【講師 大学】の人気Q&Aランキング(2ページ目)
21~40件(全56件)
-
21位
22歳から大学の勉強し直して狙った業界に向かって進むのは進路としてあ...
22歳から大学の勉強し直して狙った業界に向かって進むのは進路としてありなのでしょうか。 社会人3年の経験をしたが故なので将来を見据えたらまだ間に合うみたいな信念はあります。
-
22位
放送大学卒業って、何か強みになるんですか?
テレビやラジオで学べる放送大学というのがありますよね。 なんでも高卒で社会に出てしまった人も、仕事を辞めず空いた時間で勉強して大卒になれるということで人気なんだとか。 なんとも便利なものがあるもんだとサイトを覗いてみたんですが、コースを見て疑問に思いました。 人間だの社会だの福祉だのの理屈を学ぶものばかり。 こんなもの修めて何か強みになるんで...
-
23位
大学受験を終えた娘に失望しました・・・
初めまして。大学受験を終えた娘についてご相談します。 娘は、中学に入ったあたりから言うことを聞かなくなり、どんどん反抗がエスカレートし、 学校はサボるわ煙草は吸うわで、いわゆる不良のようになってしまいました。 お恥ずかしい話ですが警察のお世話になる一歩手前になるようなこともやらかし、高校も退学してしまい、手がつけられず諦めていました。 しかも高...
-
24位
大学施設課のお爺さんの態度はどうと思いますか。
大学で非常勤講師と研究員を務めている30代のものです。 共用で使用ていしる小さな実験室がありますが、そこの換気扇の調子がおかしくて(音がうるさい)大学の施設課に連絡しました。施設課から作成した、異常時のマニュアルPDFを見たうえで連絡したのです。 作業着をしたお爺さんが来たのですが、来た瞬間から指摘を受けました。15分間いる間にこの同じ話を3回繰り返し...
-
25位
大学に行きたい!!でも親には1円も借りれません。。。
現在、高2の女です。 高校の勉強はまあまあ好きで、大学に行ったら興味のある分野を深く学べると思うといっぱいの夢に満ち溢れていました。 でも経済的にかなり厳しいのです。父は、私が生まれてから今までに、8回退職の7回就職…年収はたぶん200万ちょいです。ためているものといったら借金の塊しかないのです。現在の生活費は、両方の親に頼っています。 それで私は...
-
26位
初めまして、現在信州大学に通っています。自分としてはそこまで偏差値...
初めまして、現在信州大学に通っています。自分としてはそこまで偏差値が低くないと思っていたのですが、中央大学に行った親戚がことあるごとにFラン、誰でも入れる、と言ってきて辛いです。 実際、信州大学はあまり評価は高くないのでしょうか…?
-
27位
春から新高一です 目標は立教大学(MARCHあたり)現役合格です。 自分は野...
春から新高一です 目標は立教大学(MARCHあたり)現役合格です。 自分は野球部で勉強時間も限られてくるので、コスパよく(甘えてごめんなさい)合格したいのですが 調べたところ、立教は英国社の総得点で勝負して英語は試験がない→英検orセンターの得点を使う 国語→立教の問題 社会→立教独自の問題 だそうです常識かもしれませんが、、、 なので、初めに自分は英検2級...
-
28位
大学は必要な単位数だけ取って卒業すればそれでいいと聞いたのですが本...
大学は必要な単位数だけ取って卒業すればそれでいいと聞いたのですが本当ですか? 私は中高の定期テストで毎回死ぬ気でいい点とって、小テストも毎回満点取っていたのですが、大学でそういったことをするメリットはないのでしょうか。就活で優遇されたりなど、何かメリットあれば教えていただきたいです。
-
29位
センター失敗して神戸大学諦めて、早稲田大学商学部を受験しようかと思...
センターで失敗して、神戸大学経営学部志望でしたが、やめました。 記述の判定はB判定でしたが、2次判定はきついのであきらめました。 そこで早稲田商学部の過去問を解いてみたところ、 国語5割 英語6割5分 世界史6割2分でした 正答率でしたが・・・ いろいろ最低点などを調べてみましたが、英語7割5分国語6割世界史7割といったところでしょうか??...
