【英語 ヘッドホン】の人気Q&Aランキング
1~20件(全48件)
-
1位
語学練習用マイク付ヘッドホン(or イヤホン)
英語の勉強用にマイク付ヘッドホン(or イヤホン)を探しています。 用途は、CDプレーヤー(ラジオ)のイヤホン端子に繋いで、 CDの音を聞きながら、自分でも発音していく練習をしたい。 ネットで見るとマイク付ヘッドホンは、多種多様にありますが、 この用途に合っているかどうかが、今一よく分かりません。 ご存知の方、お勧めの物を教えて下さい。 あまり高くない方が...
-
2位
電子ピアノにヘッドホン モノラルでしか聞こえない
電子ピアノ(ヤマハクビノーバCLP133)に最近買ったオーディオテクニカの3千円弱のヘッドホンを差して使ってみました。 てっきりステレオで左右から音が聞こえるのかと思ってたのですが、使ってみると左からしか音が聞こえず・・・ ヘッドホンの説明書に「モノラルのジャックに差し込むと左からしか音がでません」みたいなことが書いてあり、その際はステレオに変...
-
3位
シャドーイングのヘッドホンについて
英語のシャドーイングのために、ヘッドホンを購入したいのですが、 機種が多くてよくわかりません。 調べた結果、 ・オーバーヘッド ・密閉型 ・ノイズキャンセリング機能付き というところまでしか決まりませんでした。 価格は、できるならば一万円以下に抑えたいのですが、 おすすめやアドバイスを教えてください。 ちなみに、ウォークマンで使...
-
4位
アンプの出力を上げ過ぎるとヘッドホンに影響ある?
ヘッドホンHD650に、ヘッドホンアンプHP-A7で、耳から外して出力を最大にしてみました。 それ以降音が変わった気がするのですが、気のせいでしょうか? 音圧が弱くなって、スカスカというかすっきりした音になった気がします。後、細かい音が聴こえるようになった気がします。
-
5位
”インカム”の元々の言い方は?
パソコンへの音声入力などにも使われる「ヘッドホン&マイク一体型」の機器は、インカムと呼ばれるようですね。 たぶん英語の言い方の短縮形なのかと思ったりしてるんですが、だとした時に、元々の英語ではどのように表現されるものなんでしょうか?
-
6位
CDラジカセにワイヤレスヘッドホンを繋ぎたい
ポータブルのCDラジカセに、ワイヤレスヘッドホンを 繋ぎたいのですが、問題なくつなげられますか? 赤外線とか、Bluetoothとか、いろいろあるみたいですが、 よく分かりません。 イヤホン端子に繋いで聞けますか? 英語CDを聞くだけなので 音質はあまり問題にしません。
-
7位
軽音楽(バンド)の騒音を下げる方法
高校1年生の男です。学校で軽音楽同好会をつくろうと思い音楽の先生に相談したのですが、騒音の問題が出てきました。 ・僕は3年ドラムをやっていて騒音については分かっているつもりです。でも最近ローランドの電子ドラムを買ったのでそれを車で学校に持っていってやれば大丈夫なんじゃないかなあと思っています。吹奏楽部が学校で練習できているので、吹奏楽部以...
-
8位
軽度難聴者の英語(ヒアリング)学習法
両耳40dbの軽度感音性難聴です。 補聴器は使用していません。 両親のおかげで、幼い頃から耳のことにめげず(?)に 活発に何事にも好奇心旺盛で 今まで過ごしてきました。 大抵の友達は気付かない程のキャラクターだと 自負しています。コンプレックスの塊ですが。 何度も海外旅行をしている割に 英語力が身についていない事に気付かされました。 英語も勿論、普...
-
9位
英語の発声練習を家でしたい
大学1年生です タイトル通りですが家で英語の発声練習がしたいです 単語を少しでも覚えたいです が、住んでいる家がアパートで、少し大きな声を出すと隣に聞こえてしまいます 家族にも聞かれるのも嫌です(狭いし) 夜だと余計できません どうすればいいですか? あと何か簡単にできる英語に役立つ勉強法とかありますか? 遊び感覚でできるものとかあるとう...
