【肉 ハンバーグ】の人気Q&Aランキング(17ページ目)
321~340件(全978件)
-
321位
デミグラスソースは好きですか? 年齢とともに鼻についてきて、苦手にな...
デミグラスソースは好きですか? 年齢とともに鼻についてきて、苦手になりました。特にビーフシチューはまず頼みません。
-
322位
帰りが遅い彼への料理レシピ
彼の仕事が最近忙しく帰りが10時~終電になるんですが、彼の食事を何にしようか悩んでしまいます。 夜中に用意して片付けをするのも大変なので、出来れば作っておけるものがいいんですが、なかなかいいのが思いつきません。 揚げ物は衣がべちゃっとしてしまって、グリルでもう一度やらなければ美味しくないし。そもそも夜中に揚げ物は体に良くないだろうとも思いま...
-
323位
料理の腕を上げるには?
料理の腕を上げたいです。 今もおいしいご飯を炊こうとガス炊きして失敗し、ベチョベチョにしてしまったところです(これで5回ぐらい失敗してます。3回ぐらいはすごくおいしく炊けたんですが…) 以前彼氏と同棲していた時は、毎日作っていたのですが食べられないわけではないけど美味しいわけでもない味にしかならず、カレー、丼もの、オムライス、から揚げ、さばの味噌...
-
324位
皆さんの得意料理は何ですか?
皆さんの得意料理は何ですか?
-
325位
マキシマムというスパイシー買ってみたんですが何をかけたら美味しいで...
マキシマムというスパイシー買ってみたんですが何をかけたら美味しいですか?
-
326位
親がダイエットしているときの子供の食事
主人のダイエットにともない食事の内容を変えました。 しかし、子供(幼稚園)が食べてくれず悩んでいます。 主人には野菜たっぷり薄味スープやきのこたっぷりあっさり炒めものなどセロリやトマトなど子供の嫌いな野菜しか使っていません。 また、酢の物やサラダなど食べにくいメニューばかりになってしまいます。 もっとハンバーグや餃子、カレーライスなど作ってあげ...
-
327位
餃子を作ろうとしたら牛豚ミンチだった
明日の夜に餃子を作ろうと材料を買ってきたのですが、なんとよく見ると間違って 豚挽き肉でなく牛豚ミンチ(牛7:豚3)を買ってしまってました。 牛豚ミンチで餃子なんて聞いたことないのですが・・・。 やはり餃子は豚挽き肉を買ってきたほうがいいでしょうか? 牛豚ミンチは何の料理に使えばいいのでしょうか?
-
328位
この食材で二、三種類作るとしたらなにが作れますか? 卵 人参 だいこん ...
この食材で二、三種類作るとしたらなにが作れますか? 卵 人参 だいこん ピーマン ブロッコリー 玉ねぎ ひき肉 きゅうり そうめん パスタ ほうれん草 以上です
-
329位
クレイジーソルトが欲しいのですが・・、
料理初心者です。 あるサイトで肉料理などには「クレイジーソルト」があれば 初心者は怖いものなし という話を聞いたのですが・・・、 この「クレイジーソルト」が欲しいのですが、田舎暮らしのために 地元のスーパーなどには売っていません。 「ミックスペッパーソルト」という小瓶入りの商品ならば 調味料のコーナーにおいてあるそうなんですが、 同じような...
-
330位
三重 静岡で日帰りプランたててます。 車で行きます。 よるご飯でちょっ...
三重 静岡で日帰りプランたててます。 車で行きます。 よるご飯でちょっとお高め(1人1万くらいまで)で すき焼きか焼肉おすすめありますか? 年明けで少し贅沢な女子会をしようとしてるので何かおすすめなところやごはん屋あれば教えてください
-
331位
焼き肉の時一緒に焼いたりするモノは?
来月、外で焼き肉をすることになりました。 肉以外に野菜も焼くつもりですが、下準備の時間はあまりとれないだろうから、簡単に調理できて焼き肉の時一緒に焼いたら美味しいモノがあったら教えてください。 焼き方は、網か鉄板焼きでお願いします。 また、焼き肉時は小学生未満の子が三人いるので、あまり辛いモノは食べられないと思います。 ご飯は、おにぎりか...
