【7週 心拍】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
181~200件(全1,338件)
-
181位
心拍音の確認について
妊娠10週目の者です。主人が、私のお腹に耳を当ててみたら、赤ちゃんの心臓の音が聞こえると言っています。 まだ10週目なのに、お腹に耳を当てるだけで心臓の音が聞こえると思いますか?
-
182位
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎芽見えません
不妊治療の末、やっと妊娠をしたものです。5日前に10mmだった胎嚢は5週6日の本日23mmほどにも成長しておりました。が、卵黄嚢、胎芽、心拍など一切確認できずとても心配しております。点鼻薬で排卵をさせましたので受精日もわかっており、現在受精後26日頃になります。本に、「受精後21日には心臓が動く」ともはっきり書かれてあり、不安でたまりません。...
-
183位
稽留流産 CRL1.04cmで心拍見えないなら確実ですか?
【胎嚢(GS) 2.08センチ/頭殿長(CRL)1.04センチで心拍確認できず稽留流産と診断。】 別の質問を立ち上げさせて頂いておりましたが、 要点を絞って再度ご質問させて下さい。 上記のように昨日診察で告げられ、来週火曜日が掻爬手術と言われています。 この時期このサイズで【医者の腕(目)】や【エコーの性能・角度】の差異で 心拍を見逃す可能性はゼロでしょうか。 ...
-
184位
5週1日胎嚢小さすぎ、急成長の望みは…
タイミング治療中です。 5週1日で婦人科受診し、胎嚢確認しましたが、3.5mmでした。 胎嚢自体は瞬時に発見され、周りの白いリングもくっきり見えました。 先生は「ちょっと小さいけど、見えにくいところにいるのかもしれないし、順調なら来週心拍確認できるはず」と。 その時は平均値も知らず、胎嚢が見えてほっとしていました。 でも先生の反応がちょっと気になり、後か...
-
185位
現在7週5日です。 胎嚢15mm 赤ちゃんは確認出来ましたが、 心拍は動いてる...
現在7週5日です。 胎嚢15mm 赤ちゃんは確認出来ましたが、 心拍は動いてるようにも見えるけど、ハッキリしないのでまた来週見ましょうと言われました。 7週のわりには成長が遅いから ズレがあるのかなぁ。と先生は言いましたが、 体外受精なので、周期のズレはまずない気がします。 今後の成長は赤ちゃん次第ですが、不安でいっぱいです。 どうおもいますか?
-
186位
妊娠発覚前の運動について
みなさん教えてください。 実は、現在妊娠6週目です。5週目で妊娠が発覚したのですが、4週目までに、マラソン大会に出場したり、マラソン大会のためにジョギングを週3日ぐらいしたり、友達とディズニーランドでスプラッシュマウンテンに乗ったりもしていました。 5週目で胎のうと胎芽は確認でき、6週4日で病院に行ったのですが、心拍が確認されませんでした...
-
187位
妊娠6週目
二人目を妊娠し、先日病院へ行ったところ妊娠6週目とのことでした。 先生が画面に映ったエコー(?)の映像を指して、「袋がうつってますね。ここにピクピク動いてるのも分かるでしょ?」と言われ、「おめでとう。2週間後にまた来てください。」で終わりでした。 これって「胎のうが見えた」「胎芽が動いていた」ということなんでしょうか?心拍についてはコメン...
-
188位
6w0d 出血、胎嚢サイズ、卵黄嚢肥大?? 本日6w0dで鮮血があり、受診したと...
6w0d 出血、胎嚢サイズ、卵黄嚢肥大?? 本日6w0dで鮮血があり、受診したところ 胎嚢8.7ミリしかありませんでした。 先生には5週目くらいしかないと言われましたが、体外受精なので週数に誤差はありません。 心拍は弱々しく確認できました。 寝たら出血は止まりましたが自分で調べていたところ、卵黄嚢が大きすぎる?と気づき、卵黄嚢肥大は高確率で流産するらしいとも知り...
-
189位
胎児の心拍数で性別が判明?!
はじめまして。 13週の妊婦です。 友達より聞いた話ですが 妊娠中 胎児の心拍数で、性別が分かる って、本当でしょうか? その子の話によると 140以下なら おとこのこ 140以上なら おんなのこ の可能性が高い。 との事でした。 看護婦か助産婦の方から教えてもらった らしいです。 産婦人科とかで、統計が出てるのかは知りませんが もしご存知でし...
-
190位
心音を聞けるのはいつ?
前回の検診時は8w2dで、エコーでは15mmの胎児が見えました。心臓もチカチカ動いているのが見え、赤ちゃんは順調に育っていると先生はおっしゃっていました。 しかし、心音は聞かせてもらえませんでした。8週で心音も聞けるというのを耳にしたのですが、どうなのでしょうか?もしそうだとしたら不安です。 わたしは6週で切迫流産ぽいと診断され、1週間自宅...
