【診断 サイト】の人気Q&Aランキング(123ページ目)
2441~2460件(全2,622件)
-
2441位
心療内科やカウンセリングは、あてにならない?
お聞きします。 心療内科やカウンセリングなどは、 “結局あてにならない” 世界だと思いますか? 要するに、 心療内科や精神科の医師も、 “人間の、複雑極まりない、心や頭の中の問題” に関しては、わかってないんだと思いますか。 私は、わかってないんだと思います。 もし、わかってないとしたら、 それでわかったような顔をして、 とりあえず薬を出し...
-
2442位
働きたくない!。こんな私に合う仕事ありますか?
今、話題の労働意欲の無い若者です。 週3日くらいの労働で月10万くらいの収入があれば実家のマンションの管理・維持費を払い(立替費用込み)食費もまかなえます。 一生このペースで生きていたいのですが、そんな私にフィットする仕事ありますか?。 20代前半はバイトであり得るでしょうが、30代に入ったらそんな労働環境があるとは思えません。 ...
-
2443位
境界性人格障害の人の苦しみ
境界性人格障害の人は何か苦しいのでこのような行動をしているのでしょうが、何がそんなに苦しいのでしょうか?それが病気だとは分かっていますが、初歩的なところで考え込んでいます。 境界性人格障害だった妻と離婚しました。 元妻は感情の起伏が極端で、包丁を持ち出しては死んでやるとやっていました。 人恋しいと言っては飲み屋通い。月に10万円近くは飲み代に...
-
2444位
エネファームの低周波音・騒音対策
エネファームの質問があったので私も質問させてください 設置側ではなく被害者側です 隣りにエネファームが設置されたのですが、運転音が気になって気になってしようがありません 毎日イライラがひどくて家に帰るのも鬱です 隣りの設置主は外国人のようなんです 表札も日本人名だし一通りの日本語は分かるようなんですが、対処をお願いしても分からないふりをされ...
-
2445位
文鳥の将来について。
僕は高校2年で中学1年から飼育し始めて5年目になるメスの文鳥がいます。 餌や放鳥、掃除など全部自分で管理しています。(親には自分が飼いたいといったので…) そこで自分が前から思っていることがあります。大学行ったらどうしよう…と 自分の目標大学は北海道大学なので、(自分は関東住みです。)受かるかどうかは別にして、もし受かった場合文鳥を自分で持って...
-
2446位
人間の名前は一回も呼ばれない動物病院って?
先日、生後6ヶ月の子犬を健康診断のため動物病院に連れて行った時のコトですが、 疑問というか、不満というか、釈然としないコトがあります。 僕の名前は高橋(仮名)、子犬の名前はアンジェリーナ(仮名)です。 受付を済ませ、待合室で順番を待っていると、扉一枚隔てた診察室からお呼びがかかりました。 「高橋アンジェリーナちゃん、どうぞ」と言うのです。 僕は若...
-
2447位
素直に受け入れるとは、どういうことなのでしょうか?
以前にさせて頂いた質問からの派生質問です。 努力とは何なのでしょう https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8974539.html?order=desc&isShow=open 多くの回答をいただく中で、自分の捉えている言葉の意味や表現の仕方と、多くの方が持っているその言葉に対するイメージ、表現の仕方がずれている、違っているのではないかと思うようになりました。 その確認と、できれば私自身の認識の修正が今...
-
2448位
父子家庭の一人っ子の私の悩み
私の家庭は極普通のものでした。お母さんがいてお父さんがいて、とても幸せでした。 しかし、私が小学4年生の時に母が鬱で自殺をしてしまい、他界をしてしまったのです。今思えば母が他界した日、友達と遊びに行く予定のあった私に母が「寂しいから行かないで」と言っていたのに私が「変なこと言わないでよ」だなんて笑い返し遊びに行ったことを今でも後悔しています...
-
2449位
給食を残さず食べるように指導する先生
娘(小4)の担任の先生はとても教育熱心な良い先生です。 娘もその先生が大好きなのですが、ただ1つ気になっていることがあります。 給食を残さずに食べるように厳しく指導することです。 娘は好き嫌いはあまりないのですが、牛乳だけはどうしても飲む事ができません。(アレルギーではない) 独特の匂いが嫌いなのですが、家でバナナミルクにしたり、ヨーグルトな...
-
2450位
突然の愛猫の死を受け入れられずにいます
昨日、11年飼っていた猫が亡くなりました。突然の死でした。 来月で12歳になる予定でした。 生後1ヵ月半から飼い始め、一人暮らしの私にとっては家族同然。 本当に本当に可愛がっていました。 朝5時頃、何となくパッと目が覚めました。起床時間はまだ2時間程後だったのですが、何故かその日だけ目が覚めたんです。 ここ1週間、私のベッドの下に入って寝ていた為、普段...
