【7週 心拍】の人気Q&Aランキング(8ページ目)
141~160件(全1,337件)
-
141位
胎芽心拍確認できない…
はじめまして。 先月妊娠発覚したばかりの初マタです。 元々生理不順で周期も30日〜35日と あまり安定していなかったのですが 9/13に陽性反応が出て、10/2に初診に行きましたが 胎嚢のみ確認。(8週目と言われる) この時点で赤ちゃん見えないのはなぁ…と言われ、2週間後の10/16に再度診察するも 胎嚢と卵黄嚢のみ確認でした。 先生からは、今日心拍まで確認出来るかと思っ...
-
142位
心拍数100でも効果あるの?
先週から踏み台昇降初めました。 今日終了後、心拍数を計ったら100でした。 一般に120が最適と言われますが、100でも効果はあるでしょうか? 台の高さは15cmでです。台の高さは変更できません。 速度も自分の限界でやってます。 少なくてもエアロビクスよりはハードだと思います。 エアロビクスより心拍数は高いと思うのですが、心拍数100でも脂肪...
-
143位
妊娠7週
昨日、健診してきました。 先生は胎芽が見えないので、来週ご主人ときてくださいと…。最悪のことも覚悟しておいてくださいと言われました。 昨日は一日中泣いていましたが、エコー写真をぼーっと見ていると、胎嚢の中にうっすらと横になっているようなものが写っている気がして…。 勘違いでしょうか。 まだ信じたい気持ちが強いです。
-
144位
母子手帳はいつもらえるのですか?
現在7週目で今日検診に行ってきました。赤ちゃんの心拍も無事確認されました。次は三週間後(10週目)に来て下さいと言われました。 病院で聞きそびれてしまったのでこちらで質問させて頂きます。 母子手帳はいつもらえるのでしょうか? 私は心拍が確認できたら妊娠証明書を頂いて役場にもらいに行くのだと思っていました。
-
145位
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmですが、胎芽や心拍がまだ確認できてません。
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmですが、胎芽や心拍がまだ確認できてません。 先生からは「2週間後にまた来てください」と言われただけで詳しい説明はなく初めての妊娠とゆうこともあってとても不安です。 つわりがあっても流産しますか? また、6w2dで胎芽や心拍が確認できないのは遅いですか? 6w2dの胎嚢の大きさはどのくらいですか? 本当に不安です‥ どなたか...
-
146位
妊娠8~9週に出血混じりのオリモノ…
お世話になってます。 現在9週目に入った者です。8週くらいからオリモノに血が(薄い血)交ざって出てくるようになりました。大量ではないですが。 先生には赤ちゃんの袋と子宮?の間の壁?からの出血だと言われました。 緊張していてちんと覚えられませんでしたがそんな感じで言われました。 しかし先生が、 『茶色のオリモノじゃなくて赤い血混じりのオリモノっ...
-
147位
妊娠5週くらいの胎嚢の大きさ
本日病院で胎嚢が確認され心拍確認まで不安ですが、初めて胎嚢が見れて喜んでいました。 が、超音波写真を見ると3.4mmと書いてあり、気になって調べた所、どうやら5週くらいの胎嚢はもっと大きいようでした・・・。 先生は小さいとかそういった事はおっしゃっていなかったのですが、すごく不安になって来ました・・・。 どなたか同じくらいの大きさで無事出産した方い...
-
148位
妊娠初期のエコーの映り方についてお聞きします
妊娠初期のエコーの映り方についてお聞きします 妊娠初期ですが、恐らく7週目だと思われます。 というのは、まだはっきりと胎芽が確認してないからです。 今週病院で診察した時、たいのうと胎芽がよくわかりませんでした。 でも、心拍らしい点滅している輪っかが見えました。その心拍らしいものはすごく薄い写り方で、見落としそうなくらいでした。 先生は心拍らしい...
-
149位
妊娠18週での稽留流産の確率は・・・
教えてください。 現在私は妊娠18週目になります。 今年のはじめに流産を経験しており、現在は5ヶ月に入って安定期と いわれる時期ですが、以前の経験からか、どうしても不安がぬぐいきれません。 母体に何も症状がなくても、検診で胎児の心拍が止まってしまっている、というケースもあると聞きます。 それはどのくらいの割合でおこるのでしょうか? 次の検診までの...
-
150位
ジョギング中、マイペースなのに心拍数が上がりすぎる
以下のような状況なんですが、一度医者の診察を受けたほうがいいかどうかを教えてください。 自分としては、大丈夫なんじゃないかなあ、と思ってるんですが、少しだけ気にはなっています。 41歳男性、183cm75kgです。 起床時心拍数は55くらい。歩行時は95~100くらいです。 ここ4ヶ月ほど、心拍計をつけてジョギングをしています。 今年以前は、20年くらいほとんど運動を...
