【英語 会話】の人気Q&Aランキング(216ページ目)
4301~4320件(全4,830件)
-
4301位
私たちは化学を学校で勉強しますがなぜ化学など学ぶのですか?原子の種...
私たちは化学を学校で勉強しますがなぜ化学など学ぶのですか?原子の種類など覚えて意味があるのでしょうか。化学を学ぶ理由を教えてください。そんなこと言ったらほかの教科も同じなどという理由は求めません。、
-
4302位
20歳を「はたち」と言わない理由
最近、テレビニュースを見ていて気になることがあります。 それは20歳を「はたち」と言わず、「にじっさい」と言っている点です。 テレビ局によって違うのかなと思いましたが、 自分の見ている限り、すべてが「にじっさい」と言っている気がします。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
-
4303位
私以外男しかいない研究室の人間関係について
こんにちは、理系女子です。 研究室に所属しており、今年で2年目なのですが 教授を含め私以外男性しかいません。 先日教授1人と男性先輩1人で海外に学会に行きました。 正直男性先輩は女性慣れしていない、いわゆる「理系男子」で(失礼しました)、 先生に言われて私の荷物を持つのを手伝ってくれるような先輩で、あまり気がきくとは 言えない先輩です。 学会の場所...
-
4304位
韓国人の親の実家での常識?非常識?
韓国の家庭事情について質問です。(長文すいません) 先日、付き合い始めた韓国人の彼氏がいまして、 今回、その彼の実家に初めて訪問して2日間泊まりました。 最初、空いているゲストルームに彼に「ここ自由に使っていいよ」との事だったんですが 結局、彼の部屋で一緒に寝ました。(ゲストルームは使わず彼の部屋で過ごしてました。) お父さんにはその日初め...
-
4305位
2歳児が言葉を話せない。
長文ですが、何らかのご意見があればよろしくお願いします。 男子の外孫が2歳の誕生を迎えようとしています。 先日久しぶりに里帰りで時間を過ごしたところ「あー」とか「ぎー」とかの声を発して指さすなど物の要求はするのですが、言葉としての発生を一切しません。 親は、お医者様が「少し言葉が遅れているようだが、他の事の成長が順調だからもう少し待ちましょう...
-
4306位
「短大」のことを「大学」という友人
私の会社の友人は、同じ短大の一学年後輩なのですが、在学当時は 面識がなく、彼女が私の会社に入社してからの付き合いが始まりました。 今は私が取引先の会社に出向をしているため、職場は違うけれど、 話も合うので、先輩後輩の関係を越えて、 たまに食事をしたり、映画を観るほどの仲です。 そんな彼女は周りへの気配りも優れているいい子なのですが、 気になる...
-
4307位
園内での様子を写真・ビデオ撮影はダメですか!?
こんばんは。皆さんの園でのことを是非教えて下さい。 私は来年保育園年長に子供を通わせる母親で、父母会の会長になりました。 うちの保育園は本当に「働く親のために子供を預かる」という感じで、父兄が参加する行事は、運動会とお遊戯会のみ(園主催)、父母会主催の行事も「マジック、移動動物園、リトミック、人形劇」などありますが子供のみ参加で父兄は不参...
-
4308位
外国(ヨーロッパ)に漢方をかなり多く持って行くと入国禁止になります...
外国(ヨーロッパ)に漢方をかなり多く持って行くと入国禁止になりますか? 喉が弱かったり、風邪をよく引くので、漢方薬を持って行きたいのです。 長期で行こうとしてるため、種類もなるべく多く、そして切らしてしまうのが心配なので、蕁麻疹やらなにやら色々…。 引っかかるのも言語が完全ではないためなるべく避けたいです。 どれくらいだと怪しまれるとかあります...
-
4309位
気車という表記について
電化路線を走る列車は「電車」、非電化路線の場合は「汽車」と、今でもよく使われますが、考えてみると汽車は「蒸汽機関車」のことですから、今は一部のイベント列車を除きSLは走っていないわけで、この表記はおかしいですよね。 現在、非電化路線を走るのはディーゼル車(気動車)ですから、気動車の略であるなら「気車」という表記が正しいと思われます。 でも、「気車...
-
4310位
弁論の面白いテーマがなかなか思いつきません。いままでにないようなユ...
弁論の面白いテーマがなかなか思いつきません。いままでにないようなユニークなテーマを教えてください。政治経済系は避けたいです。
-
4311位
中学の課題で宇宙に関する内容でレポートがでています。 レポートってど...
