました。 そこで、質問ですが (1)安くて安全な宿泊先はありますか? 少なくても一週間くらい連泊したいと考えています。 (2)また...
-
68位
修学旅行での最悪の思い出。
中学三年生の最大のイベント言えば、【修学旅行】ですよね。 僕は、「TDL」と「TDC」に行って最初はクラス集合写真を撮り それからは自由行動でした。周りは友達と何人かで屯って色んな乗り物 に乗ったり色んなものを食べたりして楽しんでいました。 しかし、僕一人だけ入場口を何回も入ったり出たりして中に入っても 周りをブラブラふらつくだけでした。担任の先生は...
-
69位
名古屋に住む名古屋市民の方と愛知県以外の方に質問があります。
名古屋に住む名古屋市民の方と愛知県以外の方に質問があります。 私はこれまで海外2カ国、5府県に在住し現在名古屋で約3年目になります。これまで住んだ所も不満はあるものの名古屋で抱える不満はこれまでと違った感覚が多く、また疑問に思う事も多々あります。周りにいる私と似た境遇の友人も同意見が多いこともあり、不思議に思ったため、自分と繋がりがない県外...
-
70位
右翼の資金源は何ですか?
右翼と言うのは、戦後、自民党が、左翼に対抗するために作り上げた組織だそうです。今現在も、やはり、自民党から右翼にお金が流れているのでしょうか。それとも、他に何か資金源があるのでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/右翼
-
71位
運転初心者です。 車を運転すると凄く疲れます。 休憩をはさんでも3〜4時...
運転初心者です。 車を運転すると凄く疲れます。 休憩をはさんでも3〜4時間運転してると疲れてくるのですが、これは慣れもあるのですか?
-
72位
「ごはんとたくあんと味噌汁の食事」で十分って本当なんですか?
どうも初めまして。 自分は現在東京で1人暮らしで自炊生活をしているのですが、 ある日友人がこう言っていました。 「知り合いに、ごはんと味噌汁とたくあん、そして時々煮干を食べるだけで生活している人がいて、その人曰く「これだけ食べれば、人間は健康に十分生きていけるし、その上、筋肉質で引き締まった良い体も作れる」んだってさ。」 これは本当なので...
-
73位
長距離フェリー(敦賀⇔小樽)の船酔いについて
夏休みに家族で北海道へ旅行を考えております。 5歳の子供がいますが、船は乗ったことがないのですが 車は時々酔います。勿論、天候にもよるとは思いますが 船酔いが心配です(特に長時間ですので・・・)。 どなたか、このフェリーに乗った経験のある方、ゆれ具合 船酔いの心配は如何なものでしょうか?経験者の感想、体験談をお聞かせ下さい。 PS.この便のチッケ...
-
74位
同棲中の彼から避けられている気がします。 6歳上の彼と同棲するように...
同棲中の彼から避けられている気がします。 6歳上の彼と同棲するようになって2ヶ月です。 きっかけは光熱水費の話はだと思います。 同棲を始める際に、お金の話はしました。 家賃は彼持ちです。 他の支払いについて、 全部折半か、光熱費は彼で食費雑費は私という分け方のどちらが良いか聞いたところ「どっちが良いんだろうね~」という感じでしたので、後者にしまし...
-
75位
ギャンブルが嫌いな方へ。嫌いな理由は?
私はギャンブルが好きではありません。 でも、なぜギャンブルが嫌なのか・・自分でもよくわからなくて困っています。 でも、恋人にはパチンコや競馬はしてほしくないし、 とにかくなんとなくイヤなんです。。。 嫌いな方にお聞きしたいのですが、なぜ嫌いですか? 理由・ご意見を聞かせてください。
-
76位
・
・
-
77位
頑固な2歳児で困っています
タイトル通り、2歳になったばかりの息子の頑固さに困っています。 にこにこしていて決して不機嫌な子ではないのですが、とにかく我が強く言うことを聞かないのです。 0歳時からそうでしたので、私もいくらか慣れてはきていて、魔の2歳児だけでなく、そういう子なのだと思っていますが・・・ 例をあげますと、 ・外に出ると自分の行きたい方向を指さして譲らないこ...
-
78位
学校に行くのが辛い
私は専門学校に通っている18歳です。 中学時代にイジメられて不登校になったことがあり、未だに人が怖いです。 高校には入学して頑張って卒業しました。 数人ですが友達もできて今でもたまに会ったりするんですが、専門学校に入ってから友達が1人もできません。 お弁当も毎日1人で食べていて周りはグループばかりなのでかなり浮いていると思います。 そのため周りの視...
-
79位
中国・四国地方の住み良い街はどこ?
こんにちは。 子供にセシウムが検出されたので、関東から中国地方・四国へ引越しを考えています。 ただ、残念ながら知り合いがいないので情報が何もないのです。 まずは九州を考えましたが、PM2.5の問題を考えると少しエリアを広げてみようかと思い、中国地方・四国の情報も集めようと考えました。 引越し先をしぼりこむための情報が欲しいのでよろしくお願いします...
-
80位
離乳食@外食
現在8ヶ月の娘がいます。 母乳の飲みがあまり良くなく、食事に興味をもつのが早かったので5ヶ月〜離乳食を開始しました。 現在朝昼2回食、好き嫌いもアレルギーもなく順調に進んでいます。 来月上旬に遠足、月末に結婚式(県外のため1泊2日)があり、初めて家以外の場所で離乳食を食べさすことになります。 ベヒーフードを利用されてる方が多いとおもいますが、どうし...