-
332位
1ヶ月の食費3人分2万円以内で出来る定番メニューを教えて下さい。
夫婦と2歳の子供が1人の3人家族です。 1ヶ月の食費を2万円に抑えたいと思ったのですが、 料理も献立を立てるのも苦手なので、1週間分の食材をまとめ買いする、 節約レシピの本を参考にして2週間経ちました。 しかし、1ヶ月分の肉をまとめ買いし、2週間分の野菜その他の材料・米・調味料等を買って、 既に1万7千円になってしまいました。 しかも、旦那が ...
-
333位
ポン酢の使い方
ポン酢を使った料理を教えてください。先日友人に「このポン酢すごくゆずの風味が効いてておいしいよ」と勧められ購入しました。家帰ってから気づいたんですが、冬場であれば鍋に使えますが、この季節、ポン酢を使った料理をあまり知らないのです。 1・れいしゃぶ 2・冷奴 3・焼き魚 これ以外でポン酢を使った料理で コレおすすめ!ってのがありましたら 教えてく...
-
334位
食べ物の好みが真逆の夫婦(恋人)について
こちらのサイトにはいつもお世話になっております。 夫婦間や恋人間の食べ物の好みの違いについて、ふと疑問に思いましたので質問を立てさせていただきます。 【1】下記のような夫婦がいたとします。 (夫)肉好き・魚嫌い・野菜嫌い・洋風好き・こってり味好き (妻)肉嫌い・魚好き・野菜好き・和風好き・あっさり味好き このような場合、どうすれば夫...
-
335位
一人キャンパーの方、何食べてます?
一人でバイクに乗ってキャンプするのが趣味なのですが、 非常に困るのが食事です。 朝昼はコンビニやファミレスで済ますのですが、 キャンプ場に居る夜くらいは自炊したいなぁと思っています。(殆ど夜もコンビニ弁当に…。) 難しいのが食材です。野菜を買おうにも一人じゃ到底食べきれる量じゃないし、お肉も中々手ごろなのがありません。 皆さんはどのように工夫し...
-
336位
解凍した合挽き肉・・
明日のお弁当用ハンバーグの為に合挽き肉を解凍しました。 ところが、近所に住む母親が先ほど「明日の弁当にどうぞ」とハンバーグのタネを持ってきたのです。 後は焼くだけ、の状態で・・・。 私が解凍した肉は再冷凍できませんよね? もう夕飯のおかずは揃っているし、 明日の夜まで冷蔵庫に保存していても大丈夫ですか? (大丈夫であれば、明日、麻婆豆腐にでも...
-
337位
ひき肉を混ぜるとき、手を冷やしたほうがいいのはなぜですか?
テレビの料理番組で、ひき肉を混ぜるときに先生が「手は冷たいほうがいいですね」と言っていました。 どうしてですか?
-
338位
しゃぶしゃぶは料理として欠陥ありすぎ!!!
とかいう人が多くて困りますよね 肉のうまみ(脂)が逃げるから駄目なんだそうです もったいないんだそうです あきれますよね、霜降りを美味しく食べるために脂を落として食べよう、という発想がしゃぶしゃぶなのに! 大体うまみが逃げたらもったいない、=料理として駄目って発想は短絡的です 独創性や味付けなど、他のところで補えばいいのに、素材の味を少しももら...
-
339位
合挽ミンチ 牛:豚=6:4の理由
牛肉と豚肉の合挽ミンチは、多くのスーパーで6:4で売られています。この割合は、コスト的なものなのか、ハンバーグで一番おいしい割合だからなのか、たまたまなのか・・・?どういう理由でこの割合が多いのでしょうか?
-
340位
すき焼き用の地鶏肉を買いましたが思いのほか固くて食べれません。 しか...
すき焼き用の地鶏肉を買いましたが思いのほか固くて食べれません。 しかし、 勿体なくて処分できません。 なにか柔らかくできるメニューや調理法を教えてください。