【設計 システム】の人気Q&Aランキング(2ページ目)
21~38件(全38件)
-
21位
音がいいミニコンポ
覧いただきありがとうございます。 ハードオフで半分ジャンクみたいなコンポを買って ローディングメカのベルト交換、徹底清掃をして音 楽鑑賞を楽しんでいます。 アイワのBBE機能に興味があって買ってはみた ものの、ペラペラのフィルムケーブルを多用して いて「これで音質的に損してるよな?」と思ってし まいます。 フラットケーブルなら、一歩一本の線がリー...
-
22位
営業さんの仕事と評価のされ方
ちょっと愚痴っぽくなるかもしれません。 とある制作会社でデザイナーをしています。 案件の規模にもよりますが、だいたいひとつのクライアントにつきデザイナー一人がつき、 クライアントとデザイナーの間に営業部門の営業さんが入ってやりとりをします。 営業部門は別のオフィスにあり、私が直接顔を合わせたり、 業務の様子を見たりすることはありません。 私...
-
23位
トールボーイ型スピーカーはそんなに
音質の劣ったスピーカーでしょうか? マルチアンプ派の方々やフルレンジ至上の方々、大型ウーハーをもつスピーカー好きの方々、オーディオマニアの方々のページを拝見していると、「ホームシアターの台頭によるトールボーイとよばれるスピーカー」として、音の悪いスピーカーの代表のように書かれていることが多いですが、これはネットワークが多いからそういわれるの...
-
24位
マルチコアCPUはコア数が多ければ多い程有利なのではないのですか?
最近マルチコアのCPUをよく見かけます、 それで、例えば、Core2DuoとCore2Quadを比べた質問、についてですが、 この手の質問では、Quadはマルチスレッド対応アプリを使わなければ Duoと大きな違い感じられないという回答がよく見られます。 又、むしろ消費電力が大きくなり2コアに比べクロック数も低いので 対応アプリを使わなければ逆に4コアは不利であるという意見もありま...
-
25位
部屋全体が振動。もう我慢できません!
昨年の10月に、1Kの新築アパートに引っ越してきました。 造りは3階建てで、1,2階は大家さん親子が二世帯住宅のような感じで住んでいます。 賃貸部分は3階のみで、私の部屋は一番西側の部屋です。居室は約6.1畳です。 住み始めた当初は暑くて、二つの窓を開けている事が多かったせいか気にならなかったのですが、 寒くなって、部屋を密閉するようになって...
-
26位
ハンドルの切れ角について
以前から気になっていたので回答よろしくお願いします。m(__)m トラックなどは乗用車に比べてものすごくハンドルが切れると思うのですが どうして乗用車のハンドルの切れ角はあんまり無いのでしょうか? 都会などで駐車場の狭い所に止めなければならないような場合 トラックと同じぐらいハンドルが切れればかなり楽になると思うのですが・・・ 今の乗用車の...
-
27位
大学は理系か文系か?
文系と理系ではお勧めはどちらですか? 世の中文系が多く大学生の7割は文系だそうです。実際に政治家やマスコミやテレビで活躍している人はほとんどが文系です。そいえば天皇陛下や皇族も皆文系で法学部が多いそうです。理系は3Kで汚い、危険、きついと言われています。僕はどちらがいいか迷っています。皆さんの先輩の意見を聞かせて下さい。
-
28位
Cで本格的なプログラムを作りたい
C言語初~中級者です。文法の基礎は一通りマスターしています。 C++とかC#などの、GUIベースの言語も並行して勉強していますが、進捗はまだCに遥かに及ばず、Cだと結構いろんな好きな小さなプログラムを作れたりしています。実行環境は、Visual Studioのコマンドプロンプト画面です。OSはWindows10です。 ですが、私の作れるものは、画面に文字が表示されて、処理が進んでいく...
-
29位
36歳フリーターですが、これからどうやって生きていけばいいでしょうか...
私は36歳のフリーターです。 大学受験2浪をし、受験校を全滅した後、アルバイトを転々として ついに36歳の現在までフリーターとして生きてきてしまった者で す。 自分の人生に後ろめたさがあるゆえに、同級生とも会うことなく、 ただひたすらバイト先の人と会う程度の人間関係しか保っていません。 中にはそのバイト先の人であっても、自分より若い人たちは正...
-
30位
スマホだけで十分という人にパソコンの優位性を伝えたい
スマホだけで十分という人にパソコンの優位性を伝えたいのですが、どのような点がありますでしょうか?それとも、スマホだけでいい時代になったのでしょうか?
-
31位
働いていない妻にイライラしてしまいます。
働いていない妻にイライラしてしまいます。 今年の7月に結婚した、ともに20代後半の夫婦です。 結婚前に私の職場の近くにマンションを借りて二人で住み始めました。 その為妻は会社が遠く通勤が難しくなったこともあるのですが、 結婚したらバリバリ仕事はしたくない、家庭を大切にしたい、ということで6月に仕事を辞めました。 妻は以前から、結婚したらとりあえず、少...
-
32位
貧乏なのに子供生む人
今ちょうどNHKでもやってるんですが、 貧乏なのに子供3人も生んで、 「生活苦しい、苦しい!」と言って 政府に助けを求めてる人がいるんですが ひとこと、言わせていただきますけどいいですか~? 「じゃあ子供作るなよ。」 お宅がそんな稼ぎもないくせに、 他の人が払った税金で、 あんたたちの子供の面倒見ろっていうの? 3人も作っておいて。(一番下はま...
-
33位
早稲田大学と東京理科大学
現在高校三年の者です。先日、東京理科大学の応用化学の指定校を薦められ、とても迷いましたが結果的に断りました。その後、再び先生から実は早稲田の先進理工からも指定校がきている、と言われ、迷いましたがそちらには申し込みをしました。 僕が通うのは中高一貫の私立高、難関国立合格を目指す高校です。 東京理科大は素晴らしい大学だと思いますが、私立で学費...
-
34位
老後の面倒について
60代女性です。40代の息子と30代の娘がいます。元夫とは15年ほど前に離婚し、現在は1人暮らしです。 数年前に病気で入院・手術をし、今のところ、日常生活に大きな支障はありませんが、引き続き、通院治療を行っています。 息子は独身で、都会で一人暮らしをしています。娘も同様、都会で一人暮らしをしていました。 息子は地元には帰ってきたくなさそうですし、私...
-
35位
あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪♪ 当てて、 びっくりした事 あ...
あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪♪ 当てて、 びっくりした事 ありますか?
-
36位
ーーアイツに逢いたいーー 歴史上、自分史上、空想上、 出会って話した...
ーーアイツに逢いたいーー 歴史上、自分史上、空想上、 出会って話したいアイツは? 言葉は通じるモノとします。 そして 何を話すか できたら教えてください。
-
37位
同居を納得しない妻を説得したい
いわゆる「同居を回避するには?」という質問が多いのですが、その逆です。同居を嫌がる妻をどうしたら説得できるでしょうか? 僕は長男でこの7月に結婚したばかりです。今は新婚ということで実家から15分ほど離れたアパートで夫婦生活をしています。しかしゆくゆくは実家に入りたいと思っています。実家の両親は50代でまだ働いており元気です。また参考ですが...
-
38位
【謎かけ】&【雑談】しませんか? ⭐雑談だけでも構いません☆彡 【い...
【謎かけ】&【雑談】しませんか? ⭐雑談だけでも構いません☆彡 【いろんな家電製品】と掛けまして○○と説く、その心は◯◯でしょう ⭐なるべく一つずつ、お願いします(^^ゞ どうぞ、よろしくお願いします♪♪♪