【CSS 作成】の人気Q&Aランキング
1~20件(全383件)
-
1位
外部CSSで作成したページの印刷について
「外部CSS」で作成したページを、印刷プレビューしてみると 「HTML」だけ?の状態のような感じです。 「外部CSS」で作成したページを、CSSが反映した見た通りには、印刷できないのでしょうか? なにか、記述の追加をすれば、できるのでしょうか? または、参考サイトがあれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。
-
2位
ブラウザでプレビューでCSSが反映されません・・・
現在、CSSでホームページを作成しているんですが、ブラウザのプレビューで見てみても、なぜかCSSで指定したレイアウトが反映されません。 ドリームウィーバーの画面ではCSSが反映されているんですが、ブラウザだと反映されていない状態です。 どうすればいいのでしょうか? また、以前はテーブルを使用していました。 大きな枠はCSSで作成するのは比較的簡単なんです...
-
3位
CSSを使って|の方向に並んだテーブルを連結することはできますでしょうか...
はじめまして。 現在、CSSを勉強中のものです、なるべくCSSを使ったホームページを作成しているんですが、一部テーブルで作成している表があります。 横方向はすべて同じセル数なんですが、縦方向がいくつか結合して 縦3:縦5:縦5 のような形で作りたいと考えています。 「td-rowspan」以外で作成する方法はございますでしょうか? どうかよろしくお願いいたし...
-
4位
CSSレイアウトってなぜこんなに難しいのか?
個人事業で、WEBデザインの仕事をしています。 恥ずかしいですが、ずーっと、テーブルレイアウトでのみHP作成してきました。 文字を整えたり、種類をまとめたりだけ、CSSを使ってました。 先日初めて、クライアントから「そろそろテーブルレイアウトはやめてくれ」と、 ダメだしを食らいました。 独学でDreamweaver MX 2004を一から学んで、仕事やって来ましたが、 ちょ...
-
5位
CSSでコンボボックスのスクロールバーを変更
現在、HTML+jQueryでタブレット向けのWebサイトを作成しています。 コンボボックスがあるのですが、スクロールバーが細くて手では選択しにくい為、 CSSでスクロールバーを太く変更できないかと考えています。 色々と検索しているのですが、良いサンプルなどが見当たりません。 何か参考になるサンプルなどがあれば教えていただきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い...
-
6位
select や option のCSS設定
select や option をCSSで IEでもFxでも表示する方法ありますか? また、option が 1~~~10とかニ桁の場合、右寄せ数字は可能ですか 例、 1 2 ~~~ 10 を 1 2 ~~~ 10
-
7位
CSSのhoeverの読み方
こんにちは。 私は独学でCSSを勉強しているのですが、「hover」の読み方が「フーバー」、「ホバー」、「エイチオーバー」と聞く人によって違って困ってます。 皆さん、回答とできればその回答の根拠となるURLをつけて教えてください。お願いします。
-
8位
CSSを1ページに1枚作るのって変ですか??
変な質問ですみません。 CSSなのですが、10ページ、ページがあった場合CSSを10個作ってそれぞれ専用と考え、リンクさせるのって、これは変だと思われますか? ちょっと分かりにくいですね・・・。 1ページに対して書く1枚ページ専用のCSSファイルがあるということです!! というのは、共通部分があるページなら1つのファイル内で簡単に対応できるのですが、1ページ...
-
9位
外部CSSがFireFoxで反映されません
外部スタイルシートを使用しています。 ローカルでは、IE・FireFoxともCSSが反映されていますが、 サーバーにアップすると、firefoxでは全く反映されません。 一部が反映されない。という状況ではなく、全く読み込まれていない 状況です。 非常に疑問なのが、同じファイルをあるサーバーにアップしたデータはFireFoxで問題なくCSSが反映されていますが、本来アップすべきサーバー...
-
10位
Webサイト作成 プログレスバー HTML・CSS・JS
こんばんは。 表題の件、教えて欲しいです。 電子教材を作っているのですが、進捗がわかるプログレスバーを現在作っているサイトに組み込みたいです。具体的には、ページ内に「理解できた」ボタンを5つ作成し、一つ目の「理解できた」ボタンが押されるとページ上部に作られたプログレスバーの進捗が20%まで、2つ目が押されると40%まで、、、、、5つ押される...
-
11位
CSSで、何故か、「float」が上手く効かない
詳しく書きますと、前回した質問、 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7786505.html の続きになります。 ちなみにこれは、今の所、解決した次第です。 しかし、新たな場面に直面している最中であります。 http://sky.geocities.jp/thanksv0358/index.html# 質問は、上記で作成しているページについてです。 その内容ですが、ページ中程にある「 今月のおすすめ 」とある、すぐ下の「 見出し3 」という2つの項...
