【茨城 高校】の人気Q&Aランキング
1~20件(全276件)
-
1位
茨城県の高校 転校について
茨城県県内の全日制普通科から全日制普通科へ進路変更による積極的な理由に基づく転校は、できますか? 茨城県の転校に詳しい方教えて下さい。 また、二年生になってからの編入試験と言うのは、どの高校でも行えますか?
-
2位
茨城の高校について
茨城県在中の中学3年です。 先日、茨城統一テストを受けました。 結果は偏差値は52でした。 受験する高校はだいたい決まっているのですが 今非常に不安です。 一応、牛久高校、藤代高校、東洋大牛久、安全圏で藤代紫水、がいいかなと思っているのですが... 塾に入っていないので情報がなく困っています。 学校の見学は色々行ったんですけど、ここに行きたい!という...
-
3位
茨城県の古河から、埼玉の高校へは通えますか?
茨城県の古河に住んでいます。 埼玉は学区制では無いと聞きましたが、 私の住んでいるところから通える埼玉の高校は限られているのでしょうか? よろしくお願いします。
-
4位
茨城大学の評判 なぜ悪い
私の主人は、茨城大学卒で60歳代後半です。60年~70年前は、大学進学者が、少なく茨城県でトップの高校から茨城大学に入学し卒業して地元の企業に就職し定年を向かえました。 企業で働いていたときは、海外駐在勤務をして重要な役職に就いていました。 茨大は、レベルが、低いとバカにする人がいます。 そんなに悪い大学でしょうか? 最近の茨城大の評判と昔の評判を...
-
5位
茨城県の高校について
この春から中学3年になる子供がいます。 今は県外に住んでいるのですが、家の事情で来年茨城県の公立高校を受験することになりました。 インターネットなどで調べてはいるのですが、知らない土地のためよく分からないこともたくさんあり困っています。 お聞きしたいこと 1.予定では土浦あたりに住むことになりそうなのですが、受験できる学区はどこなのでしょうか...
-
6位
茨城大学(理学部・惑星学)受験について 茨城大学って難関大学ですか。...
茨城大学(理学部・惑星学)受験について 茨城大学って難関大学ですか。自分の学校・成績・点数で合格出来る?学校名 木更津総合(普通科) 成績 1・2・5無しで3・4有り 点数 赤点有り英語・技術1回ずつ 100有り理科B(地学)1回 その他50以上です。ちなみに、クラス・学年で半分より上です。こんなんで合格出来ますか。又、茨城大学合格するために自習した方が良い教科や茨城大...
-
7位
茨城 竹園高校に合格したい
こんばんは。 茨城県の竹園高校を第一希望としてます。 校風にあこがれるし・・ 少し自分のレベルより上を狙いたいと思ったからです。 ですが偏差値が63ほどしかなくて・・ 茨城県統一テストでは400点ぎりぎりぐらいです。 竹園には450点ないと無理と聞いたのですが・・・ どうしても竹園高校に入りたいです。 勉強はやる気はあります。 ですが効率の良い勉強法が...
-
8位
茨城県のイメージって?
私は生まれも育ちも茨城県民ですが、他県の方から見て茨城県ってどんなイメージなのでしょうか?田舎のイメージが強いのでしょうか?納豆大国のイメージが強いのでしょうか?茨城弁が笑いのネタとして使われてるのでしょうか?野球と言えば常総学院というイメージがつよいのでしょうか? 色々ありますが他県の方から見た茨城県はどんな感じなのでしょう?
-
9位
茨城県の高校(江戸川学園取手・茗渓学園他)について教えて下さい。
今海外在住の中学2年生の男子の母です。 高校受験の際、帰国予定しています。 現在、つくば市近辺に住む予定にしていますが、 関西出身の為、高校のことが全くわかりません。 江戸川学園取手(普通)・茗渓学園についての校風・評判等ご存知の方、教えて下さい。 PCからの情報や偏差値からみると江戸川の方が上位校のように思いますが こちらの塾はメイ渓を薦めます...
