【yスポーツ】の人気Q&Aランキング(4ページ目)
61~80件(全10,000件)
-
61位
y=xとy=cosx,y=tanxのグラフの交点
y=xとy=cosx、y=tanxのグラフの交点の求め方を考えています y=cosxとy=xグラフに適当に描いてみると、どうやら0~π/2の途中に交点があるように見えます また、tanxにいたっては多分、無限に交点が有ると思います。ですが、交点にどのような関係性があるかなどが全く見えてきません。 色々とやってみましたが、回答までもっていけません。 求め方など分かる方、よろしくお願い...
-
62位
波動のy-x図とy-tグラフの作図
今波動を授業でやっているんですが、y-x図とy-t図の2つの図を見ても、どう見ればいいのか分からず、理解できません。 なので、y-x図とy-t図の違いを教えていただきたいです。 また、もしy-x図からy-t図へと作図をしなさいという問題が出た場合、どう書けばいいのかも教えてくだされば嬉しいです。 ぜひ分かる方教えてください。お願いします。
-
63位
微分方程式y"-7y'+12y=e^(7x)を解く。 解法を教えてもらえないでしょうか
微分方程式y"-7y'+12y=e^(7x)を解く。 解法を教えてもらえないでしょうか
-
64位
ー9x²+16y² =16y²ー9x² =(4y+3x)(4yー3x) はなんでバツなんですか?解答
ー9x²+16y² =16y²ー9x² =(4y+3x)(4yー3x) はなんでバツなんですか?解答は、ー(3x+4y)(3x-4y) です。
-
65位
変数分離の微分方程式を教えてください (1)y'=xy^2 (2)y'=(2x+1)e^y
変数分離の微分方程式を教えてください (1)y'=xy^2 (2)y'=(2x+1)e^y
-
66位
xの値が3増加すると、yの値が1減少するのは ①y=3x ②y=ー3x ③y=1 ー x 3 ④y=
xの値が3増加すると、yの値が1減少するのは ①y=3x ②y=ー3x ③y=1 ー x 3 ④y= 1 ーー x 3 どれですか
-
67位
√x+√y≦k√(2x+y)について
「すべての正の実数x、yに対し√x+√y≦k√(2x+y)が成り立つような実数kの最小値を求めよ」 という問題に対して、以下のような解答が示されていたのですが、それについてわからないところがあるので教えてください。 (解答) y=4zとおくと、与不等式は √x+2√z≦k√2√(x+2z) 題意はこれが任意の正のx,zで成り立つことと同値 両辺を3で割って (√x+2√z)/3≦{k*√(2/3)√{(x+2z)/3} こ...
-
68位
x+y=9 x/6+y/4=2 の連立方程式の答えが(x.y)=(3.6)です。 解き方を教えて下さ
x+y=9 x/6+y/4=2 の連立方程式の答えが(x.y)=(3.6)です。 解き方を教えて下さい。答えが何故かx=-7y=-16になってしまったので。
-
69位
y=sinθ+1とy=sin(θ+π/4)
y=sinθ+1とy=sin(θ+π/4)のグラフの書き方を教えてください。
-
70位
二重積分の問題で(1)I=∬(x^2+y^2)dxdy D={(x,y
二重積分の問題で(1)I=∬(x^2+y^2)dxdy D={(x,y):|x|+|y|≦1} (2)∬(xy-y)dxdy D={(x,y):x^2+y^2≦2x+2y-1} という問題が分かりません。教えてください。お願いします。
-
71位
x,yが4つの不等式 x≧0、y≧-2、x+2y≦8、3x+9を同時に満たすとき、2x+yの最大...
x,yが4つの不等式 x≧0、y≧-2、x+2y≦8、3x+9を同時に満たすとき、2x+yの最大値、最小値を求めよ。 本を見てもあまり理解が出来なかったので教えて下さい。お願いしますm(*_ _)m
-
72位
x.yが3つの不等式 x+y-3≧0, 2x-3y+4≧0, 3x-2y-4≦0 を同時に満たすとき
x.yが3つの不等式 x+y-3≧0, 2x-3y+4≧0, 3x-2y-4≦0 を同時に満たすとき、4x+5yの最大値,最小値を求めよ。 グラフに書いても解答にたどり着けませんでした。 解き方を教えてください。
-
73位
x,yが2x^2+3y^2=1をみたす実数のとき、x^2-y^2+xy
x,yが2x^2+3y^2=1をみたす実数のとき、x^2-y^2+xyの最大値を求めよ 解き方を教えてください よろしくお願いします
-
74位
非同次微分方程式の一般解を求め、与えられた初期条件を満たす解を求め...
非同次微分方程式の一般解を求め、与えられた初期条件を満たす解を求めよ。 y''-5y'+4y=cosx (y(0)=0,y'(0)=0) 教えてください
-
75位
x(dy/dt)-y(dx/dt)=a(x^2+y^2)+c a,cは定数 これをx,yについて解き
x(dy/dt)-y(dx/dt)=a(x^2+y^2)+c a,cは定数 これをx,yについて解きたいです。方針を教えてください。
-
76位
座標平面上での三角形の面積の公式についてです! 一般的にはy1>y2, x1
座標平面上での三角形の面積の公式についてです! 一般的にはy1>y2, x1
-
77位
4/9x+2/9y=0 1/9x+5/9y=0 1/3x+1/3y=0 上二つを使ってx,yの値の出
4/9x+2/9y=0 1/9x+5/9y=0 1/3x+1/3y=0 上二つを使ってx,yの値の出し方がわかりません! 解説をお願いします! 因みにベクトルのやつでxはABベクトル、yはACベクトルです!分かりやすく教えて頂けますか?
-
78位
x+y+z=0,2x^2+2y^2-z^2=0のとき,x=yであることを証明せよ。
クリックありがとうございます(∩´∀`)∩ ★x+y+z=0,2x^2+2y^2-z^2=0のとき,x=yであることを証明せよ。 この問題について説明をお願いします。
-
79位
x ^2+3y^2−4xy−5x+6y+7=0を満たす整数x,yを求めよ という問題がわかりま...
x ^2+3y^2−4xy−5x+6y+7=0を満たす整数x,yを求めよ という問題がわかりません。 ぼくはこれをyの式 3y^2+2(3−2x)y+x^2−5x+7=0にして、 この方程式の解にでてくる√の中身が平方数or正という条件で範囲を絞ろうとしたのですが、√の中が下に凸の二次式になり全然絞れませんでした... どなたか教えてください。お願いします。
-
80位
基礎問題精講 数学Ⅰ・A 大門36(1) x,yの値について 実際の問題→実数x,yにつ...
基礎問題精講 数学Ⅰ・A 大門36(1) x,yの値について 実際の問題→実数x,yについて、x-y=1の時、xのじじょう-2yのじじょうの最大値と、その時のx,yの値を求めよ。 です。解説、よろしくお願いします