【電話 事故】の人気Q&Aランキング(287ページ目)
5721~5740件(全5,883件)
-
5721位
NHKの集金について 春から社会人になると同時に一人暮らしを始める者です...
NHKの集金について 春から社会人になると同時に一人暮らしを始める者です。一人暮らしをするにあたり、今一番不安な事は、NHKの集金です。NHKの集金が厄介だという話はよく聞くのですが周りの友人も実家暮らしが多いのでどのように厄介なのかがよくわかりません。 一人暮らしする家(賃貸アパート)にテレビを置くのですが、NHKの集金がきたら支払いは必ずしなければいけな...
-
5722位
ウィーンへの初の海外旅行で完全個人手配をどう思いますか?
初めての海外旅行を計画しています。行き先はウィーンで、音楽に関係する観光をぜひしてみたいと思っています。ウィーンにある文化・芸術にじっくりふれたいのと、あとは予算的なことからすべて個人で手配しようかと検討中ですが、経験者の方から見ると安全面でどう思われますか?もし、あまりに無謀であればツアーに変更して日程を少なくすることで費用を抑えようか...
-
5723位
10年前の恋人が忘れられません。
20歳から24歳までの4年間、お付き合いをしていた彼氏がいました。 当時、とても仲良く付き合っていたのですが、私の方から振ってしまいました。 他の人が良く思えてきて、自分の気持ちがどうしようもなくわからなくなってしまって・・・。 別れてから10年以上経過しましたが、未だにしょっちゅう思い出します。 彼の後に何人かとお付き合いしましたが、どなたとも長続き...
-
5724位
サイゼリヤで勉強をするのはダメなのでしょうか?
サイゼリヤで勉強をするのはダメなのでしょうか? 平日の夕飯時にサイゼリヤで勉強していたのですが、店員の方に勉強を止めるように言われました。 夕飯時ではありましたが、店内は混み合っていなかったため(在席率は半分強くらい?)「問題ないのでは?」と尋ねると「ここはご飯を食べるところであって勉強をするところではない」と言われました。 ご飯を食べるとこ...
-
5725位
三菱東京UFJ、みずほ、三井住友、りそな銀行の違いは何でしょうか?
現在就職活動中で、金融業界の総合職を志望しています。 特に志望動機に困っているのですが、メガバンク+りそなの違いが見えてきません。サービス面で手数料無料や生体認証などが騒がれていますが、実際の商品自体は似たり寄ったりといいます。チョコのお菓子がいくらでもあるように…。どこも社員の方も大変立派な方が多く、それにも関わらず自分の中で明確な違いや...
-
5726位
最近のコンビニにくる客について
コンビニの店員をやっております。 最近の客のレベルの低さに驚いています。 たとえば (1)「家庭ごみ持ち込みお断り」と書かれているのに関わらず平気で持ち込む・・・漢字で書かれているから読めないのですか? (2)レジにかごをおいて一回一回商品を持ってくる・・・要領悪いですね。バカですか? (3)栄養ドリンクを買ってその場で飲んでレジに空き瓶を置いてそのまま...
-
5727位
小学校で、音楽や図工や体育の時間があるのはなぜですか
小学校で、音楽や図工や体育の時間があるのはなぜですか。 それらの時間を、国語や算数に費やせば、子供の学力低下を防止できるのではないでしょうか。
-
5728位
本当の友情と偽装された友情について
「友情について」という質問で、友情とは何か、を先に質問したものです。今回はその結果を受けて、発展的な問いを投げかけさせていただこうと思います。 いろいろなご回答を読ませていただいた結果、友人とは自分のアイデンティティの基盤となる人間関係である――という考えが、一番、しっくりくるように思いました。ここで、アイデンティティが示すものは、精神の本...
-
5729位
仕事できないくせに、逆切れするんじゃないよ
現場で、組織長を務めている者です。 採用して1年経つのに、電話番以外は安心して任せられない、役立たずな社員に手を焼いています。 そんなある日、他の先輩社員から「あの子を叱りつけることで、私がパワハラをしていると周りから陰口を叩かれるし、フォローも大変だから、もう退職したい」と、涙ながらの申し出がありました。 その先輩社員は優秀で、本気で退職され...
-
5730位
仕事優先の妻
共働きの夫婦(共に40才)です。 子供は小学3年の娘と5才の息子がいます。 妻も大手企業の正社員でフルタイムで働いており、帰宅時間は夜8時位になります。 下の子は保育園に預けており、ほぼ毎日夜8時まで延長保育です。上の子は学童保育に預けていますが、夕方6時には一人で帰宅しています。 私としては、上の子が毎日6時~8時の間、一人で留守番しているの...
