アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校でバイクに乗りたいです
友達とツーリングに行くのですが、高速はあぶないでしょうか?
125ccのネイキットだと小さく好みではないので250ccがいいです
ninja250slがいいなとおもいます

125
250
400
それぞれのメリットデメリットを教えてください

質問者からの補足コメント

  • 125が高速乗れないのは知っています
    まだ中学です
    高速にのってみたい気持ちも有りますが、バイクの燃費、高速料金とか考えたら高校生には125がベストでしょうか?

      補足日時:2017/10/16 16:42

A 回答 (10件)

>友達とツーリングに行くのですが、高速はあぶないでしょうか?



 長距離を走るなら、むしろ高速道路の方が安全です。高速で事故る連中は、交通の流れを無視して縫って走ってクルマと絡むのが大半です。
 クルマと並んでフツーに走っている限り、信号も交差点も歩行者も自転車もない高速道路での衝突事故の可能性は、一般路よりずっと低いです。

>それぞれのメリットデメリットを教えてください

125
※バイク本体も維持費も安い
 尚、家にクルマがある場合、原付特約(125ccは原付二種です)だと任意保険が驚くほど安くなりますが、しかしクルマ側の保険に運転手の年齢制限があると保険が使えないので注意が必要です。
※一般路なら最強です。小型で幅が狭いので、渋滞の中をノロノロと縫って走るには最適です。(ホントは渋滞でも縫って走ってはいけませんが・・・完全な渋滞状態だと白バイでもやってるぐらいだし・・・)
 バイパスなどでは動力性能が不足するという見解もありますが、それは(バイクらしく?)車群を振り切ろうとするからです。クルマと並んでフツーに走っている限り、不足するということはありません。
※出先の駐輪場で、これ以上のサイズのバイクよりは停める場所に困りません。(例えば名目上自動二輪OKの駐輪場があっても、狭過ぎて400以上だと取り回し不可能なところは結構あります。)
※ご存知の様に高速道路や一部の有料道路が走れません。
※2人乗りは結構ムリがありますが・・・それは免許取得後の年数制限があるので、最初は関係ないでしょう。

250
※保険料はフツーのバイク並みなので一気に高額になります。
※高速道路は走れますが、バイクによっては(オフローダーとかスクーターなど)動力性能がギリギリです。勿論、クルマに混ざっておとなしく走る分にはオフローダーでもスクーターでも全く問題ありませんが、これらの車種では高速道路で車群を振り切るのは困難です。
※2人乗りは、動力性能的にはとりあえず高速道路でも走れますが、旋回性能や制動性能的に多少の慎重さが要求されます。
※250以下は車検が無いので改造し放題です。勿論、やたら爆音だとか見た目が既におかしい改造だと容赦なく白バイにつかまりますが、安全を大きく損ねない妥当な改造であれば全く問題ありません。

400
※車検があり、維持費が更に高額になります。また車検がある関係上、250までの様にスキ勝手に改造するワケにはいかなくなります。
※一言で言って速いです。ほとんどのクルマを振り切れます。高速道路でさえ、性能をメ一杯使うワケにはいかないほどの動力性能があります。オフローダーやスクーターでも、この排気量になると高速道路も余裕があります。
 リッタークラスに乗り慣れると400クラスはエンジンが回り切って限界だと感じますが、クルマとの相対比較では400でも速過ぎるぐらいです。
※2人乗りも余裕があります。っと言いますか、もし将来的に2人乗りで旅に出ようと思ったら、最低でも400ccクラスは欲しいところです。

・・・・っというワケで。
 財力が許すなら、ワタシは250がお勧めです。車検がないので整備や点検の手間は125と変りませんし、車検切れを気にしなくてよいのであまり乗らなくなってもとりあえず置いておくことも可能です。勿論、改造し放題ということも大きいでしょう。
 今後より大きなサイズにステップアップしたり、反対に何かに目覚めて?街乗りが辛い軽量車などに夢中になっても(例えばハードなチューンを施した2ストのレーサーレプリカとか)、高速道路が走れて2人乗りも比較的安全に出来、しかしコンビニの買物にも使える手軽な250は、1台持っていれば便利です。
    • good
    • 1

