【7週 心拍】の人気Q&Aランキング(3ページ目)
41~60件(全1,335件)
-
41位
胎児の心拍について
25週の妊婦です。 昨夜、仰向けに寝ていた状態でふとお腹に手を当てると 皮膚のすぐ下に胎児の心拍らしきものを感じました。 規則的に「ピク、ピク…」と振動を感じ、自分の心拍とずれていたので胎児の心拍だと思ったんですが、心拍数が異様に遅く、きちんと計測していないのですが60回/分位だったのですごく心配です。 お腹に手を当てただけで胎児の心拍を感じる事...
-
42位
妊娠6w6dで心拍確認できないのは流産?
妊娠6週6日の診察で心拍確認できず、おそらく流産だろうと言われました。 このたび、不妊治療4ヶ月で陽性反応を得ることができました。 これまでの経過として、茶色出血があったため慌てて不妊治療先とは別の産婦人科へ、初めて駆け込みました。(不妊治療先が正月休みだったため) その病院では5w6d 胎のう確認(20.5mm)でき、二週間後に診察に来てとのご診断でし...
-
43位
9週目以降・・・心拍確認できる事ってありますか??
こんにちは。現在10週2日の妊婦です。 7週で初診に行き、胎嚢を確認しました。9週目で胎嚢は確認できたが、胎芽は確認できず。しかし、9週5日で胎芽を確認しました。でも心拍は確認されませんでした。 先生からは排卵が遅かったかもしれないと言われましたが・・・。又1週間後検査します。ちなみに最終生理は1/19日で周期はいつも29~32の間です。特に生理不順ではなくて...
-
44位
心拍確認後親しい友人への連絡
先日6w6dで心拍確認できた者です。 初診なので超音波検査はてっきり経膣プローブかと思っていたのですが, 経腹だったので,夫と一緒に12.6mmの2頭身の赤ちゃんの心臓がむにゅむにゅ動くのを 確認でき,感動もひとしおでした。 心拍確認後の流産率はグッと減るということですが,他の質問などをみると 心拍確認後に流産したという話はたくさんあったりして, まだまだ...
-
45位
4w5dで心拍確認?
1/4 生理開始 1/22 排卵 2/10 病院で4.1mm胎嚢確認(排卵から4w5d) 2/18 胎嚢13.5mm心拍確認・4w5dに修正10/23予定日。 (排卵から5w6d) という感じで、先日病院で4w5dと診断されました。 4w5dで心拍確認できるものなのでしょうか? 私的には40週計算で10/11ぐらいが予定日だと思ったのですが、23日との事。 計算方法が病院ではちゃんとあるのでしょうか? 私は4w5dなのか5w6dな...
-
46位
胎芽は見えたが心拍が確認できない
こんにちは。よろしくお願いします。 昨日(6週1日で)胎芽を確認することができましたが、先生は「今動いたような気もしたがまだ心拍がはっきり確認できない」ということでした。 先生は胎芽について「まだ小さいので大きさを出す段階でもない」とのことだったのですが、自分で測ってみたらぼやけている輪郭で測ってみて2mm弱くらいでした。 1.2mmくらいの大...
-
47位
胎芽の大きさ(7週です)
7週4日の検診で、胎嚢は3センチでしたが、 胎芽は5,9ミリでした。心拍は6週のときにすでに 確認できており、心拍数も前回より上がっていました。 でも胎芽が5,9ミリというのは、とても小さいように 思いますが、これから週数に見合う大きさに なるのでしょうか? 実は不妊で有名な先生にメールで相談したところ、 やはり流産の確立は高い。と言われてしまって 大変...
-
48位
病院で正確な出産予定日がわかる時期
今6週にはいったところだと思うのですが心拍確認は7週あたりですよね?正確な予定日がわかる週はいつごろでしょうか?また正常妊娠といわれるのは心拍確認ができたときでしょうか?
-
49位
胎嚢確認後2週間、心拍確認できません
こんにちは、初めて質問させて頂きます。 1月5日、検査役で陰性反応。 1月13日に検査薬で妊娠反応が出て、 16日に初めて産婦人科を受診しましたが、超音波で何も見えず 1週間後の1月23日、8mmの胎嚢が確認できました。 その2週間後、2月6日に3度目の受診で、27mmの胎嚢と 卵黄嚢が見えました。が、胎芽、心拍は確認できませんでした。 検査薬の反...
-
50位
胎児の心拍数について(NST)
昨日38週になるのでノンストレステスト(NST)検査をしてきました。 胎児の心拍数などをみるテストですが うちの子はほとんどが180という数字で 助産婦さん・担当医にもちょっと高めだねと言われ 来週再度検査をすることになりました。 心拍数が高いと胎児にどのような影響があるのか分からず色々調べてみるのですが、いまだ不明です。 もしお分かりになる方、...
