【野良猫】の人気Q&Aランキング(74ページ目)
野良猫とは飼い主のいないネコの事で、公園や路上などで生活を送っています。無責任な餌やりなど、問題が多くあるのも事実です。野良猫についてのエピソードや問題点など、気になる事を質問してみましょう。
1461~1480件(全1,500件)
-
1461位
猫を里親さんに返すか否か‥悩んでいます。
お目に留めて頂き、有難うございます。 一ヶ月ほど前に、ある里親サイト様で黒猫の里親になりました。 元飼い主さんはとても親切な方で、良識のある方に見えました。 お話は進み、6日前に元飼い主さんより黒猫ちゃんを譲り受けました。 性格はおとなしく、あまり鳴かないと仰られていましたが 初日以外の5日間、夜中になるとずっと悲壮な声で鳴き続けています‥ その...
-
1462位
新聞配達員への不信感
自宅に配達している担当配達員で、非常に悩んでいます。 自宅の庭に防犯の目的で犬を飼っていて、誰かくると吠えるので不審者がわかる、と思っていました。 最近防犯カメラをセットして、深夜から早朝にかけてどんな状態だったのかビデオ録画して確認したら、朝4時頃やってくる新聞配達員には、我が愛犬はまったく吠えないどころか、喜びじゃれついています。配達...
-
1463位
ネココロナウイルスは感染していても当然?
今年の頭に19歳の愛猫を亡くし、夏に新しい猫を迎え入れました。 猫種の希望は特に無かったので里親などの応募もしたのですが、 返事すら無かったり等々で結局ペットショップからアビシニアンを購入しました。 迎え入れてから便が軟らかかったり度々下痢をしたり匂いがきつかったりしていて 先代猫からお世話になっている病院にかかったところ医師もびっくりする程の数...
-
1464位
※閲覧注意(便の写真があります) 1週間ほど前に拾って飼っている(保護し...
※閲覧注意(便の写真があります) 1週間ほど前に拾って飼っている(保護している)猫の便に血が混じっていました(>
-
1465位
子猫が急死した原因を知りたい
今月初めの夜遅くに勤務先の近所で生後1~3日と思われる目も開いていない子猫を保護しました。少し雨が降った後でしたが濡れてはおらず、空腹のためかよく鳴いていました。その場には1匹しかおらず、あらゆる点を状況的に考えて捨て猫ではなく野良猫が産んだ子猫にまず間違いないと思います。 自分は子猫を育てるどころか猫を飼ったこともない(以前、本サイトで...
-
1466位
3浪の将来への影響は(研究者への道等で)
二年前、1浪で公立の経営学部に入学しましたが、入学後色んな本や講義を受け、生物関連の研究がしたいと強く思うようになりました。将来のことも考え、前後期ともに医学部を受験しましたが、残念な結果に終わってしまいました。中期で兵庫県立大学の理学部生命科学科に合格したのですが、将来のことが不安で、とても悩んでいます。しかし、今の大学は経営情報ですが...
-
1467位
飼い猫に愛情が持てない・・・
飼い猫に愛情が持てない・・・ 私は最近保健所の譲渡会へ行き生後1ヶ月過ぎの子猫をもらってきました。 一番最初にビビッときた猫ちゃんとは縁がなく、クジでハズレてしまいました。 そして、2番目に連れて帰りたいと思っていた猫ちゃんを連れて帰りました。 今回は見送って次回にしたら良かったのかもしれないですが、狭いゲージの中で寒さと不安に震えている...
-
1468位
中古住宅を購入した方や詳しい方に質問です。 築10年程の一軒家を内見い...
中古住宅を購入した方や詳しい方に質問です。 築10年程の一軒家を内見いくんですが、購入前に絶対見ておいた方がいい場所など教えてほしいです。 あと、シロアリがいるかいないかとかは、売主がいないと言えばそれを信じるしかないんでしょうか??
-
1469位
ホメオパシーって何?
幼稚園で同じクラスのママ友がいます。 うちの子同様、アレルギーとアトピー、喘息があるらしく、ホメオパシーを少し前から始めたと言っていました。 私は初めて聞いたのですが、持病を持つお子さんママなら皆さん知ってる様な事なのでしょうか? それとも、何か流行っているのでしょうか? 全く理解できず、自分なりに調べてみたのですが、これが薬の名前なの...
