【鼻 小説】の人気Q&Aランキング(5ページ目)
81~100件(全177件)
-
81位
真空状態で人間は何秒間生きられるの?
以前、2001年宇宙の旅、という映画を見ました。確か宇宙船のコンピューターの反乱で子船が母船に戻れなくなり子船からドアが開いたままの母船に戻る際3メートルくらい離れたところから子船の脱出装置で飛行士は母船の出入り口に飛び込みドアを閉じるボタンを押して空気を注入して辛うじて無事母船に戻れたという場面です。この間10秒くらいだったようですが現...
-
82位
学校の頭髪についての校則は男女差別ではないですか?
僕は高校に通っているのですが、先日髪の毛の長さが理由で放課後に職員室に呼び出されこっぴどく叱られました。「眉毛に前髪がかかっている」「耳に髪がかかっている」「不潔だ」などと小一時間説教を受けました。 それ以来どうしても疑問というか、ずっと心にモヤモヤがつっかえています。 なぜ男性は髪が短くなくてはいけないのでしょうか。なぜ女性には、髪を長く...
-
83位
村上春樹作品が苦手な私に、その良さを教えてください。
読書は大好きなのですが、なぜか今まで、村上春樹さんの作品をじっくり読んだことがありませんでした。 そこで先日友人から「海辺のカフカ」を借りて読んでみたのですが、 全て読み終えると、疲労感しか残りませんでした。 読んでいる最中も、遅々として読み進めないのです。 おそらく表現がくどい・・・と感じてしまったのが原因だと思います。 でも村上さんの作...
-
84位
お好きな「パロディことわざ」を教えてください。
タイトル通りです。 お好きな「パロディことわざ」を教えてください。 私は「猿も木から落ちるが、また登る」です。
-
85位
高卒の男性とお付き合いすることについて
私が今、気になっている男性は高卒です。私は大卒で留学経験もあります。 友人達の集まりに呼ばれ、そこで彼に会って気になる存在になりました。 思い切って私から誘って初めてデートしました。そこで彼から 経済的事情から大学進学を断念したことを教えられました。 まだ数回デートをしただけで、「付き合って下さい。」とは言われていません。でも彼といて楽しいし、...
-
86位
男の人って…
男の人ってAVを見て一人でするとき、自分はどの位置にいるのでしょうか? 客観的に男優さんと女優さんを見ているのでしょうか? それとも男優さんになってしてるような気持ちで一人エッチするのでしょうか? 女の人は女優さんに感情移入(?)して見る人が多いと思うのですが、男性はどうなんですか? ちょっと驚いたのですが、エッチの時AVを思い出しながら女優さん...
-
87位
頭の良さと外見の良さは比例すると思いますか?
頭の良さと外見の良さは直接は関係ない、とされています。 しかしながら、外見からみて明らかに頭のよさそうな人はやっぱり頭が いいですし、外見が悪い人はごく一部の例外を除いて頭も悪いというのが 私の実感です。 これは頭のいい男性が外見のいい女性を伴侶にできた時代が長かった から、2代目、3代目になると必然的に両方のよさを備えた子供が 生まれたから...
-
88位
恋している時にぐぅっと来た映画を教えてください。(おおまかな内容、...
最近、ニール・ジョーダンの「ことの終わり」を観てかなり感動しました。 深い愛を感じさせられて... せつない恋、甘い恋、ほろ苦い恋...そんな温かい映画をとても観たいです。有名どころでOKなので、またとっておきの映画でもOKですので、体験談(できれば)も踏まえて、お教えください!
-
89位
声を大きくしっかりと届かせるコツを教えてください。
今度塾の講師をやることになり、今研修中なのですが、声が通らない、声が小さいと言われています。 確かに家では子供を怒るとき以外は大きい声を出しませんし、ここ何年も大きな声を出していないように思います。 なので、急に遠くの人を呼んだりするときに大きな声を出しても、届きが悪いと感じます。 普段会話をしていても、まわりに騒音があるといっぺんに自分の...
-
90位
トマトが嫌いで食べられないという方へ
トマトが大好きな私です。しかし、夫はトマトが一口も食べられません。 トマトが嫌いな方、トマトのどういう所が苦手か教えて下さい。 (味とかにおいとか etc・・・)できるだけ具体的に教えてくだされば ありがたいです。 夫は「嫌いなもんは 嫌いや」と言うだけで教えてくれません。 また、昔は嫌いだったが食べれるようになった方はいらっしゃいますか? その...