-
191位
双子(二卵性?)片方心拍なし。。
いつもお世話になっております。 以前こちらを質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4671086.html 結果、無事に成長し心拍も確認できました! 流産もがぐっと減るとの事でやっと安心できました。 そんな時に、先日病院に行ったところ、双子チャンということが判明ッ!! 先生も私もビックリ!! 戸惑いもありましたが、ずっと授かれなかったこともありとても嬉し...
-
192位
胎芽は必ず1日1mmは大きくなりますか?
こんにちは。9週半ばの者です。 6週2:胎芽 3mm 7週2:胎芽 10mm 8週2:胎芽 17mm とこれまで、毎週7mmずつ成長してきましたので、安心していました。ところが昨日9週2(やはりちょうど1週間)で検診に行ったところ、22mmと前回との差が5mmしか成長していませんでした。 胎芽は1日1mm成長すると聞いているので、失速しているのではないか?と不安で仕方ありません。医師...
-
193位
胎芽に対して胎嚢が小さいって?
先日、待望の2人目を妊娠しました。 でも、1人目のときと違って、「順調です」とは言われません。 胎嚢の大きさが初診時からずっと小さく、胎芽や心拍が確認されてもまだ流産の可能性がありますと言われ続けています。 ちなみに大きさは以下の通りで、性交日より週数はほぼ間違いないと思います。 5週1日 胎嚢4mm 5週6日 胎嚢11mm 6週6日 胎嚢14mm、胎芽6.3mm、心拍+ 7週3...
-
194位
妊娠7週で胎嚢7mmって小さいですか?
妊娠7週で胎嚢7mmって小さいですか? 7週だと大体どのくらいの大きさですか? お答えお待ちしてます。
-
195位
妊娠6週0日で胎嚢が13mmは・・・
いつも御世話になっています。 現在、妊娠6W3dです。3日前にエコーで診てもらうと13mmの胎嚢がありました。赤ちゃんはまだ確認できませんでした。 正直不安になりました。本やネットで見る大きさよりも小さくて、前回初期流産した経緯もあり、もしかしたらまた・・・?と不安な毎日を過ごしております。 エコーの写真をもらったのですが、そこには4W4dと書...
-
196位
5週目なのに胎嚢が小さいと言われました。
先週、妊娠検査薬が陽性だったため産婦人科を受診しました。 4週2日で、その時は胎嚢は確認できませんでした。 本日5週2日で胎嚢らしきものは確認できたのですが、 大きさが5.6ミリしかなく、違う影かも知れないし、 子宮外妊娠、流産の可能性もあると言われました。 (排卵検査薬を使い、排卵直前にも受診していたので、 誤差があっても5週0日くらいだと思うけれど、...
-
197位
もうだめなのかな、、。
妊娠9週目です。 7週目の検診でGS13mm、CRL0,3mm 9週目の検診ではGS20mm,CRL2,5mmでした。 うーん、小さいねー。とお医者さんに言われました。来週様子みてみよう。とだけいわれ、診察は終わりました。 勉強不足で7週の時に大きさなんて気にしなかったのですが、ここまで来ると、不安で不安で仕方ないです。 今更ながら、事の重大さに気がつきました。最大限生活に気を付けて...
-
198位
56歳会社員です。私の最大心拍数はいくつでしょうか
現在の身長は173cm 体重68kg ズボンのウエストサイズは88cm 下腹にまだ2kgくらい余分な脂肪があってなかなか取れません。 昨年6月から真剣にダイエットをはじめました。 (当初の体重は78kg ウエスト96cm ) 運動内容は片道12kmの自転車通勤(10万円のクロモリロード)です。 休日は堤防や国道を最低2時間は走ってます。 毎月700kmくらい走行しています。 ...
-
199位
妊娠8週鮮血がでました
現在8週半で、おととい心拍が確認されました。 大きさもどこも異常もなく、順調と言われたのですが、 先程ティッシュにちょっとつく程の鮮血がありました。 (3~5mmでティッシュの2箇所につくくらい) 特にお腹の痛みなどはありません。 かかりつけの病院に電話してみたのですが 土曜日でお休みですし、 どうしたらいいのか分かりません。 安静にして様子を見て...
-
200位
妊娠週数が一ヶ月あいません
病院での妊娠週数と、自分で把握している最終月経開始日が一ヶ月(4週)あいません。 最終月経開始日は3月7日で、5月8日に市販の検査薬で陽性がくっきりでました。その段階で8w6dかと思ったのですが、4w2dと病院で判断されました(エコーでの大きさより)。 そればかりか、先生から最終月経開始日は間違っている、4月8日にあったはずた!と言われて困っています。あまり...