-
1470位
ゴミの分別をしない人に「ぎゃふん」と言わせる手立て
初めまして投稿させて頂きます 私は賃貸の4世帯コーポに住んでいるのですが、そこでの週2回の可燃ごみにプラスチック(資源ごみ)をそのまま入れる人に困っています 何に困るか?と言うとやはりプラスチック(資源ごみ)の物は食べ物に多く使われており、可燃で捨てる人は洗うことはしないので(洗う位なら資源として捨てている)猫が匂いをかぎつけて袋を破き、...
-
1471位
こんばんは
こんばんは
-
1472位
子猫が泣き通しです…
はじめまして、昨日2か月齢くらいの子猫を譲り受けました。 とても甘えん坊で、元の飼い主さん宅で、膝の上でよく寝るとのことだったのでその猫に決めました。 ところが、昨日連れて帰ってからずーっと泣き通しで、夜も泣いていました。 お水は飲みますが、ご飯は食べていません。 寝床らしいベットはあるのですが、そこにはいてくれず、ずっと私の膝にいます。 ...
-
1473位
エサを「あげる」、「やる」。あなたは、どちら?
今朝、車を運転中「NHK第1」を聞いていたら、女性アナウンサーがスズムシにエサを「あげる」と言ったところ、男性アナウンサーが、虫どもに「あげる」とは言わない、「やる」です、と訂正しておりました。 確かにその通りで、昔から言われているようにスズムシや犬猫にエサは「やる」が正しいと思います。 が、愛犬、愛猫に実際「やる」と言っている...
-
1474位
愛犬 15歳が歯石を取る事になったんですが、随分と汚れてまして 全身麻酔...
愛犬 15歳が歯石を取る事になったんですが、随分と汚れてまして 全身麻酔しないと…との医師。色々もリスク考えると悩んでしまいます。何か案ありましたら教えて下さい。
-
1475位
ボストンテリアについて。
初めて犬を飼いたいと思っています。 犬種はボストンテリアが良いなと思っていますが、なかなか近くのペットショップにはボストンがおらず、参考にならないのでこちらで質問させていただきます。 ボストンは犬独特の臭いは強い方でしょうか?先日フレンチブルを抱いたときは、あまり気になりませんでしたが、昼間留守になりますので、あまり臭いがキツイと大変かな・・...
-
1476位
重傷の子猫の今後について
一昨日の大雨の中、うちの車の下に1匹の子猫が迷い込んでおりました。 子ども達がとにかく拭いてあげようと連れてきたので、相当汚くおまけに臭かったのですが、 すでに5匹の猫を飼っている我が家では、もうこれ以上は無理と思いつつ、 せめて綺麗にしてあげようと洗ってあげました。想像以上の汚さで、キズだらけでウジもわいて いました。眼も腫れあがりふさがってい...
-
1477位
TATOOを入れている女性の印象
こんにちは。 会社員、女性です。 今度TATOO(図柄ではなく数字です)を腕に入れようと思っていますが、 TATOOを入れている女性の印象ってどんな感じでしょうか? ちらっと見えた瞬間、えッ?って感じでになりますか?
-
1478位
同居の祖父母と孫の関係
2世帯同居して10年ほどたちます。 小学生の子供たちは、小さいころはよくおじいちゃんおばあちゃんの ところに行っていましたが、大きくなるにつれて あまり顔を出さなくなってきました。 もともと子供と遊ぶのが上手ではなく、 夫が子供のころも、旅行は一度もなく遊びにも連れて行ってもらったことは 殆どなく1年に一回の地域行事の時ぐらいしかなかったそうです...
-
1479位
多頭飼での用品の共用
こんばんは。多頭飼されている方にお尋ねします。 うちには10ヶ月と先月来たばかりの2ヶ月の2匹の♀の猫ちゃんがいます。 2匹は初めは先住が威嚇していましたが今は仲良くなっています。 色々な用品を共用していいのか判らないのでアドバイスお願いします。 1.食事 先住には主にカリカリの成猫用、赤ちゃんにはキトンのウエットでカリカリに移行中です。2匹とも同...
-
1480位
毎回同じことで夫婦喧嘩。どうしたらいいでしょうか?
今年の夏結婚しました、私夫(33)会社員、妻(28)専業主婦です。 知り合ってからトントン拍子で進み、約1年で結婚しました。 交際期間が短いですので、お互い相手のことを良く理解しないまま結婚してしまいました。 もちろんお互い相手の事が好きで結婚をしました。後悔もしていません。 ただ結婚してから妻とは考え方の違いからよく喧嘩になり、そのことでど...