【賃貸 インターネット】の人気Q&Aランキング(4ページ目)
61~80件(全389件)
-
61位
賃貸借りるとき、会社への在籍確認って、、
絶対するものですか?
-
62位
申込後の賃貸物件の仲介業者を変えることはできますか
インターネットから賃貸物件を検索してその場で申し込みを行いました。 申し込みから審査まではスムースに進むと思っておりましたが、仲介業者からの連絡がとぎれとぎれになったり、あいまいな回答が戻ってきたりして正直とても不安な状態です。(電話もつながらない時があります) そこで、実際の申し込みを他の仲介業者さんから再度お願いしようと考えています。 し...
-
63位
賃貸物件の地デジ対応か非対応かの見分け方
夜遅くに失礼ます。 名古屋市内へ引っ越しを考えており、インターネットで物件を検索していたのですが、マンションが地デジ対応かどうかの記載がありません。 明日にでも不動産屋へ行き問い合わせをすれば良いことなのですが...今すぐ知りたいと思い質問致します。 例えば、VHF,UHF,BS,CATV受信可,のマンションはどうでしょうか? 当方、地デジ対応のレコーダーと液晶テレ...
-
64位
ソフトバンクから送られてきたルータ
以前にもここで質問をしたのですが、フレッツでインターネット接続の契約をして、開通してからソフトバンクのルータが送られてきました。 書面でもソフトバンク契約の話はなにもなく本当に突然送られてきて、放置したらやくざみたいな人が金を払えとガンガン電話がかかってきました。 ソフトバンクに問い合わせてもたらい回しの挙げ句 、電話が繋がらない状態に。イ...
-
65位
田舎の空き家を貸したい。
私の実家なのですがもう両親は亡くなって空き家になっています。 そこで誰かに家ごと貸したいのですがとても田舎で不便で古い家なので借りてくれる人が現れるとは思えません。しかし家賃は月1万円でも2万円でもかまいません。今はただ固定資産税がかかるだけなのでその分に当てたいのです。もちろん無理だとは思うのですがすこしでも可能性があるのならインター...
-
66位
不動産の重要事項説明書・賃貸契約書の記載事項の誤りについて
不動産の重要事項説明書・賃貸契約書の記載事項の誤りについて 3月末から借りている賃貸物件の重要事項説明書・賃貸契約書に記載されている住所について、誤りが発覚しました。 間違っていた箇所は、"1丁目2番3号A棟456号室"のうち、"3号"の箇所です(住所は架空のもの)。 重要事項説明書・賃貸契約書の記載事項を元に、役所に転入届けを提出し、受領されたため、その...
-
67位
賃貸マンションで隣人が深夜に騒ぐ
隣室の騒音で困っています。相談にのっていただけないでしょうか? 単身者用の賃貸マンションに住んでいます。隣室が時々、深夜に友達をよんで騒ぎます。 (どうやら普段から同棲しているようです) 何度か管理会社から注意をしてもらい、その都度「以後、気をつけます」という返答だったのですが、この間「騒いでいるつもりはない。(私の方が)敏感すぎるのではな...
-
68位
友人に賃貸保証人を依頼され、返事を急かされています
10年来の友人がお父さんとお兄さん(引きこもり)と分譲マンションで暮らしていましたが、 ローンの返済が滞り、来月には立ち退く事になりました。 これを機会に友人は元々不仲な家族とは離れて一人暮らしをする予定なのですが、 契約時の保証人にはお父さんはなれないらしく、「絶対迷惑掛けないから名前だけ貸して欲しい」 とメールが来ました。 彼女の住んでいるマ...
-
69位
20代姉妹でマンション購入について
28歳女性です。現在母と妹と賃貸9万円のマンションに住んでいます。父は実家で1人暮らしています。母は父と今後一緒に住む事を嫌がり、6年程前から私たちと一緒に住んでいます。今後家賃を払い続けるよりマンション購入し母と妹と3人で住もうと考えています。住宅ローンを2人で組むことは難しいようで母と私名義で組む予定です。頭金は小額です。父母は資金を...
-
70位
フレッツ光 工事 複数箇所
NTTのフレッツ光の新規工事について。 来年、新しくアパートを借りようと考えています。 アパートは、2部屋あり、アパートの管理会社に問い合わせたところ インターネットの線は、2部屋ともある、という回答を貰いました。 この場合、フレッツ光の工事は、2箇所行なってくれるのでしょうか? 工事費が気になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
-
71位
ドコモ光でインターネットを申し込んだ後
お世話になっております。 普段パソコンというのを家で使わない者です。 このたび、家にインターネット環境が必要となり、新規でドコモ光を申込みました。 株式会社ネットナビ経由で申込み、レンタル用のwifiルーター(nifty)は届きました。パソコン、無線LANのつもりだけど、ランケーブルもwifiルーターに同封されてました。 工事が必要な環境とのことで、電話で工事日...