125 街乗りなら十分なパワーだが、80km以上で流れているようなバイパスだと余裕は無いかもしれない、原付扱いなので税金や自賠責・自動車保険が安い(親が四輪に乗っていて自動車保険をかけているなら、原付特約を追加すると格安で自動車保険に入ることが可能)、燃費がいい(40km/Lを越えることもある)、車体が小柄なので四輪から割り込みや幅寄せされる可能性がある


250  高速に乗れるからより遠くへ出かけられる、幹線国道やバイパスでも流れをリード出来る、自動車保険の掛け金が原付と比べると一気に跳ね上がる
400 パワーがあるので高速でも余裕がありツーリングでも疲れにくい、車検がある(特に修理・交換するところが無くても、一回7万前後はかかる)、車体が大きくなってくると交換オイルの量も増えるしタイヤ代も高くなってくるなど維持費が高くなる、排気量が増えると燃費が落ちる、税金が高くなる

特に金銭的な制限が無いのなら、バイクは一番惚れたバイクに乗れ。それが一番楽しい。
ただ高校生になっても未成年には変わりが無いので、購入や維持について保護者とよくよく相談すること。
    • good
    • 1

乗りたい気持ちはよく解る‼けど まだ中学生⁉


夢と現実は違います(-""-;)
125⇒維持費や取り回し 保険 初心者にはベスト‼
250⇒車検がないから維持費は安くすみますが、保険が高い‼
400⇒排気量が大きい分125や250から見ると安定感が有りますが 維持費が高い‼車検があるし保険が高い‼
学生なら当然 校則で禁止が多いでしょうね
それに今 貴方は親に育ててもらってるすねかじりでしょ?いくら乗りたいからと言っても自分一人で決められないでしょ?
ましてや、バイク買うとなれば未成年なら親の承諾が要りますよ(-""-;)
親御さんとよく話し合う事が先決です(^^)
まだまだ若い‼これからいくらでもやりたい事できるでしょ⁉焦るとろくなことないよ(^^)
多分 貴方のお母さん位?
ニンジャ乗りのオバチャンより(^^)(^^)b
    • good
    • 3

125ccがベスト


バイクの任意保険はもの凄く高く 
126cc以上で年間13万円
以下なら3万円程です。

自宅で車所有してますか?車の任意保険に特約で(ファミリーバイク特約)追加できます。
    • good
    • 1

1人で乗るなら250でも充分パワーはあります


しかし慣れてきたり二人乗りすると非力と感じるかとしれませんね
本格的にバイクを楽しむなら400からと思いますが400から車検がありお金がかかります
もちろんオイルやタイヤなどの消耗品のお金も基本的には排気量が大きいほど大きいです
お家がお金持ちなら400をオススメしますがお金がキツいなら250ですね
    • good
    • 1

二人乗りを目指すなら400CCがおすすめです。



バイクの二人乗りは横風の影響を受けやすく、車体の安定が必要なので250CCに乗りたいなら下道で行きましょう。

二人乗りは3年乗らないと出来ないので、先ずは買って一人で高速を風の強い日に体験しましょう。
    • good
    • 1

125


維持費が安い。自家用車の任意保険でカバーできる(ファミリーバイク特約)。軽い。小さい。燃費がいい。値段が安い
高速道路に乗れない。

250
車検がない。
400よりパワーがない。

400
車検があるので維持費は他よりかかる。
重さも車格も大きめなので安定した走りができる。
    • good
    • 2

125では、高速や自動車専用道路は走れません。

125超が必要です。

> 高速はあぶないでしょうか?
貴方の運転技術次第、ですが、むしろ、混雑する街中よりも安全です。
高速では走行車線で流れに乗り、無理な路肩追い越しは止めましょう。
    • good
    • 1

125ccでは高速は走れません。



その程度の認識しかないのなら、高速は危ないです。
間違いなく死にます。
    • good
    • 1

免許取ったばかりじゃ高速の2人乗りは出来ません。



「年齢20歳以上」かつ「自動二輪車の運転免許を受けた期間が3年以上」

126cc以上でないとそもそも高速は走れない。

一度教習所へ行って色々と訊いて来た方が良い。基礎知識が明らかに不足している。ペンとノートは持って行こう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!