【食べ物 自由研究】の人気Q&Aランキング
1~20件(全2,167件)
-
1位
自由研究 アリの好きな食べ物調べ
自由研究でアリの好きな食べ物について調べたんですけど はちみつ あめ ハム ピーナッツに多くアリが集まりました・・・ はちみつやあめは『甘いから』だと分かりますが なぜハムとピーナッツにも寄ってきたんでしょうか? 誰か分かる人いますかねぇ? 誰か力をお貸しくださいよろしくお願いします!!!
-
2位
理科自由研究 DNAについて
中学3年の女子です。 理科の自由研究で、 ジュースや食べ物などからDNAを取り出す実験(研究)をしようと思っています。 それで質問なのですが、 人間のDNAと食べ物等のDNAとか何か違いがあるのでしょうか? 動機を書くのに、 「最近DNAダイエットなどでDNAと聞くことが増えたので、それについて調べたかった」 と書こうと思っています。 でも、私が研究しようとしているの...
-
3位
自由研究
私は小学校6年女子です。 今、自由研究の課題決めで悩んでいます。 普段食べている野菜の種を発芽させる実験をやってみましたが、 どれも自由研究に出せる内容ではありません。 友達とやるので時間もそんなにありません。 (友達や私の用事で) なにかいいアイディアがあれば教えてください。
-
4位
自由研究でお菓子の家
小学3年生の娘がいます。夏休みの宿題で、初めて自由研究の宿題が出ました。 もともと、お菓子つくりが好きな子なので、お菓子の家を作るのはどうかなという話になっています。 クッキーで、ヘクセンハウスのような感じがいいかなと思っていますが、クリスマスのお菓子を、夏休みの宿題にするのはおかしいでしょうか? また、自由研究のまとめ方とか仕上げ方とか、コ...
-
5位
食べ物から塩を取り出す方法
自由研究で、いろいろな食べ物などから塩を取り出す実験をしているのですが、塩だけを取り出す方法が分かりません。 知っている方、教えてください。 ちなみに、私は中学生です。 できるだけ簡単な方法で、分かりやすいものがいいです。
-
6位
夏休みの自由研究で昭和と平成について調べています!
こんにちわ。 私は夏休みの自由研究の宿題で、「昭和と平成の違い」をしようと、今まとめています! 電子機器の普及率などの衣住食でまとめてみようかと思うんですが、戦争の時の「もんぺ」の画像や 昭和になかった平成の食べ物とかも知りたいのですが、どうすればいいでしょうか? できるだけ早めにお願いします><
-
7位
アレルギーについての自由研究をしたいのですが
中1です。私は自分がアレルギーということもあり、アレルギーのことについて、自由研究でまとめたいと思っているのですが、あまり難しいと時間がかかるし、何をすればいいか思いつきません。いい案があれば教えてください。
-
8位
自由研究で困っています。
小学生高学年の自由研究で幼稚っぽくない研究をしたいと思っています。 ヨウ素を使っていろいろなものの反応を調べようと思うのですが、 顕微鏡が使えるかどうか分かりません。 その先にできることで、できれば家庭にある物を使って 上手にまとめることができる!というような いいアイディアがあったら教えてください。
-
9位
1日で、しかもお家でできるような自由研究
できるだけ短時間で、レポートがまとめやすく、お家でできる自由研究を探しているのですが、何かご存知の方いませんか? 調べたのですが10円ぴかぴか実験とか、食パンのかびの実験などしか見当たりません。道具を使うとしても日常的な用品(家にあるようなもの)でできるようなものを探しているのですが、どなたかご存じないでしょうか?
-
10位
お茶についての自由研究で
現在夏休みの自由研究で、お茶について調べようと思います。調べたいことは ・お茶の種類 ・それぞれのお茶の効能、産地、特徴です その他、お茶について何かあればよろしくお願いします。また参考HPも有難いです。 よろしくお願いします。
-
11位
自由研究の考察
自由研究で考察の部分にどのようにかけばいいのでしょうか? ついでに電子レンジについての研究です。
-
12位
コーラで骨が溶ける お酢で骨が柔らかくなる このような感じの都市伝説...
コーラで骨が溶ける お酢で骨が柔らかくなる このような感じの都市伝説系みたいな、理科の自由研究で使えそうなものはありませんか?骨のに限らず食べ物系のものあったらお願いします。
-
13位
集中力の研究(中3)を自由研究でしたいのですが。。。色々教えてくだ...
集中力の研究(中3)を自由研究でしたいのですが。。。どうすれば集中力をあげれるのか?と思い自由研究テーマにしたのですが、無知で何を調べたらよいのか、、、行き詰まってます。。。みなさんがされている集中力を上げる方法もききたいです!
-
14位
食べ物のコクって何ですか?
食べ物のコクって何ですか?
-
15位
血圧の下を下げる食べ物は何ですか?
血圧の下を下げる食べ物は何ですか?
-
16位
統計学を使った研究に興味があるのですが、例えばどんな研究をすること...
統計学を使った研究に興味があるのですが、例えばどんな研究をすることができますか? その研究が将来社会に役立つ内容だと、さらにいいんですが。
-
17位
肺癌に効く食べ物、お茶など
親戚が肺癌になってしまいました。新潟県、東京でいい病院があったら教えてください。 それと肺癌に効く食べ物やお茶などがあったら教えてください
-
18位
糖尿病に良い食べ物、飲み物を教えて下さい
糖尿病に良い食べ物、飲み物を教えて下さい
-
19位
「ご自由におとりください」
簡単な質問なんですがちょっと教えてください。 よくお店の店頭でチラシとかおいてあって自由に持ってかえれるような場合、「ご自由におとりください」って意味を英語でなんて言うんでしょうか? 最も一般的な言い方をいくつか教えていただければ助かります。 よろしくおねがいします!
-
20位
ワイドビューひだの自由席について
今週土曜日にワイドビューひだを使って高山→名古屋へ行きます。 指定席が満席だったので、やむなく自由席になってしまいました。 今のところ14号(14:39発)を予定しているのですが、 土曜日のこの列車は混みますか?利用された方がいらっしゃったら、 その時の経験を教えてください。 (一応、1時間ぐらい前から並ぼうかと思っています) また、この14号は...