【yスポーツ】の人気Q&Aランキング(2ページ目)
21~40件(全10,000件)
-
21位
代数学の問題です。 C[x,y]のイデアルについて、次の等式を説明せよ 1 ...
代数学の問題です。 C[x,y]のイデアルについて、次の等式を説明せよ 1 〈x-y, x+y〉=〈x,y〉 2 〈x+xy, y+xy, x^2, y^2〉=〈x,y〉 解答願います。
-
22位
次の微分方程式を解け (1)y‘=y+x (2)y’=2y/x+1 (3)y’=-2xy+6x 解き
次の微分方程式を解け (1)y‘=y+x (2)y’=2y/x+1 (3)y’=-2xy+6x 解き方が分からないので教えてください
-
23位
1階線形微分方程式を教えてください (1)y'+y/x=-1/x^2 (2)y'+y=4e^x
1階線形微分方程式を教えてください (1)y'+y/x=-1/x^2 (2)y'+y=4e^x
-
24位
微分方程式 y'+(e^x)(y^3)-y/x=0 の解き方について
微分方程式 y'+(e^x)(y^3)-y/x=0 の解き方が分かりません。 わかりやすく教えていただける方を募集しています。 よろしくお願いしますm(_ _)m
-
25位
A=(2x-y , -y z^(2), -y^(2) z )とし、 S={(x,y,z);x^2+y
A=(2x-y , -y z^(2), -y^(2) z )とし、 S={(x,y,z);x^2+y^2+z^2=1, z≧0}とする。CをSの境界としたとき、AのCに沿った線積分をストークスの定理を用いて求めましょう。 という問題がわかりません。rotA=(0,0,1)までは出ました。問題は、法線ベクトルがわからないため、A・nがわからないことです。 この場合、A・nはどのようにしたら求まるのでしょうか。
-
26位
偏微分の問題についてです。 (1) f(x, y) =sin(x^2+ y^2/x^2 +y^2 (
偏微分の問題についてです。 (1) f(x, y) =sin(x^2+ y^2/x^2 +y^2 ((x, y)≠0, 0)) = 0 ((x, y) = (0, 0)) の原点 (0, 0) における連続性について調べなさい。 (2) f(x, y) = x^3+ 3y^3/x^2 + 2y^2 ((x, y)≠ (0, 0)) = 1 ((x, y) = (0, 0)) の原点 (0, 0) における連続性について調べなさい。 どなたか途中式を含めて教えてくれませんか?
-
27位
(x-y-3)(x-y+5)+7 この式を因数分解したら (x-y-2)(x-y+4)になります
(x-y-3)(x-y+5)+7 この式を因数分解したら (x-y-2)(x-y+4)になります このときの途中式を 説明してもらえませんか⁇
-
28位
y=Ce^(x3) yの満たす微分方程式
y = Ce^(x3) で、任意定数Cを消去することで、yの満たす微分方程式を求めよ という問題の解き方を教えてください 解答では y' = 3x^(2)y となっています もともとあった「e」が消えるのはなぜ?かわかりません… また右辺にyがもともとないのに答えの右辺に、どうして yがでてくるのもわかりません…
-
29位
y+(y-b)^2=r^2について
y+(y-b)^2=r^2からb=の解を求めてください。但し、微分は使ってもいいです。
-
30位
候補点を求める問題 x^2+y^2=2の元で、関数f(x,y)=x+y+3 x^2+y^2=1の元で
候補点を求める問題 x^2+y^2=2の元で、関数f(x,y)=x+y+3 x^2+y^2=1の元で、関数f(x,y)=-x+y これらの関数が極値を取り得る点を全て求めろ 解き方を教えて頂けませんか?
-
31位
sin(x + y) = sin x + sin y の軌跡
0 ≤ x ≤ 2π, 0 ≤ y ≤ 2π のときの sin(x + y) = sin x + sin y の軌跡はどう求めれば良いでしょうか?
-
32位
x(y-1)-(y-1)=(x-1)(y-1)となるのはなんでですか
x(y-1)-(y-1)=(x-1)(y-1)となるのはなんでですか
-
33位
∮∮cos(x+y)dxdy,{(x,y),(0
∮∮cos(x+y)dxdy,{(x,y),(0
-
34位
y=ax+b⇔y=ax
y=ax+bの式をy=axの式に変換するには、どうすればいいですか
-
35位
実数x,yが2x+y=1,x>0,y>0を満たすとき、x^2+2y^2の最大値とコーシーシュワルツ...
実数x,yが2x+y=1,x>0,y>0を満たすとき、x^2+2y^2の最大値とコーシーシュワルツの不等式を利用して、最小値を求めよ。 わかる方解説よろしくお願いします!! ちなみにx>0 y>0 の不等号は大なりイコールです
-
36位
x^2=y^2+15を満たす整数の組(x,y)
数学Iの問題です。x^2=y^2+15を満たす整数の組(x,y)を求めてください。 一応こんな風にはなったんですがここからが分かりません。 x^2=y^2+15 x^2-y^2=15 (x+y)(x-y)=15 従って (x+y,x-y)=1,15 3,5 5,3 15,1 -1,-15 -3,-5 -5,-3 -15,-1 よろしくお願いします。
-
37位
∀x,y[x≦y⇒f(x)≦f(y)]が成立しているとき、 f(x)≦f(y)⇒x≦yは成立しますよ
∀x,y[x≦y⇒f(x)≦f(y)]が成立しているとき、 f(x)≦f(y)⇒x≦yは成立しますよね?
-
38位
複素関数 x^2+y^2+i2xy x^2-y^2+i2xy x^2+y^2-i2xy x^2-y^
複素関数 x^2+y^2+i2xy x^2-y^2+i2xy x^2+y^2-i2xy x^2-y^2-i2xy 上の4つの関数で正則関数はどれになりますか? また、どのように判別すればよいのでしょうか。
-
39位
次の不等式を同時に満たす整数の組(x,y)をすべて求めよ。 x² +y² -2x+4y<4, 2...
次の不等式を同時に満たす整数の組(x,y)をすべて求めよ。 x² +y² -2x+4y<4, 2y-x+3≧0 この問題で質問なのですが、緑線を引いた、yの中に1が入らないのはなぜですか?
-
40位
大学数学 二変数関数の問題 z=x^2+y^2-(3x^2y^2/(x^2+y^2)) (x,y)≠
大学数学 二変数関数の問題 z=x^2+y^2-(3x^2y^2/(x^2+y^2)) (x,y)≠(0,0) z=0 (x,y)=(0,0) について、この関数が(x,y)=(0,0)で極値を持たないことを示せという問題がさっぱりわかりません。(x,y)を(rcosθ,rsinθ)に変数変換するというヒントが与えられています。わかる方いらしたらよろしくお願いします。