【賃貸 3LDK】の人気Q&Aランキング(2ページ目)
21~40件(全4,719件)
-
21位
賃貸のマンションに引き戸を追加したい
現在、賃貸のマンションを借りています。 その一室がLDKなのですが、エアコンの効率が悪いためリビングとキッチンダイニングを分けたく考えています。 のれんのようにカーテンを張るのが一般的かと思うのですが、見た目などを考慮して、引き戸タイプが望ましいです。 そこで質問ですが、 ○賃貸のため、釘を打つなどの傷が残る施工はなし ○材料がホームセンターなどで...
-
22位
一生賃貸か家買うか。子供2人。
39歳 専業主婦 旦那 39歳 年収600万 住宅ローンは通りましたが、ローンに縛られたくないというのがあり良い物件があるのですが迷っています。小学校が近くて新しく綺麗という理由も家を買おうという決め手でした。 ですが、今住んでいる賃貸は狭く築25年ですが騒音などなく隣人トラブルもなく、環境は良く近くに公園があり、子供たちも多いです。親しみやすい環境です。 ...
-
23位
賃貸RCマンションの遮音性について
大東建託の2LDKの鉄筋コンクリート造マンションに引越したのですが、隣人の声が普通に聴こえてびっくりしています。特別喧嘩などの怒鳴り声ではないと思うのですがこれは鉄筋コンクリート造マンションでも起こりうることなのでしょうか。あと扉の開閉音もかなり聴こえてきます。 ネットで調べてみると界壁にコンクリートを使ってない鉄筋コンクリートマンションがあり...
-
24位
今朝ネットの記事で 「年収1000万あっても、家族3人貯金もできない。1LDKで...
今朝ネットの記事で 「年収1000万あっても、家族3人貯金もできない。1LDKでカツカツの生活を送ってます。娯楽費を削ったとしても苦しいです」 と言うのを目にしました。 私も都市部で暮らしていて、夫は記事の方のような年収まで届いておりませんが、家族7人で子供も好きな習い事して生活しています。一般的な節約はしてますが、そんな切り詰めて苦しいと思う生活はして...
-
25位
八王子で家賃3万円の賃貸物件ありますか?
八王子で家賃3万円の賃貸物件ありますか?
-
26位
目黒駅まで乗車時間40分圏内駅の家賃相場、住み心地について
はじめまして。こういった質問サイトを利用するのは初めてになるため、至らない点がありましたら申し訳ございません。 当方来年2月に引っ越し予定の者です。 私は女性ですが、相手は恋人になります。彼は目黒勤務になるため、目黒駅まで乗車時間40分圏の駅で物件を見つけることを考えています。乗り換えはあっても構わないですが、少ない方がいいです。 そこで現在...
-
27位
新居が『賃貸マンションの1LDK』っておかしいですか??
11月に入籍と新居への引越しを控えている者です。 新居は、賃貸マンションの1LDKです。 (山手線某ターミナル駅まで2駅。駅から徒歩4分の好立地) 友人が「いくら賃貸でも、1LDKはありえない!」と言ってきました。 その友人は来年結婚予定(新居は購入するらしい)ですが、 「最低でも2LDK。自分の周りの賃貸新居の人はみんなそう。 なんでそ...
-
28位
賃貸か中古マンションか
賃貸か中古マンション購入かで迷っています。 世帯年収900万、彼女26歳、私が31歳です。 今回、賃貸アパートを予算14万くらいで探していましたが、どうせ14万の賃貸料を払うなら、1300万円程の中古マンションを買って、7年ローンで返していったほうが資産になるしお得なのではないかと考えています。 どちらがお得がどうか、お知恵をお貸しください!
-
29位
2LDKの部屋のエアコンについて
近々引越しを検討しているのですが、部屋にエアコンが装備されていないのでこちらで用意しなければなりません。 間取りはLDK14.2畳と通風性の良い(スライドドアで隔ててあります洋室6畳、そして玄関前のドアの先にある洋室が5.1畳という具合です。 本来理想は三部屋ともにそれぞれに見合ったものを設置したいのですが、できるだけ費用を安く抑えたいのです・・・ どの程度...
-
30位
友達6人共同で使うセカンドハウスみたいなものを借りたい
今私は一人暮らしをしている大学生で、仲のいい友達6人でよく遊んでいるのですが、一人暮らしをしているのが私だけということもあり遊ぶ時は大体私の家です。6人ともなるとどうしても騒音などがでてしまい、近隣の方から迷惑になると注意されたこともありました。。。 そこで6人共同で使える1LDKか2LDKのセカンドハウスのようなものを賃貸で借りれないかと思いました。家...
