【販売 ウイスキー】の人気Q&Aランキング
1~20件(全81件)
-
1位
安ウイスキーで手軽なカクテル
こんにちは。 最近発泡酒に飽きて、ウイスキーを飲もうかなと思っています。 あまり詳しくないのでウイスキーのカクテルで手軽なものを教えてください。 希望は、1、安ウイスキー(1500円未満) 2、アルコール度数14%以下 (できればビール位手軽に飲めるもの) 3、低カロリーなもの 4、料理を選ばないもの ネット検索で調べたところ、紅茶割りかウー...
-
2位
サントリーウイスキー ローハイドについて
こんにちは!いつもお世話になっています。 お酒のことについてまったく無知なので質問させてください。 先日私の父が「サントリーウイスキー ローハイド」という珍しい(らしい)ウイスキーを家に持って帰りました。なんでも、飲み仲間から「相場価格」で買ったそうです。 その件について、ウイスキー代としていくら払ったのかけっして口を割らないということで...
-
3位
ウイスキーの消費期限?
自分はお酒をほとんど飲まないので、頂き物などのウイスキーがそのまま残ってしまっています。 今度、酒飲みの友人がくるので、飲めたら出したいのですが、あまりに古い(5年間ほど)ので不安です。 ウイスキーってどれくらいもつのでしょう? 宜しくお願いします。
-
4位
ウーロンハイ?ウイスキーのウーロン茶割り?どっち?
皆さんに質問です。一般に焼酎のウーロン茶割りの事をウーロンハイといいますが、ウイスキーをウーロン茶で割ったものも皆さんはウーロンハイって呼びますか?自分は所詮それはウイスキーのウーロン(茶)割りだろう、と自信満々だったのですが、それに異を唱える方がいらして、心が折れかけています(笑)。元々ハイとはハイボールのハイなわけで、厳密に言うならば...
-
5位
ウイスキーの特級表示と従価税
オールドボトルのコレクションが趣味でいろいろなブレンドウイスキーを集めています。中でも昔の特級時代のものを好んでコレクションしていますが、ここで一つ疑問が生じました。 特級表示と従価税の廃止は1989年行われたと思いますが、「ウイスキー特級」と表示されているのに、「従価」または「従価税適用」などと記されていないラベルが存在するのはなぜでしょうか...
-
6位
最近スーパーで見かけるウイスキー電気ブランはトリスよりおいしいです...
最近スーパーで見かけるウイスキー電気ブランはトリスよりおいしいですか!教えて!goo
-
7位
正しいでしょうか?大容量のウイスキーの保存方法
ウイスキーにお詳しい方、よろしくお願いいたします。 私と同じくウイスキー好きな知人と、最近よく見かける2リットルや4リットルなんかの大容量ウイスキーの話をしていました。あれはお得だし、酒好きにはありがたいと。 そんな時、知人が変わった保存方法をしている事を知りました。 大容量のウイスキーを同じ銘柄の普通サイズボトルに移し変える。残りの大容量...
-
8位
【洋画】ラベルのないボトルからウイスキー
洋画でよくウイスキーを飲むシーンでこんなのを見かけます。 ラベルの無いガラスボトルから注ぐ。 このボトルは何でしょうか?普通に売っているウイスキーとは違うのでしょうか?
-
9位
古いウイスキーに価値はあるのでしょうか?売り方がありますか?
自宅に古いウイスキーが10本ほどあります。 母が30年以上前に、空港の免税店で購入したものです。 当時1本7000円~10000円ほどしたそうです。 我が家は誰もお酒を飲まないのですが、「ウイスキーを長く置いておいたら熟成しておいしくなるはず」と母が思い、大切に保管していました。 しかしここ5年ほど、湿気の多い場所においてしまったため、ウイスキーの瓶自体は未...
-
10位
30年経ったウイスキーの品質は大丈夫?
こんにちは それぞれ30年前、20年前に父がお土産にもらったお酒(コニャック:ヘネシーエクストラとウイスキー:ロイヤル・サルート)を、家族は誰も飲まないのでこの度オークションに出そうと思います。 ところで、こんなに昔のお酒は、品質が劣化し飲料として問題が発生することはないのでしょうか? (私自身お酒は飲まないので詳しくないのですが、よくワインな...
