アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動車が壊れやすくなるのは

1. 1速に入れずに2速発進



2.3速から4速に入れずに5速に入れる

どちらの方が車に悪いですか?

理由もお願いします。

A 回答 (8件)

駆動系にかかる負担も、エンジンにかかる負担も、


1は大きく、2は大変に小さいです。
乗用車では『1』はおやめ下さい。
例外は、タイヤがグリップしない雪道等だけです。
この場合、タイヤがグリップしないので駆動系やエンジンに負荷がかかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/17 12:34

1はクラッチ痛めます。


2はすぐに下り坂などの時は、ごく普通にも使います。
車に悪いかどうかは、運転者の判断如何、何も考えずにやっているのなら、どちらもクラッチにはよくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/17 12:34

クルマもバイクも、運転したことのない人の発想、2速発進だなんて、無知すぎてお笑いですよ。

俺なら、即削除します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/17 12:34

①は雪道の発進でやるもので、普段やるものではありません。

半クラ使い過ぎになります。
②よく使う変速ですが、車に慣れるとできますね。1 3 5 など。。5 3 など。。

もう最近はMT乗ってませんかなりめんどくさいものです。年なんで。。
    • good
    • 1

①は、クラッチを痛めやすい


②は、速度さえ出てればまったく問題ない
私は、1速発進で直ぐに3速に入れてます
その後は、速度と車の流れ次第で4速または5速です
    • good
    • 1

車に悪いのは1.ですね。


車の各ギアには適正速度域があります。

1.は2速の速度域外の0発進を無理やり行っています。その負担はクラッチにかかります。
一方、3速からの4速飛ばしの5速は、3速でほんの少し引っ張れば十分に5速の速度域まで持っていけます。

コロのついている重量物は停止時から動かしだす時が一番負担がかかるのです。

例2.どころか、1速→2速→6速なんてことも問題なく出来ます。
    • good
    • 1

1かな。


でもそれは車によって変わります。
2は、回転とタイミングがバッチリ合えば問題ないです。
回転とタイミングが合えば、シフトは吸い込まれるように抵抗なく入ります。そしてそれが完璧であれば、クラッチ使わなくてもシフト操作できます。
    • good
    • 1

1.


2速発進が標準のトラックなどを除くと、クラッチが痛みやすいです。

2.
適切な速度&エンジン回転数でシフトするなら特に痛みません。

なので、1.
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!