-
72位
なぜ開通まで時間がかかる
なぜ家にインターネットを開通する申し込みをすると、1カ月も待たされるのでしょうか? 混んでるのでしょうか? 電話回線を持ってないから後回しにされてるのでしょうか? 1日二日で終わる作業じゃないのですか? 新しい引越し先でインターネットがすぐに使えないのがつらいです。
-
73位
賃貸マンションの築年数・面積の虚偽記載?
先日、家賃1ヶ月分の手付金を入れ、本日賃貸契約を結ぶ予定でしたが、いざ契約書を前に管理不動産会社から受けた説明と、仲介不動産屋のインターネット上の募集の記載、内見の時に受けた説明、物件情報が記載されたチラシが食い違っていて、(これって虚偽にはあたらないですか?)印鑑を押すのをためらい、保留にしてしまいました。 築年数 ネットでは30年→登記40年 ...
-
74位
アパートを探すのに良い時期は?(大学入学に備えて)
よろしくお願いいたします。 息子の大学が決まり、入学に備えて住まいを決めることになりました。 地域・・・広島県広島市西区または佐伯区 入居時期・・・大学入学が来春です。 そこで教えていただきたいのですが、 部屋を探すのに良い時期(部屋さがしに狙い目の時期)などがあるのでしょうか? ご経験のある方、不動産のお仕事関係の方・・・ご指導いただきたく...
-
75位
光ファイバー対応マンションとは?
今年から一人暮らしをすることになり、インターネットも つなげたいと考えています。 それで、契約した物件が『光ファイバー対応マンション』 とのことなのですが、この『光ファイバー対応マンション』というのはどういう意味なのでしょうか? NTTから個人で線を引き込まなくてもよいという意味なのでしょうか? また、『光ファイバー対応マンション』の場合も...
-
76位
おすすめの火災保険(賃貸用)について おすすめの火災保険を教えてくだ...
おすすめの火災保険(賃貸用)について おすすめの火災保険を教えてください。いま、三井住友海上火災保険に入っていて、年間1万3000円ほど支払っています。少し高いなぁと思うのと、インターネットで払い渋りの口コミを見て不安になりました。万が一のことがあったときに、屁理屈を言わずちゃんと支払ってくれる保険会社で、もう少し掛け金が安いところに乗り換えたい...
-
77位
出張でレオパレスに住むことになりました。。。
来週より出張でレオパレスに半年ほど住むことになりました。 家具、家電付で光熱費もかからないということですが、実際、住まわれている方、住み心地はどうですか? あと、新しくノートパソコンを購入し、インターネットをしようと考えております。 レオパレスにはブロードバンド対応とうたわれていますが、実際、環境はいかがですか? 実際に利用している方に、ぜひ...
-
78位
ネット早くしませんか?ってチラシ入ってた日にめちゃ遅くなった。その...
昨日異常な程ネットが重く嫁とその話をしていると、同日インターネットを高速化しませんか?というチラシが入っていたとの事。 速度の異常な低下と高速化の案内のタイミングが合い過ぎていて、違和感を感じました。 私の住むマンションはネット使い放題で、入居時に有料で高速化するかそのまま無料か選べる契約でした。 無料でもさほど不便を感じず1年近く過ごして...
-
79位
J:COMのインマイルームへの強制ともとれる書類
先日、住んでいる賃貸アパートの大家がJ:COMのインマイルームを契約しました。その数日後「○日までにSTB設置の希望日をお知らせ下さい」という趣旨の書類が我が家に投函されました。インマイルーム物件になったので、インターネットとBS放送が無料で楽しめますという内容のものです。 しかし、我が家では既に越してきてすぐフレッツ光と契約しインターネットをしています...
-
80位
賃貸の新築マンションに引っ越すのですが・・・
彼の転勤で、2月1日入居可の新築マンションに引っ越す予定ですが、困っています。引っ越し前にカーペットとカーテンくらいは用意していきたいのですが、不動産やさんに図面を要求したら、ないと言われてしまいました。先日見に行ったのですが、まだ内装はまったくやっていなくて、測ることも出来ませんでした。遠いので気軽に採寸にいけず困っています。引っ越して...