-
31位
一戸建ての賃貸に一人暮らし。 条件が良い一戸建ての賃貸に引越しが決ま...
一戸建ての賃貸に一人暮らし。 条件が良い一戸建ての賃貸に引越しが決まりました。 間取りは4LDKで、1階にリビングと一部屋 2階に3部屋あります。 私は猫を複数匹飼っているのですが、1階の一部屋を猫用のお部屋にして、2階には一切行かせないようにしたいと考えています。 階段を上がり切ったところで柵とかつけた方がいいのでしょうか? 来年には彼氏とその家で同棲する...
-
32位
新婚です 物件がみつからない!
今年結婚するので二人で住める賃貸マンションを探しています。 (今は共働きですが子供はすぐにでも欲しく、 妊娠したら仕事はやめます) もう2ヶ月くらい探してますが 希望に合った物件がまったく見つからず (時期が引越しラッシュだから?) 不動産屋さんには条件を変えるように言われました。 そこで、新婚さんや新婚経験者さんに質問です。 現状の希望条件...
-
33位
分譲賃貸
ドラマ「結婚できない男」の第3話で、桑野(阿部寛)が「自分は分譲賃貸なので、管理費や修繕積立金の請求はない」と言っていましたが、この分譲賃貸とはどういう形式の住宅なのでしょうか?
-
34位
アパートかマンションの賃貸で2LDKくらいで1階と2階で1世帯ずつしかないみ...
アパートかマンションの賃貸で2LDKくらいで1階と2階で1世帯ずつしかないみたいな形のものってなんて言いますか? 1階と2階の人は全くの他人で面識とかも無く借りてる感じです。
-
35位
家電に詳しい方に質問です。 エアコンの効きについて。 現在、賃貸LDKで20...
家電に詳しい方に質問です。 エアコンの効きについて。 現在、賃貸LDKで20畳ほど、家庭用のエアコンを使用しています。 我が家は暑がりが多い為、夏場(特に猛暑は普通のエアコンでは冷えがあまい気がしております。) 近々、家を建てようと思っていて、25畳〜30畳のLDK(吹き抜け有り)の場合だと、業務用のエアコンがやはりオススメですか? 業務用の場合、...
-
36位
3人家族で一軒家は広すぎますか?
主人、私(妻)、娘(0歳)の3人家族です。 一軒家を購入しようか悩んでいます。 将来的にもう1人子どもがほしいと思っています。さらに、お義母さんも高齢になった時には一緒に住む予定です。 なので、家は4LDKで考えています。 しかし、今現在は3人家族なので、もし家を購入したとしても1階だけで生活できてしまいそうで、2階がもったいないのではないかと思ってしまい...
-
37位
中古マンション・ワンルームの購入について
独身女性(50代前半・パート)です。賃貸だと年齢的に入居審査に通らない為、500万円以下のワンルーム中古マンションを現金で購入して自分で住もうかと思うのですが、50代前半でも分譲ワンルームの購入は可能ですか?老後もワンルームに住もうと思いますが高齢でもワンルーム購入可能ですか?
-
38位
家具つきで賃貸する場合の経理処理
家具つきで賃貸する場合の経理処理 現在、3LDKのマンション募集をしておりますが、なかなか借り手がつきません。そこで家具つきとして募集をしてみようかと思ってます。この場合、次のものを事前購入しようと思ってますが、その場合の経理処理はどのようになるんでしょうか? 必要経費になるのか、資本支出になるのか、その場合の減価償却はどうなるんでしょうか? ...
-
39位
無職、貯金なし、上京したい
ご覧いただきありがとうございます。 内容はタイトルの通りです。 22、無職、貯金なし、女。 しかし家族に嫌気がさし逃げ出したく、昔から東京への憧れもあったため、上京を決意しました。 できれば家族に居場所を教えずともよい方法で引っ越したいのですが、無職の貯金0に果たして可能なのでしょうか? ちなみに正確には貯金は40万ほどありますが、親にすべて借り...
-
40位
中古の売り戸建を賃貸で借りるには・・・
中古2100万で売りに出されている一戸建てを、売主に交渉して賃貸で借りたいのですが(本当は買いたいが、今の年収と貯金では無理)、月の賃料をどのくらいに設定して交渉に臨めばいいのかわかりません。 ちなみに物件の詳細は、駅から徒歩20分、北向き木造、築30年の3LDK平屋です。 よろしくお願いします。