【電子 京都】の人気Q&Aランキング(3ページ目)
41~60件(全162件)
-
41位
投票用紙の『持ち帰り』とは?
投票の翌日、選挙結果について新聞を見ると ・有効投票数 ・各候補の得票数 ・無効票 ・持ち帰り などが掲載されています。 この『持ち帰り』について教えてください。 有権者には投票する権利(投票用紙を使う権利)はあっても、投票用紙を持ち帰ることはできないと思うのですが…。 ・投票用紙を持ち帰ることは合法なのか? ・申請すれば持ち帰れるのでし...
-
42位
工業高卒社会人一年目の大学受験について
初めて質問させていただきます。 私は工業高を卒業し某大手企業の環境設備管理(電気・配管等)の職に就いております、社会人一年目の18歳男です。 実力社会という言葉をよく励みに学歴からは目を背けているのですが、やはり学部卒、院卒の方の待遇などを目にしてしまうと、自分の学びたい意欲と将来の理想を観点に遅れての入学でも大学を受験したいと考えるようになりま...
-
43位
今年就活生です。将来は関西で(住んでいるので)書店運営など本に携わる...
今年就活生です。将来は関西で(住んでいるので)書店運営など本に携わる仕事がしたいと考え、リクナビやマイナビの就活支援サイトを利用して探しているのですが、ジュンク堂や紀伊国屋書店など大手書店が数件程しか見つかりません。これでは選考倍率が高くて不安です。 他に書店の求人を見つけられるサイトなどがあれば教えていただきたいです。
-
44位
Edy対応の自動販売機ってどこにあるの?
Suica対応の自動販売機は見かけたことがあるのですが、Edy対応の自動販売機は見たことありません。 田舎なんで、Edyが使えるコンビニチェーン店すら、出ていないのが現状ですけどね。 主に使うのは、ネットサービスの支払い程度です。 自動販売機をEdy対応の物に切り替える、計画ってあるのでしょうか? タバコの自動販売機は何か、ICカードが使えそうな変な端末がついて...
-
45位
静岡エリアって終わってません? 静岡駅にのぞみをとめろとかいってる静...
静岡県内の駅は、のぞみは全て通過 静岡駅に全駅に停車するこだまと、ひかりの半分程度が止まるだけ。三島と浜松に一部のひかりが停車。 ひかりも毎時1本ある小田原や豊橋停車のひかりは静岡県内の駅は通過するので、 毎時1本のひかりだけが静岡県内の駅に止まる。 熱海~浜松間は全てオールロング 浜松~豊橋間もほとんどがロング(一部の時間帯に設定のある名古屋...
-
46位
岡山大学と同志社大学
良くあるパターンで申し訳ありません。 同志社 工学部(インテリジェント情報) と文化情報学部に合格しました。国立は、岡山 工(通信ネットワーク)受験予定です。どちらも自宅からは通学不可での状態を考えるとやはり、国立の方が経費的にはよいかなぁとは思いますが、岡山と同志社の決定的な違いまたは、メリット・デメリットを教えて下さい。 就職は一応関西・東京を...
-
47位
大阪では中日スポーツは売っている?
私は今大阪に住んでいます。 去年まで愛知県に住んでいて、その頃はコンビニでも見掛けられた 中スポですが、大阪ではめっきり見ません。 そこでどなたか大阪で中日スポーツが売っている店をご存知ないでしょうか? 定期購読をしようと考えている訳ではないのですが、 今回のドラフトについて大本営はどの様に書かれているのか気になりまして。
-
48位
関西大学と立命館大学 どちらがいいのか?
今年関西大学(電気電子情報工学部)立命館大学(電子情報工学部)に合格する事ができました。 で、今どちらに行くべきが非常に迷っています。 ネットを見ても関西大学の方がいいと言っている人もいれば立命館がいいと言っている人もいます ネットの意見を真に受けるのは良くないとは分かっているのですが、引っかかることがあります 特に気になることは2つの大学に関...
-
49位
家電で西日本用と東日本用ってありますがどういったちがいがありますか...
西日本に住んでいるんですが、西日本用の家電を東日本で使用することはできますか?またその逆はできますか?
