【英語 イギリス】の人気Q&Aランキング
1~20件(全2,630件)
-
1位
イギリス英語とアメリカ英語、習うならどちら?
英会話を習いたいと思い、英会話教室に通おうと思っています。 英会話を習おうと思ったのは、単純に「英語が話せるようになりたい」と思っただけであり、ビジネス関係の理由はありません。強いて言うならばよく海外の人に道を聞かれる事が多く、いつもそれに返せないので「英語を話せるようになって、ちゃんと道案内出来るようになりたい」と思った、というのがありま...
-
2位
アメリカ英語は下品でイギリス英語は上品
アメリカ英語を学んで来たのですが(と言っても週1回を1年弱)、 イギリスとアメリカに住んでいたことがある友達に 「アメリカ英語は下品でイギリス英語は上品なので、イギリス英語が喋れる方が格が高い」と言われました。 アメリカ英語は発音が下品でヨーロッパでは毛嫌いされていると言われましたが本当でしょうか?
-
3位
イギリス英語を学びたいのですが…
イギリス英語を学びたい場合、どうすれば勉強できるのでしょうか。 (英語も全くの初心者です) 私の住んでいる田舎にはイギリス英語を教えてくれる所などなく、 通信教育を色々調べているのですがこれも見つかりません。 唯一「リンガフォン」という通信教育に英国英語というのがあった のですが、すでに絶版になっていました(涙) 都会ではイギリス英語を学ぶ...
-
4位
アメリカ英語とイギリス英語の語法で有名なものありますか?アメリカ英...
アメリカ英語とイギリス英語の語法で有名なものありますか?アメリカ英語ではこの使い方するけどイギリスではこうみたいなのありますか?
-
5位
イギリス英語の教材(初心者向け)
イギリス英語を勉強したい場合、どの教材がオススメでしょうか? 好きな人がイギリス人で、少しでも英語でお喋りできたらいいなあと。 正直、学生の頃から英語は苦手で、文法・リスニングともに中学レベルからやり直さないといけない感じなのですが・・・。 ある意味まっさらな状態なので、一からイギリス英語で覚えたいと思っています。 時間・金銭的な問題からスク...
-
6位
勉強するならアメリカ英語かイギリス英語か
こんにちは。 わたしは来年様子を見てワーキングホリデーでニュージーランドに行きたいと思っています。 それまでに独学でできる所まで英語の勉強をしていくつもりです。 そして今Essential grammar in use(イギリス版)の左ページをさらった所だったのですが... ここに来て「イギリス英語とアメリカ英語、どっちを重点的に勉強しようか」と悩んでいます。 ネットで調べてみて...
-
7位
イギリス英語のcanとcan't
イギリス英語では"can't"を「キャント」ではなく「カント」と発音するというのは結構有名ですよね。 こないだ友達と話していたら、イギリス英語で"can't"と否定する時は「カント」と発音するが、"can"と肯定する時は「カン」ではなく「キャン」でアメリカ英語と発音は変わらないと聞いたのですが、本当なんですか?私は"can"も"can't"もイギリス英語の時には「カン」「カント」...
-
8位
イギリス英語とアメリカ英語についてです
英語のレポートでイギリス英語とアメリカ英語についてを書くことになっています。 そこで、わからないのが(箇条書きにします) 1.どのように書けばよいのか。 2.どのような事を書けばよいのか。 その他イギリス英語とアメリカ英語について知っているものがあれば教えてください。 イントネーションの違い等、なんでもいいです。
-
9位
イギリス英語で面接は??
私は現在29才です。大学時代、教えていただいた先生がイギリスの方ということもあり私が話すアクセントはイギリス英語です。 大学を卒業してしばらく英語から離れていましたが、また勉強しようと思い、とりあえず英検を受けてみる予定です。教材を買ってみたのですが、それについているCDが当然のように?アメリカ英語です。あと試験では面接もあります。私自身...
