【起承転結 書き方】の人気Q&Aランキング
1~20件(全160件)
-
1位
「起承転結」以外の作文の書き方
外国の方から 「起承転結」が日本人が学校で教わるメインの作文の書き方なのか。 「感想文」がメインではないのか。 との質問を受けました。 今、学校で教えてもらえる文章作法にはどんなものがあるのでしょうか。 書かされるのは、「日記」「読書感想文」「自由研究」くらいでしょうか。 「型」として習うものには「起承転結」があると思いますが、他にもなにかあり...
-
2位
小学校2年生の作文・起承転結
こんにちは。 友人の子供に作文の書き方を教えようとしています。いきなりは難しいので、まずは毎日の日記からはじめたいと思うのですが、「起承転結」を簡潔に指導する表現についてなやんでいます。 高校生や大学生になら、日本国憲法や、裁判の判決の述べ方などを参考に、といえますが、小学生にそれを要求するのは土台無理な話です。 そこで「起承転結」を説明す...
-
3位
感想文の書き方
質問があります。タイトルどおり、感想文の書き方です。 (読書感想文ではありません) 学校の課題で新聞記事を切り抜き、それについての質問を書くという課題です。 テーマは「年越し派遣村」に決め、記事も切り抜き終わりました。 でも肝心の感想の書き方がわかりません。レポートでもないので困っています;; すみませんが急いでいるので早めにコメントお願いしま...
-
4位
レポートの書き方、見本
文学部です。 今年で2年生で、1年の頃に何回かレポートを書いてきたのですが、先日「ちゃんと書けてない」と言われました。 書き方が全然わからなくてここのサイトで質問したり、本を買って書いてましたが、いまだレポートとはどのように書けばいいのかわかりません。(ちなみによく書くのは芥川などの本に関するものなのですが、これが一番書けません) 先生は感想...
-
5位
読書感想文の書き方を教えてください
読書が趣味で記憶に残したいで簡単なメモ程度の要点をまとめたいです。その書き方を教えてください
-
6位
弁論の書き方がわからない
弁論の書き方がわからないので教えてください。中1です。
-
7位
源泉徴収票の提出依頼の書き方
今年、会社を退職したので源泉徴収票を前の会社に発行、郵送をしてもらいたいのですが平日は電話連絡をする時間がありません。 電話ですと要件だけで伝えればよさうなのですが、ハガキにて提出依頼を書く場合、起承転結、正しい文書の書き方がわかりません。どのように書いたら良いでしょうか?
-
8位
弁論文の書き方
テーマは世界の食文化に決めたのですが、起承転結の転がいまいちわかりません。 とりあえず起は石毛直道さんの言葉。 承はなぜそのテーマか。 結は食文化を見直そうという感じ。 転には例とか書いてもいいのでしょうか?
-
9位
先生に好かれる日記の書き方教えてください。
先生に好かれる日記の書き方教えてください。
-
10位
至急!就活の作文の書き方について。
提出書類に履歴書、入社志願書(400字詰め原稿用紙1枚に記入してください)と書かれていたのですが、自分が勘違いしていないことを確認して欲しいのです。 ・400字以上書かなければならないということではないですよね?用紙1枚に400字近くの文章を書き込めばいいだけだと思っていますが間違いなのでしょうか? ・作文の書き方は普通の書き方でいいのでしょうか?就活用...
-
11位
レポートの書き方を教えて下さい。
今日、学校でレポートの宿題を出されたんですが、今までにレポートを書いた事がありません。なのでどんな事でもいいので簡単なレポートの書き方を教えて下さい。宜しくお願い致します。
-
12位
「大学で学ぶにあたって」がレポートの課題なのですが 書き方が文の構成...
「大学で学ぶにあたって」がレポートの課題なのですが 書き方が文の構成が分かりません。 どうすればいいですか。
-
13位
レポートの書き方について
大学に入学したばかりで レポート、レジュメの書き方が 全くわかりません…。 できればWordを使って制作したいんですが パソコンもなかなか上手く扱えないので とても困っています。 レポート、レジュメの書き方、構成、どの程度書けばいいのか、 書くときの注意点、Wordで作るときの用紙やフォントのサイズ、 お勧めの本などあれば教えてください!!!!!
-
14位
弁論の書き方について
夏休みの宿題で弁論を書くことになったんですけど、書き方がわかりません! テーマは 「幸せってなんだろう?」 というのに決めました
-
15位
書評の書き方(大学の課題)
関連する質問を読みましたがわからないので教えてください。 大学で、指定された新書1冊について3000字以上で書評するように言われました。その本は読みましたが、書評の書き方がわかりません。 筆者の主張について批判なり肯定なりをすればいいのだと思うのですが、その本は何かについて論じるというよりも紹介をしている本なのです。事実を淡々と書いてあるという感じ...
-
16位
将来の夢を述べる小論文の書き方が分かりません! なんだか志望理由書と...
将来の夢を述べる小論文の書き方が分かりません! なんだか志望理由書と同じ感じになってしまいます… 志望理由書だと、将来の夢に必要な技術などを志望大学の特色と結びつけたら良いのだと思うのですが 小論文のだと 序論『私の将来の夢は○○です』 本論『私は小さい頃から○○的なやつ』 結論『????』 起承はあるけど転結がない!! となってしまいます… という...
-
17位
中学生ですが、小説書きたいです。
こんにちは。私は現在中3です。 高校受験の勉強とか忙しいのですが、私には夢があります。 小説家になることです。 小説家に近づくために、志望校もレベルが低めの私立高校に決めました。その高校では、自分のペースで生活できると思ったからです。 私は今までにも何作か小説を書きましたが、これと言って納得できるような作品がありません。 まだ中学生だか...
-
18位
頭の良くなる日記の書き方ってないですか?
心機一転して4月から日記を書こうと思っているのですが、 ただダラダラと書くのは面白みがないので工夫(?)しようと思ったのですが ・(文章の構成を考えたりすることによって自然と)賢くなる日記の書き方 or ・大学での論文等の練習になるような書き方 ってないですか? あなたが思いついたり実践している日記の書き方があれば教えてください できれば1日に...
-
19位
感想文の書き方
学校の理科の宿題で理科に関係する出来事に対する感想文を書いてくると言う宿題が出されて、自分は野口聡一さん、スペースシャトル関係を題材にしようと思います。しかし感想文と言っても何をかいていいかわかりません。本当は書いていただける皆様に考えていただいて、丸写しをしたいところですがそうもいかないので書き方を教えてください。本当に文章力がないので...
-
20位
劇の脚本の書き方。
文化祭で劇をクラス発表することになりました。 (クラスの人数29人) 6分くらいで簡単にできる面白い劇はありませんか? もしくは、素人でも書ける脚本の書き方を教えていただけないでしょうか。 お願いします。