【英語 SE】の人気Q&Aランキング
1~20件(全181件)
-
1位
SE版とは
ソフトのSE版ってどういうことですか? 画像を見ると、CD一枚とシリアルナンバーしかないんですけど 普通の通常版と同じなんでしょうか? 例;VideoStudio10 SE
-
2位
SEの将来性について。
お付き合いしている彼(37歳)がシステムエンジニアをしていますが、正社員ではなく契約社員であることが発覚しました。いい歳にも関わらず契約社員であることに愕然としたのですが、どうも30過ぎからそんな状態で単年契約の仕事しかしていなかった様子。今から私の為に頑張って正社員の仕事を探すとは言ってますがこのご時世にしかもいい歳にもかかわらず大した実績もな...
-
3位
TOEICと就職(SE希望)
大学文系学部3年のものです。 つい最近までは大学院進学しか考えていなかったのですが、文系の院はあまりメリットがないという指摘をいろいろな方面から聞いて、就職も視野に入れようと考え始めました。 そこでですが、現在の日本の就職には必須といってよいほど定着している、TOEICのことで悩みが生じました。今までTOEICを受けたことがなく(英語系資格は英検2級のみ...
-
4位
女性のSEはどんな感じなのでしょう?
はじめまして。 私は就活中の学生です。 プログラミングは学校の授業でかじった程度なので これから勉強しなければならないことがたくさんあ りますが、漠然とプログラミングが面白いと思いま した。 私は人と接することが好きなのでそういった仕事と は無関係だと思っていましたが、SEは人との折衝能 力も求められる仕事だということを知り、とても興 味を持ち...
-
5位
SEから事務職へ(長文です)
25歳(短大卒:男)でSEをしており、事務職への転職を考えています。転職経験はありません。 1.10年、20年先輩が深夜労働や休日出勤を当たり前のようにしている姿を見ていると、自分がその年齢になったときにこなせるだけの体力があるか不安。 2.SEとしての仕事への面白さがなくなりつつある。 3.かなり忙しく、自分の時間が取れない。 4.会社がソフト業以外の業...
-
6位
SE二年目、仕事が虚しい、目標が無い
なんだろう?この虚しさは。 仕事に就いて一年が経って疑問に思うことがいくつかあるので教えて欲しい。 まず、SEとして広く社会に通用するスキルっていったい何なの?ということ。 正直、SEって社内の特定の開発環境やら言語やらに依存してて、いくら頑張っても他の会社行って活躍できそうもない、しかも年取って言語とかが変わってたら、今までの努力が無意味じゃ...
-
7位
SE(システムエンジニア)の皆様に質問。大卒の専門卒の違い。
システムエンジニアという職業自体には 色々と調べた結果、非常に魅力を感じており 職業的進路は決定したのですが、 どうも同じSEでも社会に出て、 大卒と専門卒とでは扱いが違う・・・みたいな 意見を聞こえてきたので、実際のところは どうなのかSEの皆様に質問したいと思います。 1.初任給とその後、給料の差。 大卒だと高い、という意見が多いですが 実際はどう...
-
8位
SEって定年まで続けられる仕事なんですか?
タイトルの通りです。SEという仕事は、体力的にハード過ぎて、中年ぐらいになると皆離職して他業種に移るという噂を耳にしました。実際、徹夜や残業が当たり前のこの業界で、40歳や50歳になってそのハードワークをこなす事が耐えられずに離職する人が後をたたないという例はあるのでしょうか?また、年をとってもこの業界で食っていく術を教えてください。
-
9位
Webサービスを作るにはSEになるべきですか?
Webサービスを作るにはSEになるべきですか? それともプログラマですか? 違いがよくわかりません。
-
10位
中国にいる日本人って英語ペラペラなんですか? それとも、中国語ペラペ...
中国にいる日本人って英語ペラペラなんですか? それとも、中国語ペラペラで英語苦手?
-
11位
プログラムの読めないSE
お世話になります。 私はSEとして会社に入社し、3年が経った25歳♂です。 悩みを聞いてください。 長文です。 私は仕事のできない人間です。 もうすぐ入社4年目になるにも関わらず、下記のような事が日常茶飯事です。 (1)SEとして働き3年が経過し、毎日プログラムを読み書きしているにも関わらず、プログラムが一向に読めない(読むのが極端に遅い。他メンバの5倍く...
