【退学 私立中学】の人気Q&Aランキング(6ページ目)
101~120件(全1,276件)
-
101位
二重学籍禁止について
友人から相談を受けたのですが、探すことができないので質問します。 友人は現在国立大学の2年次で休学中です。 どうしても進路変更したくて、先日私立短大を受験し合格しました。 親が「大学を休学したまま短大に入学できるでしょ」と言っているようで、退学を許してくれないようです。 二重学籍の禁止のことを親に話したところ「国公立だけでしょ、私立短大だ...
-
102位
高3で休学することについて
初めまして。 私は5月ぐらいからクラスで問題を抱えています。 本気で死ぬことも考えてしまう程、私にとっては大変な問題です。 他のクラスに友達はいます。 部活ももうすぐ終わるのですが、部活友達もいます。 でも部活ではクラスのことで色々あってから特に仲の良かった子とはかなりの距離があります。 1人になると死ぬことばかり考えます。 胸の痛みもあっ...
-
103位
公立全日制から私立全日制へ転校
今 公立高校一年生です。 入学して一週間で不登校になりました。 出席日数も単位もほぼないに等しいです。 中間も期末考査も受けてないです。 そんな状態で私立全日制に転校する事ができるのでしょうか? 難しいですよね…
-
104位
中学2年生です妊娠しちゃいました。この先はどうすればいいですか…親は...
中学2年生です 妊娠しちゃいました。 この先はどうすればいいですか… 親は外国にいるので、まだ親には報告してません。 私、、ちゃんと考えました このまま中絶するのは無責任ですよね、 産みたいです、 育てることはできます。 学校は退学します バドミントンとDanceもやめます 本当に産みたいです
-
105位
私立の中学校で退学処分、出席停止処分というのはあるのですか? 出席停...
私立の中学校で退学処分、出席停止処分というのはあるのですか? 出席停止処分というのはどういうものですか? その処分の間生徒は授業を受けれないということですか。義務教育なのにおかしくないですか。
-
106位
好きでもないのに勘違いされた挙句フラれ今後どうすればいいのか戸惑っ...
好きでもないのに勘違いされた挙句フラれ今後どうすればいいのか戸惑っています。 中2女子です… 中3の部活の先輩(一応部長)に好きでもないのに勘違いされました。 彼は好きだった女の子にフラれて以後、成績が芳しくない、周りとの人間関係が悪い(?)などの理由も手伝ってかなり病んでいます。 親に頼んでカウンセラーも行き始めたみたいです。 そこまでならま...
-
107位
日本の私立大学は2/3ぐらいは淘汰していいのではないでしょうか?
日本の私立大学の6割強が定員割れ、または定員ギリギリ状態。 さきほどテレビでどっかの田舎から東京にでてきた輩が コロナの影響で全てオンライン授業で1度も大学に通えてない、 東京で遊ぶ事、彼女作る事、サークルなどを楽しみにしてたのに、とても残念です とか田舎から東京にでてきた輩がインタービューにこたえてました。 今の日本の多くの大学はバカでも...
-
108位
今からでも(全日制の)高校に入学出来ますか?
初めまして。 当方現在18歳、年齢でいえば高校3年生です。 地元の私立高校を2年の2学期に中退し、現在フリーター(よくいえば進学準備?)です。 来年1月のセンター試験に向けて、予備校で毎日勉強漬けなのですが、どうも高校に未練があるというか…。 質問の本題は「今からでも(全日制の)高校に入学出来ますか?」という事です。 中退後に高認に合格したので...
-
109位
中高一貫校の生徒は中学時代まともに勉強しない人が殆どですか? それで...
中高一貫校の生徒は中学時代まともに勉強しない人が殆どですか? それでも高2の終わりあたりから本腰入れれば旧帝大や早慶に受かってしまうのでしょうか?
-
110位
私立高校から公立高校への転校ってどのようにしたらよいのでしょうか?
私立高校から公立高校への転校ってどのようにしたらよいのでしょうか?
-
111位
私立高校から都立高校へ編入のことについて質問です。 もし編入試験に落...
私立高校から都立高校へ編入のことについて質問です。 もし編入試験に落ちてしまった場合でも、引き続きその学校へ残ることは可能でしょうか?
-
112位
中学生の弟が退学に…犯罪者にさせないためには
初めて質問させていただきます。 私には、私立の中高一貫校に通う中3の弟がいます。彼は既に附属高校への進学が決まっていたのですが、とある問題行動を起こしてしまい退学処分になる可能性が非常に高くなってしまいました。その問題行動というのは、結論から言うと女子生徒の盗撮です。本当にばかです、大馬鹿です。昔から調子に乗る人だったのでバレないとでも思っ...
-
113位
弟が高校留年→退学になります
私の弟(現在16歳で高1、留年したので1年生2年目です)が このままだと6月あたりに退学が決まりそうです。 朝、眠くて起きられないとのことで遅刻・欠席の日々が続き 単位を1つもとっていません。 弟が退学になること自体は、本人の責任なのでどうでもよいのですが (授業料を払っている両親にはもうしわけない言い方かもしれないですが) 退学になったあと...
-
114位
私立高校の権限について
急ぎの質問です。 私立高校で、生徒に私学助成金の増額を求める署名を、強制的に集めさせるのは違法ですか? 学校行事にも教育にも関係ない事を、強制だと言ってやらせられるのか疑問です。 これが違法か違法でないか、加えてその法的な根拠となるものを聞きたいです。
-
115位
私立高校から通信制へ転校について 先生方に転校したいことを伝えたら理...
私立高校から通信制へ転校について 先生方に転校したいことを伝えたら理由を聞かれると思うのですが、人間関係がうまくいかなくてと答えたら具体的な話を聞かれますか?? また、私立だと転校させてもらえない場合などがネットに書かれてあったのですが通信制への転校は許可されにくいのでしょうか?
-
116位
全寮制の中学校。
私は中2で大阪の私立の中学校に通っていました。 その私立の中学校でいじめに遭って、今は不登校です。 学校の質も悪く先生も信じられなくなりました。 そこで、全寮制の中学校で環境をかえて頑張ろうかなと思っていますが、家族や、小学校の時の友達と別れるのがすごく寂しいのです。 でも、他の中学校の公立に戻りたくてもすごく悪いし…。 全寮制の中学校ってど...
-
117位
私立高校から県立高校に転校もしくは編入した事がある人はいますか??...
私立高校から県立高校に転校もしくは編入した事がある人はいますか??知り合いが。友達が。などでも構いません!!!!多くの情報を知りたいです。 もしよかったら県名を教えてください。
-
118位
高校受験をやり直すという事。
高校受験をやり直すという事。 初めまして。大阪私立高校2年生の男子です。府内の進学校に通学していますが、きつい勉強についていけず学校をやめて公立高校を受験し直すと言っています。「こんなはずではなかった。人生をやり直したい。」と。 もちろん本人の考えは甘いのは重々承知です。ただ本人がだんだんなげやりになってきて、不登校になりそうだったので、真剣...
-
119位
頭髪検査を無視したら 退学ですか?
頭髪検査を無視したら 退学ですか?
-
120位
荒れる中学校ができるのはなぜ?
私はとある地方都市の市立中学校の出身です。 その中学は今も昔も不良が多く荒れていることで有名でした。 しかしこの中学は特別成績の悪い学生を集めているわけでもなく、学区の2つの小学校からそのまま進学した生徒ばかりなのですが、小学校の方は特に荒れているわけでもありません。学区の環境もただの住宅地でヤンキー系の人が多いわけでもないです。 それでも他の...