
身近な生き物の飼い方が知りたい!
夏休み、川遊びや昆虫採集で捕まえた生き物たち、金魚すくいでゲットした和金。飼ってみたいけど、容器のサイズは?餌はどうあげたらいい?そんなQ&Aを集めてみました!
昆虫の飼い方

-
カブトムシの飼育法
土は、成虫でも土にもぐるのでたっぷりめに入れます。 繁殖させるなら...
-
今年の春、羽化したオオクワガタがエサを食べません
次の年の夏になるまで土の中で過ごします。休眠状態です。1年間餌も...
-
アゲハチョウの育て方について(卵から)
卵は通常葉裏に産み付けられます。 しばらくほっておくと、4回ほど脱皮...
-
やごの育て方を教えてください
飼い方は、プラケ−スに泳げる程度に水を入れて障害物を少々入れ...
水生動物の飼い方

-
教室でザリガニを飼うための準備は?
少し大きめのバケツに玉砂利・砂・水草を入れてください。 水道水は一晩...
-
川エビの飼い方がわかりません。
スジエビ、ヌマエビ 両方の可能性があると思います。スジエビであれば...
-
海のヤドカリの飼い方を教えて下さい。
食用塩を溶かした塩水だけでは決して飼育できるものではありません。...
-
お祭りで2匹の金魚をゲットし、飼育を始めました
金魚鉢で飼う方が風情があるということであれば、アナカリスなどの水草と...
同居(一緒に飼っても)させてもだいじょうぶ?

-
ミドリガメとザリガニは同居できますか?
絶対にやめてください! 危ないし、かなり相性が悪いです。...
-
流金とドジョウ、同じ水槽に飼えますか?
金魚とドジョウは一緒に飼えます。ナマズは肉食なのでやめた方がいい...
-
沢ガニを金魚と一緒に飼いたいのですが、可能でしょうか?
カニを飼うには水深が深いと飼えませんし、サワガニの場合は常に綺麗な水...
-
カブトムシとクワガタを同じケース(30センチ)で大丈夫?
カブトムシとクワガタムシで喧嘩しますから無理です。...
関連カテゴリ
おすすめ情報