-
11位
首都圏でウイスキーフラスコ スキットル専門店ございませんか?
関東(埼玉県)在住でウイスキーフラスコ スキットルを販売していいます。都内のデパ地下とかに売ってそうですが、なかなか見つかりません。 通販でもいいんですが探す実際に手にとって商品を選びたいと思っています。
-
12位
上海浦東空港のお土産について
上海浦東空港の免税店で買えるお土産について質問があります。 今私は中国在住で、今度日本に一時帰国することにしました。 そのときに父親に買うお土産で悩んでいます。 何がいいのか聞いたところウイスキーと言われたのですが、 浦東空港の免税店でお酒類を買ったことがないので、種類、値段、 その前にそういったお酒を置いてあるのかすら分かりません。 免税店で買...
-
13位
ウイスキーなどのビンの口に巻くテープ
バーでウイスキーなどのビンの口に巻かれている、伸びるテープが欲しいのですが、あれの正式名称は何というんでしょうか? 医療用にも使われているものらしいのですが。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
-
14位
お酒のペットボトルでの販売はなぜない?
市販されているお酒って、缶かビン、または陶器でしか見たことがありません。 以前、アサヒビールがペットボトル入りビールを販売しようとして、 某環境団体の反対に合い、発売を見送ったと聞きます。 でも、ビールに限らず、シャンパンやチューハイなどもペットボトルでの 販売は見た記憶がありません。 もしかして商品化されているけど数が少ないため目に付か...
-
15位
ボウモアって12年や15年等いろいろありますけど‥
サントリーが扱っているアイラのスコッチ、ボウモア。 私は、2年ほど前にウイスキーに魅了され、サントリーとニッカの主要銘柄をバーやテイスティングカウンターやボトルを購入して飲みました。 (シングルモルトで20年以上やブレンドの25年以上は高くて飲めませんでしたし、本当はイチローズモルトや明石などの稀酒をまだ飲んでないので機会があれば挑戦したいです...
-
16位
ぶっちゃけ焼酎の水割りっておいしいですか?
自分はどちらかと言えばおいしいとは思いません。 でもレモンなどで割ったものはフツーにおいしいと思います。 スナックなどで出てくる安い焼酎の水割りだから美味しくないのでしょうか? 高級な焼酎なら水割りでも美味しいのでしょうか? ちなみにウイスキー、日本酒、ビールはおいしいと思います。
-
17位
旦那はウィスキーが好きで良く飲んでいます。私はさっぱりわからないの...
旦那はウィスキーが好きで良く飲んでいます。私はさっぱりわからないのですが、その中でもバッファロートレイスというウイスキーが好きだそうで、何かウィスキーをプレゼントしたいと考えています。バッファローが好きな旦那におすすめのウイスキーはありますか?
-
18位
ボトルキープについて、、
素人な質問ですみません。当方お酒が好きであちこち飲みに行くのですが、ウイスキーなどのボトルキープというのは、一杯づつ注文するよりお得なんでしょうか? もちろんお店や飲む人次第だと思うのですが、一般論をお教えいただければ有難いです。ヨロシクお願いします。
-
19位
焼酎の20度と25度の違いは?
アルコールの濃度が違うと言うのは分かるのですが、なぜ2種類あるのでしょうか? 日本酒やビール、ワインやウイスキーも特にアルコール度数は変えて無いですよね? どちらの方が飲みやすいとか、飲み方によってこっちが合うよ、とかあったら教えてください。
-
20位
酒販売時の年齢確認に免許証を使うのは?
最近スーパーやコンビニなどで酒販売時に年齢確認をする旨表示が多くなってきていますが、年齢確認するのに運転免許証を使うのはいかがなものかと思います。車でないと持ち運べないケースでの販売は別として。 というのは、危険運転致死傷罪の創設のきっかけとなった1999年の東名用賀事故の判決文では「本件事故は,被告Cが被告高知通運の業務で高知から東京へ向かう...