【英語 大学】の人気Q&Aランキング
1~20件(全148件)
-
1位
大学受験の英語や化学って、機械工学で使いますか?
大学受験の英語や化学って、機械工学で使いますか?
-
2位
今の大学入試って英語スピーキング必要でしたっけ? (事実だけをお答え...
今の大学入試って英語スピーキング必要でしたっけ? (事実だけをお答えください。) 東大早慶あたりです
-
3位
大学で私は英語専修に所属しているので、就活のエントリーシートの得意...
大学で私は英語専修に所属しているので、就活のエントリーシートの得意科目欄に英語と書きたいです。 (実際好きではあるがこれといって得意ではない) しかし、TOEICなどはとっていません。この場合英語とかいたら「なんでTOEICはとってないの?」と思われますかね。 ちょっとでもマイナスな点があれば英語はやめにしときます。アドバイスお願いします。
-
4位
プラハ工芸美術大学はグラフィックデザインを英語で学べる事が出来ます...
プラハ工芸美術大学はグラフィックデザインを英語で学べる事が出来ますか? 片っ端から調べているのですが情報が無さすぎてここでも質問させて頂きました。 http://www.vsup.cz/
-
5位
大学生活が不安です。 私は理系の学部に指定校推薦で入学しました。私の...
大学生活が不安です。 私は理系の学部に指定校推薦で入学しました。私の高校はある程度の進学校だったので、そこそこの偏差値の大学に入学することができました。しかし、私は英語が特に苦手なのですが、英語のクラス分けのテストが入学前にあると知り、ある程度の勉強をした結果上から三番目の高いレベルのクラスに入ってしまいました。 英語がもともと苦手だったので...
-
6位
愛知産業短期大学
愛知産業大学短期大学で英語の勉強をしようと考えている、43歳です。 高校は卒業しましたが不真面目だったので勉強は全くしていません。ただ海外生活が2年ほどあるので、帰国後ちょっとだけ勉強したらTOEICは710でした。でも基礎ができておらず、ブロークンなので、職場で英語を使うのがとても恥ずかしいです。 愛産短に入ってしっかりした英語力を身に着けたいと思って...
-
7位
日本の英語教育
日本の英語教育はなぜここまでひどいのですか?(6年必死に勉強してまともに会話できる日本人はいません)
-
8位
理系の大学受験に関してのちょっとした疑問です。 理系の場合、数学と英...
理系の大学受験に関してのちょっとした疑問です。 理系の場合、数学と英語が出来ればほとんど受験勉強は終わりだみたいなこと言う人がたまにいますが、(物理と化学選択の人のみになりますが)物理と化学も暗記などに頼るのではなく、ちゃんと細かい仕組みや原理から勉強しようとすると意外と時間かかりませんか? それとも、物理や化学にそんなに時間かけるのは馬鹿げ...
-
9位
歴代のNHK英語講座講師の思い出は?
アンケートカテで質問しようかとも思いましたが、やはり英語のことだから…と思い直して、こちらで質問させていただきます。 4月、書店の語学コーナーには数知れないほどの、NHKTV・ラジオの外国語講座のテキストが並んでいます。中でも一番種類が多いのは、やはり英語でしょう。 ここのカテゴリーにこられている皆さんの多くも、そのうちの1つ、いや2つ3つを聞...
-
10位
昔と今の大学受験の難易度
この質問までの経緯を説明しますと <高校で> 担任「今は少子化で、選ばなきゃ誰でも大学に入れるからねー。お前らは幸せっちゃ幸せだよねー。俺らのときは、ベビーブームって言って、倍率とか大変な数字だったから、きつかったんだけどね・・・今より受験は難しかったよ。」 <予備校で> 英語講師「長文も昔と比べるとすごいレベルが上がったんだよね。昔の早慶の...
-
11位
今年はコロナで行けないし来年は大学受験あるから… を英語で教えてくだ...