-
5731位
子供を亡くした親の気持
こんにちは。 子供を亡くすと言う経験をしています。 何よりも自分の可愛い子供・・・ 自分にとって宝であり、全てであった かけがいのない小さな子供が、 自分より先に亡くなるなど、ただただ悔しく、悲しく、辛く・・・ どうしようも説明できない感情が渦巻いています。 さっきまで生きていた子供の呼吸が止まるなど、耐えられず、 気が狂いそうです(内心は、...
-
5732位
中国人女性の嘘とお金と妊娠と結婚のことで質問です。
少し長くなります。私は58歳、彼女は40歳です。 質問は彼女のことです。 2年前、東京へ出張の後よく行く焼き鳥屋で働いている中国女性と知り合い、付き合い始めました。彼女は、離婚していて子供が1人中国にいると言っていました。 実際は日本で偽装結婚をしていて、中国ではバツイチで、子供は2人いましたが。 私が結婚したいと言うと彼女は「私...
-
5733位
貢ぐ男性の心理
30代女性です。 主に「貢ぎたい気持ちがわかる男性」にご回答していただけると嬉しいです。 そうじゃない人も、経験や客観的な分析などご意見ありましたらお願いいたします。 私は20代の頃から私に貢ごうとする男性を「私をどうするつもりなんだろう」と恐ろしく感じました。 結局うまくすり抜け、20代は特に恐ろしい思いをすることもなく過ごしましたが、30代にな...
-
5734位
お遊び漢字⸜(๑'ᵕ'๑)⸝ オリジナリティ溢れる お洒落な創作漢字を 見て...
お遊び漢字⸜(๑'ᵕ'๑)⸝ オリジナリティ溢れる お洒落な創作漢字を 見てみたいです(笑) (*’ω’ノノ゙☆パチパチ 素敵な作品には ベストあんたぁぁぁを 差し上げます。
-
5735位
渋滞時バイクは車の左側をスイスイ
車の運転歴二十数年。で、最近原付スクーターに乗り始めた者です。道交法の詳細を忘れてしまっているので「法的なこと」を教えて下さい。 ・渋滞で車が止まっている時、またはノロノロ渋滞時、バイクは車の左側をスイスイ走っていいんですよね? ・で、車の右側はだめなんですよね?
-
5736位
なぜ、免許がAT限定ならバカにされて 恥ずかしい思いをしなければならな...
なぜ、免許がAT限定ならバカにされて 恥ずかしい思いをしなければならないの ですか?ちなみに自分は男です!!!! 女性の方ならそんなには言われないと思いますが、自分は結構「えっATなの?」 みたいな感じに言われます!!!!!! まぁ、取るときにMTで取ればよかった だけの話なのですがいまいち納得が いきません。就職はまだなのですが 職種によっては確かにMTがい...
-
5737位
タバコを吸うママに訊きたいです。
特に吸っているママが多くてビックリしています。 子どもにかわいそうって思わないのかな? 私と娘は喘息なので元ダンナがヘビースモーカーって解ったので別れました。転職した職場では煙害で退職に追い込まれました。道で手を振って歩きタバコする人も後ろから蹴りたくなります。 両親が吸っていたら(換気扇の下でも意味ないです)必ず子どもの血液にタールが流れ...
-
5738位
29才で彼氏と別れ、漠然とした大きな不安があります
初めてこちらに投稿させていただきました。 お恥ずかしい悩みなのですが、 苦しくて、不安で睡眠もよくできず、動悸や一人でいることに恐ろしさを感じてしまっており、 少しでも元気になりたくて、ご相談させていただきました。 また、お見苦しい文章となっている部分はぜひ目をつぶっていただいて、 ご意見いただけると幸いです。 元来の活発な性格と、向上心、好奇心...
-
5739位
未だ原因不明です。困っています。
先日もご質問させて頂き、皆様にお答え頂き有難うございました。 その後、何でも直せると言っていた車屋さんに預け2週間以上が経ちましたが、未だ原因不明のようです。 車屋さんはセンサーを交換し、その他安い部品から交換しているといっていましたが直らないようで、断線も確認しているとの事でした。 結局、そこの車屋はVIPERを外さなくても平気と言ってくれたのでお...
-
5740位
毎月5日~1週間ほど帰省する妻。普通ですか?
結婚3年目、会社員の私(33)と専業主婦の妻(28)の夫婦です。 1歳半の子供が一人います。 住まいは私の実家の近くに家を建ててそこに住んでいます。 妻の実家は80km(車で約2時間)くらいのところにあります。 質問なのですが、子供が生まれてから、 妻が子供を連れて毎月5日~1週間ほど帰省するのですが、 これは普通なことでしょうか? 育児ストレス...