【野良猫】の人気Q&Aランキング(11ページ目)
野良猫とは飼い主のいないネコの事で、公園や路上などで生活を送っています。無責任な餌やりなど、問題が多くあるのも事実です。野良猫についてのエピソードや問題点など、気になる事を質問してみましょう。
201~220件(全1,501件)
-
201位
野良猫が亡くなったんですけど 写真って撮ったらダメですか? 業者に連...
野良猫が亡くなったんですけど 写真って撮ったらダメですか? 業者に連絡もしてあります。
-
202位
猫がいる家での猫(野良)よけの方法
我が家には2匹の室内飼いの猫がいますが、最近ベランダに野良猫がやってきて困っています。 野良がやって来るとお互いに激しく威嚇しあうので、猫なりにかなりストレスになるようです(まだケンカには至っていませんが)。 ただ、うちの猫達への影響を考えると超音波や匂いの発するものをベランダに置くのは抵抗があります。家の中の猫に悪影響がなく、野良が自然に家...
-
203位
私の家に猫がいるんですけど、元野良猫で今年4月に家猫になりました。そ...
私の家に猫がいるんですけど、元野良猫で今年4月に家猫になりました。そして6月4匹子猫を産んで私たちの都合で8月に1匹子猫をあげました。それからずーっとにゃーおマオーと鳴くようになりました。それは治りかけなのですが、私の家は少し小汚いんですよね、リビングに服が投げ捨ててあったり、して。その服におしっこをしたりするんです。ずーっとなんです。玄関にもオ...
-
204位
死にそうな野良猫を何とかしたい
近所で助けたい野良猫がいます。 飼いたいのはやまやまですが、妻が猫アレルギーであり、また、ペット禁止物件住まいの為飼えませんし、 一時預かりも出来ません。 何かの病気らしく、今にも死にそうで毎日見るのが辛いです。 何処か引き取り手を捜したいのですが、成猫の為、ほぼ難しいのかなとも思っています。 ただ、このまま見殺しにしたくなく、何とかいい方法...
-
205位
しっぽのない猫
このような猫は、最初からしっぽのない猫、しっぽの短い猫なのでしょうか? それとも喧嘩等でなくなってしまったのでしょうか? 写真の猫は野良猫です。
-
206位
野良猫について
今年の春頃、突然 家の庭に野良猫が来始めたので ごはんを与えはじめました。7月、その子が敷地内で子猫を産みました。オスとメスの2匹です。その子たちにもごはんをあげ、時間になると3匹で待ってたり、音がしたら走ってきたりしてました。愛情たっぷり、元気いっぱいに すくすく育ち、とても大きくなりました。 しかしこの2日間、オスのほうが急にごはんを食べな...
-
207位
避妊手術済みのメス猫もオス猫に狙われますか?
室内飼いのメスで避妊手術済みですが、時々ドアを開けると家の前の庭に少し出ることがあります。すぐ見える敷地の範囲で少し遊んですぐに帰ってくるのですが、今日も少し出ていたそうですが、母が洗濯物を干そうと勝手口のドアを開けると家の2階から、猫の(母は飼っているメス猫の鳴き声と言いますが)大きな異常な鳴き声が聞こえびっくりすると、飼い猫のメス猫が2階...
-
208位
近所の野良猫(15匹ほど)が通報されました。(長文です)
まずは状況ですが、近所に15匹ほどの猫にエサをあげているアパート1階端のお宅があり、 目に余る数に見かねて1年半ほど前から当方負担で不妊手術をしていて、 今は3匹を残すのみとなっていて今月後半にも手術の予約を入れていました。 エサをあげているのは60歳前後の夫婦で、経済的な問題で不妊手術まではできません。 エサはそのお宅の庭で1日2回あげて...
-
209位
猫退治
こんにちわ! 毎日猫の害にやられてます。 会社から帰ってくると、我が家の前に野良猫が5匹ほど 門の前でウロウロしてました。次の日の朝・・・ 庭にうんちされてました(TT) 猫をかわいがる人には申し訳ないのですがほとほと困っております。 家を建て替えようと思っているのに建て替えて新しくなっても野良猫がウロウロされるのは・・・ 何とか猫の撃退法があれば...
-
210位
子猫の捕まえ方
最近から、近所でニャオニャオと猫の声が聞こえるようになって、 「猫がいるなあ」と思っていたのですが、この前ひょっこりと家の庭に 顔を出したんです。そのほか、ちらりと見た程度なんですが、20cmちょいのほんとに小さな子猫だったんです。人の顔を見るなりびっくりして逃げてしまうのですが、首輪はしていませんでした。たぶん野良猫です。まだまだ小さい子猫...