中学の課題で宇宙に関する内容でレポートがでています。 レポートってどんな感じで書くんですか? 調べてみても簡単に書いているものとしっかり書いているものがあってどう書けばいいか分かりません。 疑問→本論→結論 みたいな感じですか?
-
4312位
もし好きな有名人と一日一緒に過ごせたら、誰と何をしたいですか?
アメリカでは、トランプ大統領による国家非常事態が宣言され、カリフォルニア州などでは、外出禁止令が出され、家に引きこもる人が多いそうです。 私の好きなアメリカのコメディ俳優のDavid Spade は、ロスアンゼルス在住で、自身の冠番組を持っているのですが(月〜金の毎晩放送)、コロナの影響で、放送中断となりました。また劇場での彼のたくさんのコメディショーも延...
-
4313位
ひどい自己嫌悪です。学生です。自分が情けなさ過ぎて、嫌で嫌で勉強も...
ひどい自己嫌悪です。学生です。自分が情けなさ過ぎて、嫌で嫌で勉強も手につきません。 主に対人関係です。暗い話ですみません。 例えば、私は話しかけるのが苦手で、知り合いにあいさつが出来ない事があって嫌になり、それで次話しかけるときあいさつもしないのにそんなに話さないほうがいいかとか考えてしまって、自ら壁を作ってしまい、だんだん仲良くなくな...
-
4314位
仲良しだと思っていたママ友、どうしたらよかったの?
初めまして。 今から書くことは、もう5年ぐらい前のことですし、 ほじくり返すのもバカバカしく、その友達とは全く付き合わなくなり どうでもいいのですが、でもやっぱり今でも時々思い出しては腹が立つし、 どう考えても理解もできないので、ここで相談、というか、みなさんの意見を伺えたら スッキリするかもと思い投稿させて頂きました。 ここは海外、まず私と別の...
-
4315位
頭がいいといわれる1歳の娘のこれから。(長文)
以下の文章を読んでの感想やアドバイス、同じようなお子様をお持ちの方のコメントをお待ちしております。小さいころは頭がよかったけど今は、、、、みたいなことももしあればよろしくお願いします。 今1歳10ヶ月になる娘は言葉の発達が早く3歳クラスの子どもたちよりよく喋るし、言葉の選び方や知らない単語を描写するのがとても上手です。言葉の切り返しも子供とは思...
-
4316位
結婚…ホームシックです
転勤族の妻になり、旦那の転勤先へ越してきました。 実家へは飛行機を使わないと帰れない距離です。 結婚するまで地元・親元から離れたことがありませんでした。 誰も知り合いのいない街は想像以上に寂しく、自分の意思とは関係なく涙が流れてきます。 両親…特に母と遠く離れたのが寂しく感じて仕方ありません。 もう母とあの家と家族と一緒に過ごすことはないん...
-
4317位
隣人(外国人)の騒音について(マンション)
隣人(中東系外国人)の常識に欠けた言動に悩まされています。 私は、都内のUR物件に住んで3年目です。入所当初は比較的年配者が多く、若いファミリーや外国人はいませんでした。 しかし、この1年余りに外国人の出入りが多くなったように思います。 中国、韓国など国籍問わずです。車の騒音など気にならない比較的閑静なマンション(70戸程度)です。夏場は窓を開...
-
4318位
大学2年、このままの大学生活だと就職活動がとても不安です
こんにちは。初めて質問させていただきます、大学2年生女です。 私は現在バイト、サークルどちらもやっていません。 1年生のときは両方ともがんばっていましたが、精神的につらくなり、2年生になったのを機に辞めてしまいました。 それ以来は学校と家の往復だけの毎日です。バイトは夏休み1ヶ月間リゾートバイトをしただけです。 サークルはまた入ろうとは思いませ...
-
4319位
夫の海外赴任に付いていくべきか。
初めまして。 幅広いご意見を伺いたく質問します。 夫、 私、 小学校2年生と年中の子供の4人家族です。 我が家は昨年末に東南アジアから5年半の海外赴任を終えて帰国してきました。 上の子は日系幼稚園、日本人学校で過ごし、下の子は現地で生まれて同じように日系幼稚園に通っておりました。 実は今回の帰任も、次の赴任が決まっての帰任でした。 夫は夏から既に新...
-
4320位
割り算をいやがる小4
小学4年生の長男ですが、基本的に宿題をやりたがらず、いろいろ条件を付けてなんとかやっていますが、割り算の宿題だけは「いやだ。やらない。」と言って、やろうとしません。やればできるはずで、前は少しずつやっていたのですが、今は頑としてやりません。「学校の先生からは、少しづつで良いのでやらせてください」と言われているのですが、完全に拒絶しています。...