-
50位
【キャリア官僚】本省課長の権力とは【トップエリート】
中央省庁の本省課長の権力とはどの程度のものですか? 電話1本で大銀行の頭取を呼び出せるほどと聞いたのですが。 他にはどのようなエピソード(?)がありますか? 特に財務官僚について知りたいです。
-
51位
ホンダライフのLED交換によるハイフラ防止策
ホンダライフJB1(初年度登録14年9月)のターンシグナルをLEDに交換したところハイスピードフラッシャーになりました。(当りまえですよね!でも 知らなかった。) ウインカーリレーを交換すればいいかと思い車のウインカーリレー音を頼りに探してみましたらヒューズBOXと一体みたいです。 ちなみにホンダに問い合わせたところ「総合ユニット一体の為、リレー...
-
52位
楽器職人になるには、専門の学校を卒業していないと難しいのでしょうか...
楽器職人になるには、専門の学校を卒業していないと難しいのでしょうか? ヤマハなどの企業に入社してから職人になることはできますか?
-
53位
コロナで採用が厳しくなりそうですが、就職してからの大学院入学はやめ...
私は現在中央大学の4年の経済学部生です。 東京工業大学の生命理工のある研究室を目指していました。 ブログには記載されてなかったのですが、 教授にメールを送った際に制度上、その研究室は他大学の学生は受け入れていないとのことで、東京工業大学院に行く動機も、今まで勉強していた生命科学系もある意味で無駄になり、 そして就活の時期も全て逃してしまいまし...
-
54位
何か楽器を弾けるようになりたい
今私は大学生です(女性)。楽器の経験は全くありません。 そこで、就職して金銭的にも余裕が出てきたら、趣味として何か楽器を弾けるようになりたいのです。 と言うのも、楽器は弾けませんがとある理由で楽譜だけは読めるのです。階名はもちろん、反復記号やクレッシェンドなどの強弱の指示も頭に入っているつもりです。音符はハ長調だけでなく、どんな調でもひととお...
-
55位
ポイントの不正で逮捕って記事に疑問があります
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/02/08/kiji/K20110208000208330.html 大津署は8日、アルバイト先の会員カードに不正にポイントをため商品を購入したとして、詐欺などの疑いで大津市の大学3年生(21)を逮捕した。 逮捕容疑は同市内のソフトレンタル店でアルバイトをしていた昨年8~10月、店内の端末機を不正使用し、7回にわたり偽名で登録した会員カードにポイントを加算...
-
56位
フランス語の名詞の性の決め方は?
ドイツ語では、外来語など、性を決めにくいモノはとりあえず中性にしておくようですが、フランス語では中性が無いので、全ての名刺を男性名詞か女性名詞のどちらかに決めると聞きました。 たとえば、「大外刈り」とか「モヒカン刈り」とか、「涅槃寂静」とか「お盆」など、フランス語にとっての外来語を使いたい時、その名詞の性はどのように決めるのでしょうか? ...
-
57位
京都大学理学部か大阪大学理学部物理学科か
京都大学理学部か大阪大学理学部物理学科か 大学受験を控えている高3生です。理学部物理学科を志望しています。 第一志望は京都大学理学部、第二志望は大阪大学理学部物理学科です。 最近模試が返ってきたのですが、 京大OP 理学部判定→C(四段階中三段階目、Dに近いC) 京大実践 理学部判定→E(五段階中四段階目、Dに近いE) 阪大OP 理学部物理学科判定→B(四段階中二...
-
58位
東京から予算2万円で女性一人旅。
東京から予算2万円で女性一人旅。 週末にちょっと遠くまで旅行に行きたいと思っています。 予算が少ないので、宿泊は無理でも日帰りでもいいです。 交通手段は電車や夜行バスでもOKです。(自動車は運転できないので不可) 寺院やパワースポット、おいしいものが大好きです。 どこかいいところはありませんでしょうか? 出発が町田市ですので、箱根あたりが無難かとは...
-
59位
高校生です。 私はアプリケーションエンジニアを目指しているのですが、...
高校生です。 私はアプリケーションエンジニアを目指しているのですが、地方国公立の情報系の学科でアプリケーションについて学ぶことはできますか?知識不足で申し訳ないです。ご回答の程よろしくお願いします。
-
60位
KIPSカードについて。
KIPS定期について。 定期購入について迷っております。電子定期にしようかとネットで調べていたら・・・数が多すぎ何がなにやら絞りきれません。 ・使用路線は奈良交通バス+近鉄+大阪地下鉄予定 ・近鉄部分が一番高額、かつ休日も近鉄利用が多いので、KIPSがいいのかなと思っております ・クレジット機能はあってもなくても構いませんが、クレジットを増やしたくないので...