-
10位
なぜ端子類が右側にあるのか
ヘッドホン端子とかマイク端子とかUSB端子とか、全部右側です。 マウス操作で右利きが世界の大多数なんだからノートパソコンの端子は左か後ろに集中すべきだと思うのですがなぜ右側なんでしょうか?
-
11位
スイスの言語、国会は何語で?
スイスでは公用語が4ヶ国語あるそうですが、 (1)国会(国会というのがあるのかわかりませんが・・・)や国全体で行う各種会議では何語が使用されるのでしょうか? (たとえば、全員英語が理解できる?もしくは通訳音声をヘッドホンで聞く?等々) (2)例えばドイツ語圏とフランス語圏の境(県境)では、たとえ近くの住人どうしでも言葉が理解できないことはあるのでしょ...
-
12位
スカイプ通話時に混線?
1対1で通話してたりオンライン時にいきなり英語のような会話でキャッシュやらクッキーところどころわかる単語が出てくる会話が始まることがありますが、どういったことなのでしょうか? かなり早口で英語力もないためなんのことなのか理解できません。 お願いします。
-
13位
英会話教材「BE-GO Basic (ベネッセ)」を使ってみたいのですが。。。
英会話教材 BE-GO Basic(ベネッセ)のCD-ROMを使ってみたいのですが、 実際のところどうなのかを教えて頂きたく質問致しました。 うちには、4歳の子供と2歳の子供がいます。 家では某ディズニーの英語教材を使い、上の子は幼稚園付属の英会話 教室に週1回通っています。小さい頃から英語に遊びで触れているせい か、発音も良く、少しずつではありますが文章も英語で...
-
14位
テレビから音声を録音するには?
こんにちは。 テレビの英語ニュースを録音して、IPODminiで聴きたいと思っています。 テレビから音声を録画するにはどうしたら宜しいでしょうか? 使用しているテレビはパナソニックの液晶テレビです。 当方AV機器の知識がつたない為、説明が乏しいかもしれませんが、宜しくお願いいたします。
-
15位
センター試験リスニングのイヤホンについて
センター試験の英語のリスニングに使用するイヤホンですが、「イヤホンが耳の形に合わず装着できない場合は、 その旨を出願時に申請しておくとヘッドホンの貸与をしてくれる」と受験案内には記載されています。 そこで、このヘッドホンとはどのようなものなのか知りたく質問致しました。 使用したことがある、見たことがある、画像がある等、どんなささいな情報でも...
-
16位
苦痛な仕事中の休憩時間、帰宅するとドッと疲れます。
明日から2ヶ月間の仕事が始まります。 仕事は頑張りたいのですが、苦痛なのが1時間の昼休憩。 話が合わなかったり、誰かの悪口だったり、話を聞いて同調し、とにかく気が休まらず、帰宅するとドッと疲れます。 仕事をするのに、これは付き物でしょうか??
-
17位
電子キーボードとヘッドフォンをつなぎたいのですが、つなぐプラグがわ...
使用キーボードは、YAMAHA PSR-E313です。 これ用の変換プラグはどれでしょうか? 深夜練習するために、ヘッドフォンで練習するのですが、ヘッドフォンのプラグでは、穴がヘッドフォン/OUTPUT兼用の穴に入れようとすると、穴が大きすぎて変換プラグが必要だとわかりました。 それで電気屋さんに行って、それ用のプラグを探したのですが、どれかわからず、店員に聞いてもよ...
-
18位
自分の声を録音できません
EnglishCentralという英語のサイトで、勉強しています。 マイク付きヘッドホンを使って、セリフを読んで録音するのですが、<録音が認識できません>と出てしまいます。 PCは、外付けマイクで設定しています。 いろいろ調べてサウンドをいじったりしたのですが、どうしても録音ができなくて困っています。 PCの初心者です。 よろしくお願いいたします。 Windows7 Firefox
-
19位
サビからグッと来る洋楽
を教えてください。 洋楽なら何でもいいです。
-
20位
コンポからPCへ録音
MDコンポから、PCへの録音がしたくて、電気屋さんで店員さんに聞いて片方に赤と白、もう片方に黒が一つついたケーブルを買ってきました。 コンポに赤と白を繋ぎ、PCのマイクのところに繋ぎました。 サウンドレコーダーで録音しようとしても全然できません。 かなりの初心者なのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。