-
151位
5週6日目で胎のうが小さい場合
5週6日目で胎のうが見えました。 ですが、大きさが10.3ミリだそうで、4週0日目の大きさと診断されました。 お医者には「現段階では、良くもなく悪くもなくという感じ。 どうなるかわからないので、経過を見守りましょう」といわれました。 私は病院で、タイミング法を受けておりますので、排卵日にズレはないと思います。 また排卵前に、黄体ホルモンを補充するため、デュ...
-
152位
6週6日に心拍確認が出来ました! エコー写真をもらいました! こんなに...
6週6日に心拍確認が出来ました! エコー写真をもらいました! こんなにハッキリ臍の緒とか赤ちゃんとか卵黄嚢が見えると思っていなかったのでエコー写真を見た時にびっくりしてしまいました(笑) もっとわかりづらいと思いました! まだまだピーナツの小さい版みたいですが可愛いです。 皆さんもこんなにハッキリ見えましたか?
-
153位
妊娠5週目以降の検診について、教えて下さい。
初めての産婦人科、妊娠で嬉しさと不安がいっぱいです。 基本的な事かもしれませんが、2つの疑問を教えていただけたら嬉しいです。 1. 本日、5週目で胎のうを確認出来ましたが、次は1ヶ月後に来てくださいって言われました。 皆さんもそうなんでしょうか? 次は心拍が確認出来る6週頃に行けると思っていたので、びっくりして・・・これが普通なんでしょうか?教...
-
154位
胎芽の大きさ
本日病院で胎芽3ミリ、心拍確認ができたのですが、胎芽の大きさが少し小さいのではないかと心配です。 妊娠経過は以下の通りです。 12/6.7 排卵検査薬陽性 12/7 夜タイミング 12/18 朝妊娠検査薬陰性 夜妊娠検査薬極薄陽性 基礎体温は訳あって測れていないのですが、一番早くても高温期9日目からでしか妊娠検査薬が反応しないと言うことから、排卵予測...
-
155位
3週5日で胎嚢の確認は出来ますか?
先週病院で、妊娠が判明しました。 自己申告のみで、小水検査も基礎体温も見せていませんが、 内診で、胎嚢らしきものが確認でき、写真を頂きました。 生理日から、5週4日目と言われたのですが、 高温期に入った日や、別の婦人科での排卵検査、夫婦生活から 予想すると、排卵は3週の終わり辺り(生理周期で27日辺り)では ないかと思っています。 排卵(受精)を2週目...
-
156位
心拍確認・・・でも・・・
4W6日に時点で、5ミリの胎蓑が確認されました。 2週間後の検診で(6W6日)、22ミリの胎蓑と、5ミリの胎芽(赤ちゃん)が確認でき、正常な心拍数かどうかはわかりませんが、一応心臓は動いていました。 しかし…胎芽の横にある卵黄蓑が、異常に?大きいのです。 胎芽が隠れて、最初はみえなかったくらいで。 5ミリか、6ミリくらいはあると思います。 ...
-
157位
妊娠8週 胎のう小さいです
同じ様な質問がありましたが状況が少し違ったので質問させていただきました。 長い質問ですが、回答よろしくお願いいたします。 私は26歳、初妊娠しました。最終月経は4月14日で、月経周期は32~36日くらいです。恥ずかしながら、きちんとチェックしてなかったのではっきりわかりません。しかし、一ヶ月に一度きちんと月経はあります。今日で、最終月経から数えて妊娠8週2...
-
158位
胎嚢確認後、心拍確認までの過ごし方
昨日5週4日で胎嚢が確認されました。2週間後に心拍の確認へ行くのですが、どう過ごしたらより赤ちゃんが元気に育ってくれるのかな、と思ったので、アドバイスをお願いします。 普通のコーヒーは1日1杯、カフェインレスコーヒーは1日2杯にしており、アルコール・薬は摂らないでいます。吐き気はなく、食べた後に胃が苦しい感じと、一日中眠気・だるさを感じるの...
-
159位
妊娠6週3日なのに胎嚢が小さいです。
妊娠6週3日なのに胎嚢が小さいです。 不妊治療でやっと今回授かりましたが5週3日で胎嚢が5.6ミリ。6週3日の検診で心拍は確認出来たのですが胎嚢が8.5ミリで先生からは胎嚢が小さいし安心出来ないと言われとても心配です。。。 やはり流産の可能性が高いという事なのでしょうか?? 1週間で約3ミリしか成長が無いということはもぅ希望が無いのか・・・と...
-
160位
妊娠7週目エコー写真黒い影が2つ?
いつもお世話になっております。先日7週目に入ってすぐ病院に行ってきました。診察した時は、心拍が確認できたことの喜びばかりで気がつかなかったんですが。 家に帰ってエコー写真を見てみると黒い影が赤ちゃんのすぐ隣にありました。 赤ちゃんより小さく少し丸みがあります。 1人目の時のエコー写真を見てもありませんでした。 どのようなものなのでしょうか? ...