【英語 大学】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
181~200件(全292件)
-
181位
YouTubeで初心者が自宅で出来るストレッチから筋トレまで教えているチャン...
YouTubeで初心者が自宅で出来るストレッチから筋トレまで教えているチャンネルを教えてください。 企画の脱線の多い方や応用、自己流よりも、正しい知識を付けるのが目的なので、一般的なトレーニングを段階的に教えている方希望です。 チグハグな内容を覚えてしまわなければ、ストレッチならこの方、トレーニングならこの方と複数のチャンネルでも構いません。 私は男...
-
182位
音を持たない言葉
ってありますか? 音声で表現されない言葉、という意味です・ 音を持たない言葉ってありますか?
-
183位
大学二年生です。 ゼミの先生は7月末までに日本文化について、レポート...
大学二年生です。 ゼミの先生は7月末までに日本文化について、レポートを書いて、提出してくださいと言われたので、レポートを書く際には、どう書けばいいですか? 私は「The Japanese mind」という英語で書かれている本を読んでいて、集団意識や義理や本音と建前や謙虚などのことを書いてあります。 例えば、「本音と建前は良いか悪いか」か「日本文化に関する先輩と後...
-
184位
皆さんの英検歴を、受けた年齢とともに教え頂けませんか?
皆さんの英検歴を、受けた年齢とともに教え頂けませんか?
-
185位
小6女子です。 私は、明日から中学生になるのですが 小学生のときから塾...
小6女子です。 私は、明日から中学生になるのですが 小学生のときから塾に通っている友達がいます。 でも、通っていない人もいたのであまり考えなかったのですが最近通ってないと思っていた人も通うようになって、「塾行かないの?」と聞かれました。 だから、当たり前の事なのかと思って塾に行こうかなと考えています。ネットで調べてみると中2、3くらいから通っている...
-
186位
偏差値42の高校から名大に入りたいです。
今年から偏差値42の高校に通うことになった、新高1です。本来こんな高校に通うつもりはありませんでした。 何故なら、僕が通いたかった高校(志望校)の偏差値は60くらいの高校でした。 しかし、落ちてしまい、後期受験でこの高校に通うことになりました。 私立高校は、家の家計が苦しいとの理由で行かせてもらえませんでした。 初めて経験した挫折で、心が折れそ...
-
187位
博士号ってこんな簡単にとれていいのでしょうか?
私は働きながら医療系の大学院(博士課程)に通っています。 3年制なのですが、同じゼミの人で半年早く修了する人がいるようです。 そういうことができるのは一応「超優秀な人」となっていて、 主論文・副論文ともに英文で、7月までに受理された場合、という規定もあります。 その人も規定をクリアしたらしいのですが、論文の中身を知っている僕としては納得がいきま...
-
188位
緊喫の意味
仕事をしていて文書を読んでいると「緊喫」という用語が出てきます。しかし辞典等には載っていません。意味をお教えください。
-
189位
小学生の勉強法
現在新小4の子供がいます。小4になると周りでは塾に通う子が増えてうちも検討している最中です。 当方は地方在住なので、中学受験はさせません。地域柄あまり盛んでもなく、中高一貫校は片道一時間半ほどかかります。近ければ魅力はありますが、公立トップ高校へ行ければわざわざ中学受験する必要もないという感じです。ただうちの子供はいわゆる出来る子ではないので...
-
190位
高1偏差値45のバカが慶應に本気で行きたいと思ってしまいました。高2から...
高1偏差値45のバカが慶應に本気で行きたいと思ってしまいました。高2から本気で頑張っても2年間じゃ流石にムリですかね
-
191位
「見本」と「サンプル」について
日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。「見本」と「サンプル」はどのように使いわけておられますか。前者は改まった言い方で、後者は少し気軽な会話レベルの言葉という認識でよろしいでしょうか。 また、業界によって「見本」しか使えない、「サンプル」しか使えないというケースもございますか。 質問文に不自然な表現がありましたら、...
-
192位
今日センターが終わって、自己採点した結果が恐ろしいほど悪く6割でし...
今日センターが終わって、自己採点した結果が恐ろしいほど悪く6割でした。 いいわけになりますが模試などではたいてい8割ぐらいだったのですが…緊張して… はどうでもよくて… センターの配点の低い、またはボーダーラインが6割ぐらいの国公立教えて下さい。本当に困っています。よろしくお願いします。
-
193位
I like it here. の it は何故必要なんですか?
I like it here. の it は何故必要なんですか? I like here. 私はここが好きです。ではダメなんですか?
-
194位
予備校についてご意見ください!既卒生なのですが現役時に大学受験をし...
予備校についてご意見ください!既卒生なのですが現役時に大学受験をしていません。今年で一日10時間勉強して基礎から関関同立まで一気に仕上げたいと思っています。夏までに基礎を固めようと思ったのですが、英語の参考書で言うと単語にターゲット1000ほど、文法に中学の総復習ワーク→大岩の基礎英文法、 解釈に肘井学の読解のための英文法を終わらせました。しかしこ...
-
195位
底辺の国立大の人に、国立だって自慢されるのがイラッときます。私は公...
底辺の国立大の人に、国立だって自慢されるのがイラッときます。私は公立大なんですが、正直その国立大よりもレベル高いです。気にしないようにしてたのですが、ことあるごとに言ってくるので何か言い返したくてたまりません。 程度の低い争いですみません。 なにか案ありませんか?
-
196位
模試ができません、 高一になったものです。模試の成績が悪すぎます。 ...
模試ができません、 高一になったものです。模試の成績が悪すぎます。 中3の時に学力推移調査というものをやりました。最後にした結果ですが数学がA2 61点 英語がB2 43点 国語 C1 29点 でした。成績の三角形は小さくて国語がほとんどなく、直角三角形みたいな形になってました、 昨日、スタディーサポートというテストを受けました。もう最悪でした。自己採点したら悪すぎて...
-
197位
今年で22になりますが、看護師になりたくて専門学校を通おうと思ってま...
今年で22になりますが、看護師になりたくて専門学校を通おうと思ってます。そこで、専門学校を選ぶ時に注意した方がいい事や、どこを重視してみればいいかアドバイスをお願いします
-
198位
30男。この先結婚できるか不安です…。
はじめまして。 僕の悩みは将来結婚できるか不安であると言うことです。 年は30歳で、誰でも知っている長優良企業の正社員です。 別に自慢しているわけではありません。 だって、年収は500万ですから。 500万ってことは月の手取り額が25万。家賃払って、飲みに行って、生活費を使えば給料日前は結構大変です。ちなみに東京で一人暮らしをしています。 でも福利厚生とかやっ...
-
199位
私立文系の偏差値60と国立理系の偏差値60は全然違いますか?
私立文系の偏差値60と国立理系の偏差値60は全然違いますか?
-
200位
偏差値40台前半から50代前半までは
センターまで残りわずかとなってしまいました。 今まで勉強をおろそかにしてしまって偏差値40代前半という惨状です。 センターまでに50代前半くらいまで上げるのは努力しだいでは可能でしょうか? できれば効率の良い勉強方法などを教えていただきたいです。