【野良猫】の人気Q&Aランキング(7ページ目)
野良猫とは飼い主のいないネコの事で、公園や路上などで生活を送っています。無責任な餌やりなど、問題が多くあるのも事実です。野良猫についてのエピソードや問題点など、気になる事を質問してみましょう。
121~140件(全1,503件)
-
121位
ネコはどのくらいの寒さまで耐えられるんですか?
北海道とかの野良猫は マイナス何度まで 生きていられるんですか? おしえてください。
-
122位
【大至急】野良猫の怪我(外傷) 獣医に診せるべきか否か
いつも家の室外機の上などに乗っていたり、家の周囲でよく見かける野良猫が、右前足の付け根(外側面?)あたりを深くえぐったような怪我をして家の前に横たわっていました。 その猫が横たわっているのを見たことがないので心配になって妹とそばへ寄ると、その猫はゆっくりと立ち上がって、しゃがんでいる妹の足に頭を擦り付けるようにして甘えて(?)きました。 右前...
-
123位
野良猫ちゃんを室内飼いしてる人に質問なんですけど、ワクチンと手術は...
野良猫ちゃんを室内飼いしてる人に質問なんですけど、ワクチンと手術は必ずされましたか? 飼う予定なのでアドバイスお願いします。 子猫です。 必要なものなりいろいろ教えてください。
-
124位
野良猫親子の今後をどうするか?
現在、庭に居ついた野良猫の親子がいるのですが、この子たちの今後についてどうするか悩んでおり、何か参考になる意見や助言、体験談をお聞かせ頂ければ幸いです。 現在、家の庭に、親1匹と子猫3匹が居ついており、最初に見たのが5月中旬で、シロアリ駆除の薬を散布するのに業者さんが床下に潜ったところで子猫を発見し、当時は目も完全に開いておらず、生後まも...
-
125位
私の家の近くに野良猫の親子がいます。 お母さんと子供が3匹いつも走り...
私の家の近くに野良猫の親子がいます。 お母さんと子供が3匹いつも走り回っています。 朝は、何事もなかったのですが今帰ってきてる時に 黒猫の赤ちゃんが道路の脇にいてちょっとぐったりしていました。触ってもちょっと動くだけであまり動かないです。 心配になったので病院に連れて行こうとおもったのですが 親猫が近くにいて怒られたのでそのまま家に帰ってきたので...
-
126位
野良猫の子離れと親離れ
野良猫チビの幸せ探しではアドバイスをいただき有難う御座いました。昨日の夜にエサをあげる時に可愛い子猫二匹をつれてチビが来てくれました。うまくなついてくれて三匹共、保護できればいいのですが。そこでふと思ったのですが、初めてチビを見たときは親猫ともう一匹の子猫の合計三匹でした。エサをあげているうちにチビだけ見かけるようになりあとの二匹は見かけ...
-
127位
猫の記憶喪失ってありますか? 家で野良猫にご飯をあげたりして、その内...
猫の記憶喪失ってありますか? 家で野良猫にご飯をあげたりして、その内なついて家に入って寝てたりしていました。夜になると外に出ていきます。 ある日、母がそろそろ自立させよう。とご飯は外で家の中には入れない。と言いました。(掃除が大変なようで)猫がいる前では言ってません。そのつぎの日から10日程姿を現さなくなってしまいました…久しぶりに姿を現したと...
-
128位
野良猫の飼い方(初日~数週間)
自宅の庭で半年ほど餌をあげていた猫(雌・手術済・触れない)を家で飼うことになりました。 2日前より、使っていない部屋にケージを置き様子をみていますが、鳴いているだけで暴れてはいません。 水や餌はまったく口にしません。おしっこ・うんちは1回だけしました。 猫のボランティアさんに(会社の先輩)に指導された内容です。 ・ケージに入れ、覆いをして暗く...
-
129位
相談】野良猫がウチの車庫で子猫を産みました
約1週間前、家の1階の掘り込み車庫の奥に置いていた空のダンボールのなかで、野良猫が出産していました。 野良猫が多い地域なので、子猫ぐらいでは驚きませんが、自宅の車庫で産んでしまった上に、 産んだ場所が凄く悪く、目も開かずへその緒も付いたままの子猫がポロポロ落ちてしまい、車庫内をうろうろし、その先は道路、向かいの団地の上には鳩やカラス。 手助けし...
-
130位
野良猫は米を食べるのですか?
野良猫は炊いていない米を食べるのでしょうか?。 室内に野良猫が侵入してきました。食べ物が米くらいしか無かったので疑問に感じました。 野良猫が食べた気配はしませんでした。 侵入、人家の室内への目的は何が目的なのでしょうか?。 私は、犬猫などペットを飼った経験もなく、動物の気持ちは判りません。
-
131位
ペットショップで買った血統書つきの猫と野良猫は頭のよさは違いますか...