-
10位
イギリス英語が話せるようになりたいです。
イギリス英語に憧れがあります。 あのかっちりとした響きが、自分に相応しいと思っています。non-rhotic accentの方が上品にも聞こえますね。 自分が英語を話すなら、出来れば、いや絶対にイギリス英語が良いですね。 アメリカ英語だと、なんか自分が自分でないような気がするんです。 rhotic-accentが好きになれないんですよね。そのように話すのは、自分の美学に反するというか...
-
11位
イギリス英語とアメリカ英語の違いは
日本語の方言で例えればどのくらい違いますか? それからオーストラリアとニュージーランドはイギリス英語ですか?
-
12位
中学から大学まで学ぶ英語、教科書はほとんどアメリカ英語ですか?それ...
中学から大学まで学ぶ英語、教科書はほとんどアメリカ英語ですか?それとも、アメリカ英語とイギリス英語混じっていますか?
-
13位
“quite”という単語はイギリス英語?
最近ポーランドに出張したときの話しですが、現地採用の人が話す英語は“quite”という単語が頻発して理解しづらかったそうです。(現地赴任者、談) “very”の代わりらしいのですが、そういえば中学英語で習ったきりで聞かない単語です。 これはイギリス英語なのでしょうか。 お互いに外国語である英語で意志の疎通を図るのは大変なようです…
-
14位
アメリカ英語とイギリス英語どちらを勉強したら…
参考書や辞書にはアメリカ英語とイギリス英語の場合とが区別されているのですがどちらを学習したらよいのでしょうか 日本の学校で教えている英語はアメリカ英語とイギリス英語どちらなのでしょうか 本人次第…なのでしょうか… 大学受験などで採用されているのはどちらなのでしょうか 宜しくお願い致します。
-
15位
イギリス英語におけるアメリカ英語化って何かありますか?
イギリス英語におけるアメリカ英語化って何かありますか?
-
16位
学校の英語の教科書って・・・(小学校から高校まで)アメリカ英語かイ...
いまどきの、学校の英語の教科書の英語ってアメリカ英語?それとも、イギリス英語?今、私の4歳になる子が、最近英語に興味が出てきて、英会話教室の体験に行っていて思ったのですが、英会話教室でも、アメリカ英語とイギリス英語で教えるところがあり、実際勉強をしていく上で、小学校に上がって英語の授業の時、イギリス英語とアメリカ英語では、単語など、言い方や...
-
17位
アメリカ式英語とイギリス式英語について
英語と日本語を勉強中の中国人です。アメリカ式英語とイギリス式英語は違いが多いでしょうか。日本では、どちらが多用するでしょうか。英語を勉強する時に、両方を意識して勉強したほうがよいか、一つに集中して勉強したほうがよいか、アドバイスをいただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろし...
-
18位
イギリス英語とアメリカ英語少々について
以下はイギリス人に発音を直されたものです。 work=ウォーク(私はワークと言った) hurt=フートゥ(私はハートと言った) blood=ブルゥッドゥ(私はブラッドと言った) 辞書に載っている発音記号とだいぶ違うなと思ったのですが私の発音記号の理解の仕方が違うだけなのでしょうか。 bloodはブラッドと発音できるような記号になっているのですが。 韓国や中国によく馬...
-
19位
高校で習う英語はアメリカ英語ですよね?イギリス英語ではないですよね? ...
高校で習う英語はアメリカ英語ですよね?イギリス英語ではないですよね? アメリカ以外で、アメリカ英語が使われている国はどこですか?
-
20位
イギリス英語って聞きにくいですか?
私はそこまで英語が得意なわけではなく、学校で基本スタイルとして習うのはアメリカ英語です。 先日オックスフォード大の先生とお話しした際、ゆっくり話してくださっているものの 相当聞きにくくて、自分の力不足を感じました。 一度、英語教室に通った時に、先生は世界各国の出身ですが ネイティブのアメリカ人は普通に聞きやすい。 シンガポールのアジア系女性と...