-
2451位
仕事を辞めたい 甘いでしょうか。
長文です。 私は32歳、独身の男です。 仕事を辞めて全てをリセットしたい気持ちが日に日に大きくなり、周りに相談もできず辛いです。 甘い考えでしょうか。 現在、社員数70名ほどの小規模のIT企業に勤めており、 主に一次受け二次受けの会社に派遣されて常駐するSE/PGとして8年ほど働いております。 もうこの働き方に疲れました。将来も見えません。 数ヶ月から1年程度の...
-
2452位
我が子を、生まれた時から可愛くないと思うことってありますか。
我が子を、生まれた時から可愛くないと思うことってありますか。 肉親(女性)のことなのですが、「上の子は生まれた時から可愛くない。下の子は可愛い」と言います。 上の子は今思春期で、すごく母親(彼女)に反抗しています。彼女は「上の子を一度も可愛いと思ったことがない。愛情は全くない」と言います。 先日、二歳の男の子が父親にごみ箱に捨てられ、窒息死す...
-
2453位
英検1級取得ってかなり難しいんでしょうか?
私はこの春からイギリス留学をする予定です。 これまで、英語コンプレックスを感じながら苦悩の日々を過ごしてきたのですが、 日本で学習を続けるのは不経済且つ非効率だと思い、思い切って会社を辞め渡英を決意した次第です。 1年後に日本で再就職をするため、英国でビジネス学校に通いビジネス英語の基礎を身に付けたいと思っています。 帰国後すぐに英検1級にチ...
-
2454位
二日酔いでデートのキャンセル、許せる?許せない?
まだ付き合う前の段階で3、4回デートしている彼に、二日酔いでデートをキャンセルされました。 二日酔いというのは本当です。何故ならデートの前日に彼は男友達と、私は女友達と飲みに出かけており、メールをしつつタイミングが合ったので同じバーで落ち合いました。「明日、午後3時頃会おうね、バイバイ」と私は彼よりも早く帰りました。(それでも朝の4時頃) ...
-
2455位
彼女がわきがの場合
タイトル通りです。僕には付き合って1年になる彼女がいます。 ここまでずっと仲良くやっているのですが、問題が一つあります。彼女、わきがなんでです。付き合い始めた時から気付いていましたが、それを差し引いても彼女のことが好きです。においの強さは日によってばらばらです。全く気にならないときもあれば、まぁにおうかな・・・という日もあります。もうくさく...
-
2456位
隣人トラブルで警察の親を持ち出してきた大学生
かなり長いですがよろしくお願いします。 人トラブルで警察の親を持ち出してきた大学生の性格が文章で伝わったらどういう風なのか教えて下さい。 またこういう性格の奴にはどう対処するのがいいか具体的に教えて下さい。こらしめて反省させたいです。 ある日、隣の大学生が友達を連れて来て夜うるさく不眠症みたいになってしまい 耳がよすぎるくらいに神経とがって、...
-
2457位
性格の悪いおばぁに毎日イライラする
ものすごく長いですがお時間のある方、よろしくお願いします。 うちの祖母(85歳)は昔からとにかく性格が悪いんです。(祖父は他界してます) ●一緒にご飯を食べていた時、仕事分担で祖母はご飯をよそって食卓に並べる係だった。 私、母、父、弟などが「今日はたくさん食べられないからごはん少しでイイよ」と言うと、そういう時に限ってお茶碗大盛りに盛って来る。「少し...
-
2458位
反動形成をする彼女
こんにちは。 現在15歳の彼女がいます。 彼女はかなりの照れ屋で、自分と話しているとき、よく気持ちとは正反対の行動をしてしまいます。 もちろん冗談を言うような口調なのですぐ分かりますが、「嫌い」「(他の男性)が好き」「死んで」などと言ってきます。 典型的な反動形成だとはわかりますし、何故そうした態度を取ってしまうかもある程度理解できますが、 自...
-
2459位
家族の為に仕事を休んだ事がありますか?
あなたは家族の為に仕事を休める人ですか? 例えば、子供が熱を出した時、兄弟が引越しをする時、嫁が産気づいている時、他にも手を差し伸べる必要がある時など。 私は、自分の仕事より家族が大事だと考え、仕事の事は可能な限り、後回しにして、少々無理をしても休みます。 自分の父親も夫もそういう人間です。 どんな役職についていても、休むか否かは本人...
-
2460位
賃貸契約違反。大家さんと管理会社を訴えたいです
2回目のご相談です。全く話がすすみません。色々問題があり、区の相談窓口にもお話にいきましたが、あきらかな契約違反なので大家さんと管理会社(東急リバブル)に強く請求しなさいとアドバイス頂いたのですが、何十回も話をしていますが話が進みません。管理会社に関しては、契約前の説明がきちんとされておらず、内容にも誤りがあるので国土交通省に連絡をして相談...