ペットショップで買った血統書つきの猫と野良猫は頭のよさは違いますか? うちには2匹の猫がいるのですが、先住猫はペットショップで買った子です。その子は小さいときから聞き分けがいいと言うか、小さいときに登っちゃだめなところに登ったときに叱ったらそれきり登らなくなったのですが、新入り猫は野良猫だったのを保護したのですが、何回ダメ!としかってもまた...
-
132位
野良猫母親
野良猫の母猫は、子離れした後は子猫を母親の縄張りから追い払わずに、母猫自ら去る事はあるんでしょうか? また一度去った縄張りに戻ってくることはあるんでしょうか? 宜しくお願いします。
-
133位
人馴れしない野良猫ちゃんとは仲良くなれない?
人馴れしない野良猫をせめて威嚇しないようにする事は出来ますか? 義母宅に通っていたようで、顔を見せたら餌をあげて3年くらい経つみたいなのですが未だに威嚇されていると言っています。 その猫が最近子供を産んだようで、しかも二階のベランダなので咥えて降りれるわけでもなく、ほっておくわけにもいかず、義母の入院中お世話を引き受けました。 私は猫を飼った...
-
134位
母が野良猫に餌をやり家にあげることについて
初めて質問をさせていただきます。 母が野良への餌やりをやめない、家に野良をあげることに困っています。 1年前から庭先に三毛猫が来ており(毛並みや健康状態を見るとおそらく完全な野良猫)、 そしてうちには半年前から飼い始めた血統書つきの子猫がいます。 どうやら母が家族には内緒でミケに餌付けをしていたみたいで気づいた時には毎日決まった時間に餌をねだり...
-
135位
英語における過去形の形容詞的用法 A street cat called Bobという文を見ました...
英語における過去形の形容詞的用法 A street cat called Bobという文を見ました。 意味は「ボブという野良猫」だと思うのですがこれって「野良猫がボブと呼んだ」とも読めませんか??? だとしたらしたらどうやってその見分けは文脈で付けるしかないんでしょうか?
-
136位
のら猫用の避妊ピルって、あるんでしょうか?
のら猫用の避妊ピルって、あるんでしょうか? つまり、近所で、野良猫がいたとき、猫用の避妊ピル剤があったとして、それを、餌に混ぜて、やったら、子猫は、生まれないのでしょうか? もし、オス猫が、ピルを食べたら、どうなるのでしょうか? やはり、捕獲して、避妊手術する以外、野良猫の出産をとめることは、出来ないのでしょうか?
-
137位
猫が、家の前で待っています。野良猫かわからないのですが、ずっーーー...
猫が、家の前で待っています。野良猫かわからないのですが、ずっーーーとまってました。私が昨日餌をあげてしまったから、懐いてしまいました。私はその猫が大好きです。昨日も何回か家の前にいました。だけど、朝方にはいませんでした。なので、学校帰りに、また来るかなーと思って、餌をカラカラカラーと鳴らしてみたら、いました。それを親に見せたところ、ダニと...
-
138位
馴れ馴れしい野良猫について 2週間前に突然我が家にやってきて、毎日庭...
馴れ馴れしい野良猫について 2週間前に突然我が家にやってきて、毎日庭をうろついている野良猫がいます。 人間が近寄っても逃げず、脅かしてもそばに寄ってきます。 あまりにもなつくので飼おうかと思っているのですが、野良猫がこんなに人に馴れ馴れしいのは自然なことなのでしょうか? もしかしてどこかの飼い猫かとも思ったのですが、近所の人に聞いても知らない...
-
139位
隣のおばさんが野良猫に餌をまきかってるのか知りませんがとにかくすご...
隣のおばさんが野良猫に餌をまきかってるのか知りませんがとにかくすごい環境のせいで猫にはウジがわきブンブンとハエがたかっておりその猫が私のお店でフンを毎日のようにフンを繰り返されてます。猫の匂い取りやコーヒーのカス等撒いてもなんにも効果がありません。もうどこに言えばいいのか教えてください 隣とは全く関わりもない汚い見た目はボロ屋敷の家です。 猫...
-
140位
猫をずっと飼ってるのですが、一度病気の猫を触った手で自分の家の猫を...
猫をずっと飼ってるのですが、一度病気の猫を触った手で自分の家の猫を触ってしまい、その時子猫もいたので7匹くらいほぼ全滅になってしまった事がありました。 多分、パルボというかなり感染力が強い病気を自分の家に持ち込んでしまったんだと思います。 それから、野良猫を触れなくなってしまいました。 かわいい子猫がいても、声をかけるだけになってしまいました...