-
91位
なぜ日本では、大勢の男女が一緒に写るような写真では必ず女性が前で男...
なぜ日本では、大勢の男女が一緒に写るような写真では必ず女性が前で男性が後ろ(あるいは脇の方)になって写るのですか? 一番いい例が成人式の模様を報道する新聞写真です。成人式の翌日の新聞は、どこの社もほぼ例外なく女性が大写しで紹介され、男性は刺身のツマ程度の扱いか、或いは全く写されていないという、酷い扱いです。もうちょっと男女平等に扱ってあげれば...
-
92位
漫画投稿者です。担当編集者に担当を止めると言われました…
人生でかつてない程落ち込んでいます。 担当をやめるというのはよくあることなのでしょうか。 それとも私によっぽど才能がないと判断したのでしょうか。 もともと、持ち込みで担当になると言ってもらって 一緒に投稿作のプロット・ネームの相談をさせてもらって 完成したのは1本です。 (その投稿作はデビューの賞はとれませんでした。 しかも持ち込みの作品よ...
-
93位
大学入学する前に読むべき本は?
最近大学に進学決定した高校3年生です。 この春休みに、勉強と読書をしようと思っています。 大学でも読書をしようと思っています。 それで、何の本を読めばいいか迷っています。 オススメの本や、絶対にこれは読んでおいた方がいいという本を教えてください。
-
94位
日本では、人の顔は真っ赤の様子をたとえて言う時に、普通何のものとた...
いつもお世話になっております。先週はあまり勉強しませんので、今日質問がちょっと多いです。申し訳ありません。 人の顔は真っ赤の様子をたとえて言う時に、中国では、よく「赤いリンゴのように真っ赤」とたとえますが、日本では、普通何のものとたとえるのでしょうか。この間、日本人から「たこ(もしかして「いか」)のように」と聞いて、とても面白いと思いま...
-
95位
何度見ても飽きない作品てありますか
DVDソフトを買おうと思っているのですが、何度繰り返してみても飽きないというような作品はありますか? ぜひ教えて下さい。
-
96位
自分がきもいことが証明されました
私は高校2年です。 家庭科の授業でおにぎりを作ったのですが、私がにぎったおにぎりだけ誰も食べませんでした。みんなとは仲良いので、嫌われてるわけではありません。でも、自分のにぎったおにぎりだけ、食べられませんでした(特に男子)。 もう生きていくのが嫌です。口には出さなくても、心の中でキモイって思われてることがわかったので、死にたいです。キモ...
-
97位
プレゼントを貰って・・・『特に嬉しかったもの』『ちょっと困ったもの...
誕生日・進学・就職・クリスマス・バレンタイン・結婚記念日・・・・・・・・。 皆さんも色々な人から、プレゼントを頂いた経験があると思います。 さて、そんなプレゼントの中で『これは特に嬉しかった♪』また『これはちょっと困った!』 というようなプレゼントはありませんか? 私の場合・・・ 「特に嬉しかったもの」 中学3年生の時に付き合っていた女の子か...
-
98位
「鶏」を「庭鳥」と書くのがダメなのに、「手の平」はよく見かけるよう...
「鶏」を「庭鳥」と書くのがダメなのに、「手の平」はよく見かけるような気がします。 小学校の頃、友人が日記か作文に「庭鳥」と書いていてクラス全体で 「今は習わないけど『鶏』という字があるから『庭鳥』は間違い」と指導されました。 「にわとり」の語源を調べたわけではありませんが おそらく「庭にいる鳥」で、友人の発想そのものは間違いではないと思います。 ...
-
99位
大丈夫?と言われるのが嫌いです
地震や災害があった時に、急に大騒ぎしだして「大丈夫?」と聞かれるのが嫌いなのは、おかしいんでしょうか? たとえば、私は広島市に住んでるのですが、今回の土砂災害の時に他県の知り合いや実家の家族から「大丈夫?」「何かいるものはない?電気とかはとまってない?」とものすごい数の連絡がありました。 こういうのが大嫌いなんです。相手が私の住所を知ってて...
-
100位
人の価値は顔じゃないけど、人生楽しむには顔なんですよね
不細工な顔の人は報われない人生をどう生きていくのでしょうか?