-
211位
猫の警戒心の違い。警戒心の強い猫の性格改善
近所の公園に6匹ほど野良猫がいます 近隣の住民の人が去勢などを施し、えさも毎日与えるなど地域猫として扱っているのですが、ほとんどの猫は警戒心がすごい強いです。 餌をおいても人の存在を警戒しながらでしか食べず、こちらがちょっと動いたら食べるのを止め、逃げられる体勢を取ります。 しかし、一匹だけ異常に人懐こい猫がいて、初対面の私にも近づ...
-
212位
野良猫が家のブロック塀にあがらないようにしたい
野良猫が家のブロック塀にあがらないようにしたい うちの家と隣に建っている会社(4階建のビル)の間にブロック塀があります。 その塀に野良猫があがり、隣の会社の敷地内のジャリ石の上に降りて・フンをします。 そのフン場所がちょうどうちの勝手口のあたりとなり、ここ数日の好天でものすごい悪臭を放ち・困っています。 そのフン場所に降りるには、ブロック塀の上...
-
213位
花壇などを荒らす猫
近所の野良猫などが自宅の花壇やプランターの花を荒らしたり ゲロ吐きや糞をして困っています。 ホームセンターで売ってる猫除けの薬を置いてるんですがそれでも 猫が来ていたりします もうなんかいい劇薬とかないですか?
-
214位
野良猫の骨折治療・・・どうするべき?
猫の骨折を放置したらどうなってしまうのでしょうか? 野良猫を見つけました。まだ目も開いていない子猫です。 車に轢かれるとかわいそうだと思い、近くの公園に移動させました。 数分後、様子を見に戻ると、犬に襲われ、息も絶え絶え・・・ 頭をなで、声をかけてやると、少し元気を取り戻した様子でしたが、 片足を骨折しているようで、ぶらつかせています。 現在...
-
215位
野生のマタタビの木に猫が群がらないのはどうして
猫にマタタビと言いますし、うちの猫もマタタビ大好きです。 遠くでマタタビの木を持っているだけでダッシュで走ってきますし、 あげるとよだれを垂らしてよってきます。 そこで質問ですが、たしか東京高尾山とかでマタタビの木を見た記憶があるのですが、どうして野良猫は野生のマタタビの木の周りに群がっていないのでしょうか。 これだけ麻薬のようなマタタビな...
-
216位
猫を飼っていたのですが 一軒家に引っ越したら逃げてしまいました。 も...
猫を飼っていたのですが 一軒家に引っ越したら逃げてしまいました。 もともと野良猫でした。 逃げる前から何度も脱走をしていて その度に捕まえて汚くなった手や足を 洗ってあげてたのですが その度に嫌がって噛まれたり引っかかれたりしました。 そこで質問なのですが その猫がほかの野良猫に噛まれて狂犬病に なっていた可能性はありますか? 家の周りには何匹も野良猫...
-
217位
夫が野良猫を家に入れてしまいまして・・・
近所で野良の子猫が生まれたのをきっかけに 夫がすっかり夢中になってしまい、餌やおもちゃを買ってきて与えるうちに とうとう家に入れてしまいました。 私は家には絶対入れないでくれと夫に念を押していたのですが、 夫曰く「ここは(窓の内側の10センチ位の枠の事)家じゃないから」と 自分の仕事部屋のその10センチ位のスペースにマフラーやランチョンマットを 折り畳...
-
218位
近所の野良猫が出産したのですが…
うちに良く遊びに来る近所の野良猫が昨晩うちで出産をしました。 生後1年くらいの猫で初産で5匹の赤ちゃんを無事出産したのですが、3日の夕方くらいからうちにいるのですがトイレをしてくれません。 家の中でトイレするのがわからないのかとも思い外に連れ出そうとしたのですが玄関まで来るとすぐ部屋に戻ってしまいます。 膀胱炎とかも心配なので何かいい方法をご存...
-
219位
飼い猫について
近所の野良猫を完全室内の飼い猫として飼い始めました。ですが1ヶ月経っても未だにビクビクしていて、近づいたり撫でようとしたりすると逃げます。甘える様な声でにゃあにゃあと鳴いていて、構ってほしいのかと近づくとすぐ逃げてしまいます。威嚇したり本気で噛んだり引っ搔いたり等はしない子ですが、ずっとこの様な状況が続くと心配になってしまいます。野良猫時代...
-
220位
猫がカラスに食われてた 野良猫をカラス4匹に食われてました。 近所の...
猫がカラスに食われてた 野良猫をカラス4匹に食われてました。 近所の人によると電柱にカラスの巣があり、子どもがいるため猫を警戒しての行動らしいですが、助けにいった頃には遅かったです。カラスを撃退するには何かないでしょうか?まだ野良猫は数匹います。