-
51位
妊娠8週目で心拍が確認できませんがもうダメなのでしょうか
1月17日に初めての診察で妊娠8週目(大きさは1.7cmです)と言われましたが(最後の生理が10月30日頃だったので)、心臓の動きが確認できませんでした。 先生は、普通は8週目だと確認できるはずだけど、1週間たっても成長していなけれ処置をしなければならないと言われました。 流産です、とはっきり言われていないですが、覚悟はしています。 もしこのような状況でも無...
-
52位
心拍確認後の稽留流産
こんにちは。12週に入った朝、少量の出血があり診察したところ 稽留流産と診断され、先週手術しました。3人目の子でした。 今は、自分に責任を感じるばかりです。 初診は8週5日で、心拍は確認でき問題ありませんでした。 赤ちゃんの大きさは初診のときから変わっていませんでした。 心拍確認後の流産は、自分に責任があるのではないか?と いろいろなことを考...
-
53位
心拍の確認の誤診はないのか?
カテゴリ違いだったので再度質問させて下さい。 37歳女性 1年前 繋留流産の経験ありです。それまで心拍が確認されていたのに、母子手帳がもらえるというその日に心拍が聞こえず流産が判明しました。クリーニング手術後、2回の生理を見送って今回妊娠しました。喜んでいたのもつかの間、5週ぐらいで「心拍らしきもの」がかすかに聞こえていましたが、その後おな...
-
54位
妊娠7週なのに5週の大きさの胎芽
15日に3回目の妊娠検診に行きました。7週です。 胎のうの大きさはちゃんと7週の大きさなのに 胎芽は5週の大きさで成長が遅いと言われました。 心拍は‥微妙で、動いてたんですが ちゃんとした心拍なのか、母体の血の流れ(脈拍?)で動いてるのか はっきりと分からないと言われました。 流産するかは五分五分ですと言われました。 3月にも7週から8週の間で流産...
-
55位
心拍確認が遅かった方(>_
見て頂き有難うございます! 最終月経1/27~ 2月にタイミングをとり先月の23日にフライング検査(チェックワン)で濃い陽性反応が出て病院でも妊娠反応が見られました。 2/28→胎のう確認 3/12→胎のう19.2mm 1~2mm程の胎芽確認 ピクピク動く心拍らしきもの?この時に大きさ的に5w5dと診断されました。 そして本日3/18… 胎のうも多きくなっており、胎芽も5.6mmと言われたのですが、...
-
56位
6週3日で初診に行ってきたのですが、赤ちゃんがぁまりにも端っこにいる...
6週3日で初診に行ってきたのですが、赤ちゃんがぁまりにも端っこにいるみたぃで、ハッキリと胎芽と心拍の確認ができませんでした。先生はこれが赤ちゃんやと思うんやけどね〜ってゅう感じでチカチカ動いてるようにも見えたんですけど、この週数で赤ちゃんがハッキリ見えないってことはありますか?この前に一度流産してるので不安でいっぱいです。排卵日は多分生理が...
-
57位
心拍確認はいつでしたか?
2人目希望です。 先日高温期11日目で妊娠反応があり、高温期14日目となりくっきりと陽性がでました。 1人目の時は、初診から何度も足を運び、年末年始をはさんでしまったため、心拍確認は年明けとなりました。その時は、7Wくらいだったと思います。まだ子供がいなかったので、何度でも通えたのですが、今回は1歳半の子がいるので、できれば初診で心拍確認ができる頃が...
-
58位
妊娠7週の胎芽の大きさ
現在7週3日です。 5週6日に3.9mmの胎芽と心拍が確認出来、今日病院で診察を受けたら胎芽は15.8mmまで成長していました。心拍も問題なく動いていて一安心だったのですが、「胎芽が大きめだね」と言われ、いただいた超音波写真にも“8w2d”と表示されていました。それ以外は特に何も言われなかったのですが、何だか不安で…。 病院で排卵を確認してもらっていたので排卵日がズ...
-
59位
8週4日 胎嚢のみで出血もあり心拍確認出来ず 流産の兆候?
現在妻は8週4日ですが、胎嚢のみで赤ちゃんの心拍も確認出来ておりません。胎嚢は現在1.24cmまで成長していますが、赤ちゃんの姿形もありません。胎嚢のみ成長する事もあるのでしょうか?少し動き回って無理したのもあったのか、1週間程継続して少量の出血もしており、茶色のおりものになる時のあるみたいです。その間病院にも行き薬を貰って現在安静にはしています...
-
60位
7週で稽留流産と言われました。
初めて質問させていただきます。 本日7w1dです。10年前に一人目をなんの問題もなく出産。その2年後に妊娠するも化学流産。そして今回、諦めて仕事を始めたところ妊娠。性交日が6/5しかないので週数は合っていると思います。 5w4dで無事胎嚢も見え順調とのこと。少し小さめだが問題なく来週には赤ちゃんが見えるだろうと言われ喜んでいました。 ところが、検診予定の前...