-
12位
文系でパソコン関係の仕事につきたいのですが・・・(すごく悩んでます...
今高1の男子です。僕は、典型的な文系なのですが、将来パソコン関係の仕事、プログラマー・SEとくにWEBプログラマーに就きたいと思っています。でも普通に考えてそういうのって進路は理系ですよね。 でもぼくは、数学はあまり得意ではないです。(上の下くらい) 理科も苦手ではありませんが、物理は大の苦手です。 その反面、英語、社会はかなり得意で 国語もそこそ...
-
13位
「お仕事についてヒアリングさせていただいてよろしいでしょうか」と言...
日本人の先輩に 「お仕事についてヒアリングさせていただいてよろしいでしょうか」 とメールを送ったら、ヒアリングという言葉は聴取という意味が強い ため目下の者が目上の者にそう言うのは失礼と指摘されました。 確かに英語の "hearing" には「意見聴取」という意味がありますが、SE の 要件定義でユーザーから「ヒアリングする」と一般的に使いますので、 和製英語...
-
14位
NCC総合英語学院で勉強して通訳になられた方へ
NCC総合英語学院で勉強して通訳になられた方へ 私は現在SEをしていますが、将来通訳になりたいので 仕事を辞めて東京へ移り、NCCに通って半年間(週4回) 勉強したいと思います。 年齢は28歳でTOEICは900点前後です。 できれば東京で英語を使う仕事をしながら 通いたいのですが(仕事が見つかればNCCは週2回)、 SE以外の職種で探したいと思います。 未経験の業界となりますの...
-
15位
31歳 SEから教員・教師への転職は可能でしょうか?
はじめまして、よろしくお願いいたします。31独身者です。 12月まで都内の大手企業でSEとしてコンピュータネットワークを専門に7年半働いてきました。自分をさらに活かせるフィールドを探すために、再就職先を決めぬまま、難易度の高いある専門資格の取得と、最近起きた実家内の問題を契機に退職しました。資格がありますのでいざとなったら、同業種への再就職は可能だ...
-
16位
英語で「右上」を省略する書き方はありますか?
英語で右上はupper rightなのだそうですが省略できないですか? 9つの方向を upper right upper upper left right center left bottom right bottom bottom left と書いてるのですが、あまりスマートではなくて困っています。 プログラムに使うのですが、「右上」と「upper right」の文字数の差に困っているのです。 英語に詳しい方、知ってたら教えてください!
-
17位
コンサートのオープニングで、出演者が出てくる直前に流す音楽って、英...
日本語では、確か「SE」って言います。サウンドエフェクトの略だと思います。でもこの言い方は、英語だと違いますよね、映画の効果音とか、そういう感じがしちゃって。ライブで、出演者の方が、ステージに登場する直前にかける音楽って、英語でなんていいますか?
-
18位
「仕様書」などを英語に訳したい
「外部仕様書」や「内部仕様書」などのSE系(?)の専門用語を英語に訳すとどうなるのでしょうか? 今までこれらの書類のファイル名を日本語で記述していましたが、環境が変わると文字化けを起こす可能性があると知り、英語に変更しようと思っています。 「spec_inside.doc」や「spec_outside.doc」などでも意味は(たぶん)わかるので、これでもいいのですが正確な表現が知り...
-
19位
【中卒だけど、SEになりたい。】
現在、19歳の中卒フリーターです。 最近始めたプログラミングが面白くて、 仕事にしたいと思うようになりました。 しかし、俺のような中卒を雇ってくれるところはあるのか不安です。 それに、人付き合いが好きなので、 ずっとプログラマとしてやっていくつもりはありません。 いつか、 システム開発なんかで大きな仕事をしたい、 たくさんの人と出会いたいと思...
-
20位
社会では英語は話せて当然!?
この春から大学生になる高校3年生です。 大学は外国語学部の英語専攻に進学する予定です。 就職も意識して、最低でも大学在学中に英語力をビジネスレベルまで伸ばしたいと考えているのですが、 僕の周りの社会人は皆声を揃えて「今は英語は話せて当然。」と言うのです。 これは本当なのでしょうか??少なくとも僕の知っている大人で英語を話せる人はごく僅かし...