-
10位
茨城県立高校入試緑岡高校について
急に成績が伸びています。4月実力テスト290点10月360点11月380点12月430点です。内申3年1学期で31点です。私立は茨城高校・茨城キリスト・水戸短大付属を受験します。4月の時点では勝田高校あたりを目指していました。塾の先生は緑岡で行きましょうといいます。担任は水戸三高は確実、もしくは桜の牧に挑戦といいます。内申が悪いので、受験は無理でしょうか?茨城高校に受か...
-
11位
茨城大学ってど~なの??
現在、茨城大学の学生(1年生)です。 本当は東京の大学に入りたかったのですが、 成蹊・成城・明治学院・日大etc、ほとんど落ちてしまい、 妥協の産物としてしょうがなく茨城大学に入学しました。 本当にコンプレックスの塊です。やめたいです。 ぶっちゃけ、皆さん「茨城大学」と聞いてどう思いますか? 遠慮する必要はありません。正直な感想を聞かせてくだ...
-
12位
茨城県が嫌い
私は小学校に上がる少し前に親の事情で茨城県に引っ越しました。 10年住んでいて、私が感じたことを書きます。 ・交通のマナーが多い。運転が乱暴だったり信号無視も多い。 ・道端に死体があっても土に還るまで放置。 ・電車の本数が少ない。 ・茨城弁の訛りが聞いていて不快になる ・野蛮な人が多い ・喫煙者のタチが悪い などです。 電車の本数が少ないところに住ん...
-
13位
茨城大学から都会に就職したい
質問のとおりです。 私は将来東京で働きたいと思っています。 そこで質問なのですが、茨城大学から都会に就職するということはできますでしょうか? 公式サイトには各県ごとの就職率というのは掲載されていませんでした。 それと、最終的に都会に就職を考えた時に、 青山学院女子短期大学と茨城大学で迷っているのですが、どちらがいいでしょうか? 回答宜しくお願いし...
-
14位
明秀学園日立高校に・・・
私は茨城県に住んでいる中学2年生です。 今、学校の総合の時間で高校調べをやっているんですが、近くに興味のある高校がないので、少し離れた高校に行こうと思っています。そうなると寮のあるところに行きたいのですが、私には興味のある高校があります。明秀学園日立高校なんですけど、そこに寮があるかはっきりしなくて困ってます。体育部寮があるなどと見つけたの...
-
15位
日本大学と茨城大学はどちらがいいですか?
日本大学理工学部と茨城大学工学部と迷っています。 茨城に住んでます。 できれば東京で就職したい思っているので 日本大学に気持ちがかたむいています。 茨城大学はキャンパスが水戸なので 東京まで就職活動するのも大変だと思います。 理系は国立がいいといいますが、どうなんでしょうか? ご意見がいただければうれしいです。
-
16位
東京理科大夜間か茨城大学か・・・
知識がないのでこちらで知恵をお借りできればと思い投稿致しました よろしくお願い致します。 今年受験生の息子が茨城大学の工学部を受験します。 あわせて東京理科大の夜間も考えているようです。 (これは学費が安いという事がポイントのようです。) いくつか調べてみましたら あまりいい印象を受けませんでした。 そこは1部とは違うからそうなのでしょうが ...
-
17位
茨城県と千葉県で韓国語を学べる高校を教えてください!!
茨城県と千葉県で韓国語を学べる高校を教えてください!!
-
18位
水戸二高を含む、県立高校について
ご質問させてください。 水戸二高の合格点は、何点位なのでしょうか? 現在の時点では、テスト平均430点、通信表は4.6です。 それと、恥ずかしながら月々の納入金などわかりません。 授業料などは1万円弱だと思いますが、HPを拝見したところ 2年生でオーストラリアに行くそうで、積立金などどの位になりますか? 母子家庭ですので、納入金に付け加え、交...
-
19位
茨城サイト??いばさい??
こんにちゎ★高校生です♪質問なのですが、友達がいばさい(茨城サイト)と言って高校別に掲示板があって、文句だとか裏情報だとかがいっぱい載ってるサイトがあると聞いて調べてみたのですが、見れませんでした(>0
-
20位
茨城の公立高校は水戸第一の偏差値が73もあり公立高校にしてはとても高...
茨城の公立高校は水戸第一の偏差値が73もあり公立高校にしてはとても高いと思うのですが入試問題の難易度が他の関東圏の高校と比べて難しいのでしょうか?特に難しい教科があったら教えて下さい