-
30位
大学で遠隔授業でzoomを使うのですが、まだパソコンが届いていないためス...
大学で遠隔授業でzoomを使うのですが、まだパソコンが届いていないためスマホで最初は受けようと思ってます。 スマホで作ったズームのアカウントをパソコンにも引き継げますか?
-
31位
臨海セミナー大学受験って河合等の大手には情報量等は劣るけど、自分次...
臨海セミナー大学受験って河合等の大手には情報量等は劣るけど、自分次第で上へいけるのでしょうか? 前に、臨海の実績の事でニュースになった時、水増し疑惑等がありましたが、実際実績は良くないのでしょうか? 今、河合の体験に行っていて、質問等が河合は使い勝手が悪い所があると感じ、臨海に今度体験しに行く予定です。
-
32位
上智と都留文科について
わたしはいま高校3年生で、上智大学の系列の 上智短期大学に進学が決まりました。 同級生や先生は、上智ってすごいねと 誉めてくれました。 ですが、山梨県にある公立の都留文科大学に 進学が決まった同級生(クラスは違います)と その同級生の担任が「都留文のほうが大学なんだし 公立なんだからすごい」とわたしになぜかわざわざ言ってきました。 わたしはなんかその...
-
33位
26歳で一念発起。公務員試験に向けて・・
こんにちは。 現在仕事に関して悩んでいて、OKWebの方々の意見を拝聴させていただけたらと思い質問させていただきます。 私は現在26歳の男(2015年の3月で27歳)で、職業は学習塾の教室長のようなものをしています。 一浪・一留しながら大学を卒業し(関関同立の文学部とだけ・・)、学生時代にアルバイトをしていた学習塾のオーナーから、正社員として働いてみないかと誘われ...
-
34位
教職に就かない人の教員免許の必要性について
来年度大学卒業予定ですが、教員免許を取得するか辞めるか決断を迫られています。(提出物の関係で) これまで教員免許の取得を目指して来ました。 教員になるつもりはなく、卒業に必要なわけでもなく、取れるものは取っとけという気持ちからです。 大学の教授や教職関係のスタッフからは、「なるつもりがないならやめた方がいい」という意味のことをよく言われます。教...
-
35位
非常勤って担任がもてるの?
知り合いに小学校3年生の担任をしている人がいます。でも非常勤で教員試験?に今年も落ちたといっています。 非常勤で教員免許を持たない人が担任をする事ってあるのでしょうか???
-
36位
専門学校の定期テスト
今年の春に専門学校に入学式しました。今日ガイダンスで定期テストは60点以下は2000円払って追試。落ちたら留年と聞きました。私は高校生の時とても頭が悪くてABCの頭いい順番のクラスでCでした。 私の行ってる専門学校は4年間で社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士を取るのを目標にしてる学校です。 多分とても難易度高いと思います。夢を叶えるために入ったので絶...
-
37位
駿台予備校
浪人が決まり駿台に通いたいと思っているのですがかなり学力が低いです。だれでも入れるコースはあるのでしょうか。
-
38位
学費親が払ってくれなくなりました。 親を殺したい一心です。 奨学金...
それを使っても今期は10万ほど足りません。その分を払えというのです。 ならば私は大学をやめていいといって反論する(本気です)のですが、「自分で選んで入った大学だから責任を持って卒業しろ」 というのです、バイトをしているので金額的に払えないわけではないのですが、 去年の後期からそうなったのですが、いつの間にそうなった感じで次の納入が近づくに...
-
39位
先生の授業に不満を持つことは悪いことなのでしょうか? 現在新高校2年...
先生の授業に不満を持つことは悪いことなのでしょうか? 現在新高校2年生なのですが、数学が1年生の時と同じく非常勤講師の担当になりました。彼女は非常勤講師という色眼鏡を抜きにしても授業がわかりにくいです。(声が小さい、滑舌が良くない、板書が汚い、男子優遇、日本語がおかしいなど) 自分の成績が悪いのは自分の責任だとわかっています。決して彼女のせいに...
-
40位
大学生に向いているバイトはなんですか?
大学生に向いているバイトはなんですか?