-
12位
CSSを一部無効にしたい
CSSを一部無効にしたい 今HTML4.01 Transitionalを使用してページを作成しているのですが、 外部cssで、以下のような全体にかかるスタイルを適用しています。 * { border:0 none silver; font-style:normal; font-weight:normal; } このなかのborder: 0 none silver だけを その外部のcssをいじることなく、html上で無効にしたいのです。 HTMLの方でstyleを使うことで上書きすることは可能なのですが、無効にする...
-
13位
スタイルシート(CSSスタイル)が読み込めない。
Webデザイナー修行中の者です。 社内の人が作ったホームページ。背景や線の画像を各 ページで統一するため、ソースをコピー&ペーストして 新たなページを作ったのですが、作成の時点では線画像も 背景も表示されるのですが、ブラウザで見てみると背景も 線も出ません。 おそらくスタイルシートというもの(CSSスタイル)が 読み込めていないのだと思いますが、考え...
-
14位
css。横並びBOXに長文textを流し込む方法
css。横並びBOXに長文textを流し込む方法はありますか? CSSについてです。 高さ固定の横並び3連BOXに長文テキストを流し込む場合。 ブロック要素で区切るでもなく、センテンスの終わりでもない箇所で、複数のBOXにまたがるCSSになります。。。。 レイアウトのBOXサイズは固定だが、 テキストは文章の途中で隣のBOXへ移り、文字サイズの変更 (ブラウザやOSの違い)で隣のBOXへ移...
-
15位
【HTML/CSS】模写が難しすぎます
HTMLとCSSの勉強をしています。 「模写 初心者」などで検索して出てきたサイトを模写しようとしてますが、どこが初心者向けなのか、知らないタグやプロパティがたくさん出てきて、太刀打ちできません。 もっと簡単な模写サイトってないものでしょうか。
-
16位
CSSを絶対パスで指定して本当にいいのか?
質問させて下さい。 CSSを使用しているのですが、今までは相対パスで指定していたのですが、管理の都合上「絶対パスがイイな」と思い始めました。 例: この様に指定してみました。でも、本当に絶対パスで良いのかなと思い、ググってみたのですがどちらでも良いような旨の記述を多く見かけました。 皆様は、どう思われますでしょうか? また、もう一点質問があります...
-
17位
HTMLとCSSの次に覚えることは何でしょうか?
現在、Webサイトを作成するための勉強をしております。 次のサイトを参考にし、HTMLとCSSの役割や違いを知ることはできました。 http://homepage.shichihuku.com/003.html そこで、次へのレベルアップのためには、何を覚えていったらよいのでしょうか? どんなWebサイトにするかによって、覚えるべきことは異なるのかもしれませんが、まず初心者が覚えていくのに良いものがあれば、教え...
-
18位
CSSでDIVで挟んでいるのに背景色が出ない?
CSSと(X)HTMLでページを作っています。角丸なページにしたいため、 /* ---------- 角丸画像の上辺 ---------- */ #main_contents_header { width: 800px; height:20px; background:url(./top.png) no-repeat top; margin: 10px auto 0px; padding: 0; text-align: center; } /* ---------- 上辺と下辺の間のメイン部分 ---------- */ #main_contents { background:url(./bg.png); width: 800px; margin: 0 auto; padding: 0; text-align: center; } /* ---------- 角丸画...
-
19位
CSSで画像を同じ位置に重なり合わせるには?
お世話になります。 2枚のTOP画像(一枚は差し替え可能なJPG、もう一枚はその画像の上に位置するフレーム枠のような役割を果たすGIF画像)をぴったり重ね合わせて配置したいと考えています。 調べたところz-indexという方法があるらしく、position:relativeしてtop,left指定でいろいろ試してみたのですが、上に重なる画像の分だけ、下部コンテンツに空きが出ます。(添付画像のような現...
-
20位
表の1列だけをCSSを使って右揃えにするには?
XHTMLとCSSを使ってホームページを作成中の初心者です。 表の中のデータを中央揃えにするのですが、ある1つの列の文字だけは全て右揃えにしたいのです。 A-1 B-1 C-1 A-2 B-2 C-2 A-3 B-3 C-3 という表があったとすると、この中の「C-1、C-2、C-3」は右揃え、他の部分は中央揃えにしたいのです。 もし、表の中のデータ全てを中央揃えにするのであれば、ソース部分...