今年はコロナで行けないし来年は大学受験あるから… を英語で教えてくださると助かります
-
12位
英語→日本語 の英会話教材
英語→日本語 の順に再生されるCD付き書籍を探しています。一文で完結する形式ではなく、会話形式のものを希望しています。英語の音声のみでも聞ける、スピードがネイティブに近いとなお嬉しいです。 費用を抑えたいために書籍で探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただきたくよろしくお願いします。
-
13位
大学が苦しい。
こんにちは。 現在、大学1年生なのですが、毎日がとても苦しいです。 問題は友人関係です。一応、大学で友達はいるのですが、全然性格が合わないんです。話すことは他人の悪口や、男のことばかりで、本当にうんざりです。 学校に行くと心臓が絞られるような気持ちになって、苦しくなって、家に帰るとないてしまいます。 それで、最近はもう一人でいいやって...
-
14位
センター失敗して神戸大学諦めて、早稲田大学商学部を受験しようかと思...
センターで失敗して、神戸大学経営学部志望でしたが、やめました。 記述の判定はB判定でしたが、2次判定はきついのであきらめました。 そこで早稲田商学部の過去問を解いてみたところ、 国語5割 英語6割5分 世界史6割2分でした 正答率でしたが・・・ いろいろ最低点などを調べてみましたが、英語7割5分国語6割世界史7割といったところでしょうか??...
-
15位
私は今高校3年生です。 英語が話したいと思い、これを書いています。 1つ...
私は今高校3年生です。 英語が話したいと思い、これを書いています。 1つ目です。 YouTubeなどを見ると、英語を話せるようになるには【第一言語が英語の方ととにかく話す】言っています。 しかし、どうやったら、そういう方と出会えるのかが分かりません。なにかのアプリを入れれば良いのでしょうか…?できれば、安全安心そして、無料のものが良いです。 2つ目です...
-
16位
Fランの大学の事で先生に怒られました(/_;)
朝礼の後に、担任に「どの学校に行くの?」と聞かれ、専門学校かFラン以外の大学が良いです」と答えると、「Fランって何?」と聞かれたので、「Fランは大学にはA~Fのランクがあって、Fランクは一番下のランクで、就職先もブラックがほどんどで、行ってもムダで、○○大学や□□大学、△△大学もFランみたいですよ」と答えたら、「ほう~うちの高校には○○大学出身の先...
-
17位
第二外国語としてフランス語を勉強しているとせっかく身に付いていた英...
第二外国語としてフランス語を勉強しているとせっかく身に付いていた英語をぱっと見で意味を思い出せないことはやはりあるんでしょうか。 英文学科なので英語に没頭したいんですがいずれにせよ第二外国語を決めなきゃならないので 興味あるのはフランス語です
-
18位
大阪外国語大学(大阪外大、統合すれば阪大外国語学部)の難易度
大阪大学との統合をひかえた大阪外国語大学の受験の難易度は、どの程度だったんでしょう?今これと似たような質問はないかと探ってみたんですが、国立なんだったら、これはないだろうと思えるような回答が他にあったので、改めて訊いてみたいと思いました。......どちらにしろ入ってからが厳しいみたいですが。
-
19位
至急お願いします! 大学の第二言語で中国、フランス、ロシアで悩んでい...
至急お願いします! 大学の第二言語で中国、フランス、ロシアで悩んでいるのですが、どう決めるべきですか? 将来性(就職、話せるようになるか)で考えても大学の授業じゃ使い物にはなりませんか? 単位の取りやすいと噂のものを取るべきでしょうか? 第二言語はしっかり考えて決めた方がいいという意見を聞いたのと、これを習いたい!と強く思う言語がないため何を...
-
20位
新高校2年生になるものです。受験勉強が周りよりも始めるのが遅いのは把...
新高校2年生になるものです。受験勉強が周りよりも始めるのが遅いのは把握してます。英語※シス単、大岩英文法、Z会英熟語、ネクステージを使用 国語※言葉は力だ、漢文、古文の山の山、使用 日本史b※一問一答のみ これらの参考書を活用しているのですが、他におすすめの参考書などありますでしょうか? また、英語のおすすめの勉強法など教えてくださると助かります。...