プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

嫁姑問題。
私23歳、旦那42才、長女2才、長男0歳の家族構成です。
旦那の両親は父親は小さい頃に離婚しているため、ずっと義母が女手一つで旦那を育ててきました。
1人で住んでる心配から、付き合ってる頃から頻繁に義実家に顔出しに行ってましたし、長女の妊娠が発覚した日も義実家に行きましたし、妊娠中も週に一回は出向き、とにかくちょくちょく会ってました。
しかし長女を出産してから自分の気持ちが変わっていったんだと思います。
産後1ヶ月は手伝いに来てくれることになっていたため、予定日付近から頻繁にいつ生まれるのか電話がきたり(仕事を休んで手伝ってくれるので当たり前ですけど)、出産の次の日から毎日お見舞いにきて長時間ずっといて、もちろん授乳中も同室で見てるし、寝たくてもゆっくり落ち着いて休めないし、かといって来なくていいと断るのも言いづらく、今考えると入院中とてもストレスを感じてました。
退院後も1ヶ月面倒みてくれていたんで、ずっと一緒にいれば子育てのことにも口出してきました。抱き癖がつくと言われて、抱っこしにくくなったんですが市役所のチラシ見ると、そんなのは嘘と書いてあったり、義母はミルクで育てたのに母乳だと出てるかわかんないからミルクを足せとか言われたり、2時間ごとに授乳してオムツ替えてるのに起きてくるのが遅いといわれ、1ヶ月間炊事をしてくれて助かったのですが、やはり育児の考え方が古いし、気持ちが落ち着かない1ヶ月でした。
産後1ヶ月以降も、週に一回は会い、義母が約束なしに急に来た時に私の体調が悪く素っ気ない態度をとってしまった時も旦那から謝るように言われ謝ったこともありました。
産後から義母が私が長女を抱っこしてるのに無言で奪って見えない所に連れていってしまったり、会うとずっと抱っこして返してくれなかったり、勝手に食べ物をあげたり、(2ヶ月の時に勝手にケーキをあげたときもありました)育児のことで口出ししてきたことがあり、私が苦手になってきてしまい会う頻度は減りました。私が旦那の言いなりになっていた部分もあったし、会いすぎたんだと思います。
決定的な出来事が、長女を預けて仕事をし妊娠中の時に、旦那に私が休みの日に会いに行くのを頼まれた時に、その日義母に会っていて食事の用意が出来なかったのに、可哀想。食事を用意するのは主婦の役目だ。と言われたり、旦那が床に靴下を投げっぱなしにすると冗談で言ったら掃除をするのは女の役目でしょ。と言われ、また育児や家の事で口出しされました。妊娠中で子供抱えて働いて家事だってやってて、しかも休みの日に時間割いて会いにきてるのに、労わる言葉もなく何でこんなやな気持ちにさせられるんだろうと思い、旦那に今回の出来事を言うとだったら一生会うな!と言われ、それ以外に何の言葉もありませんでした。
昔は笑い話でしたが、義母が旦那のことを○○ちゃんって言ったり、たまに自分のことをママって言ったり、40過ぎてる旦那のことを子供扱いする言動や行動も気持ち悪く思えてしまいました。
その出来事以来、会うのがすごく嫌になり、2ヶ月に一回しか会わなくなりました。
事前に長男の出産の時、入院中も来ないで欲しいし、産後もそっとして欲しいと伝えていましたが、義母は私の出産に合わせて仕事を休みにしていました。
私が入院中毎日家に来ていてお見舞いにも行こうとしていたと知り、知らない間に毎日来ていたことに自分の家が自分の居場所じゃないように思えて、入院中にも義母のことで旦那と大喧嘩になりました。
退院後にいきなり家に来て、私がパニックになってしまい二階に長男連れて逃げてしまい、旦那が帰って欲しいと義母に言い、それから来ることはありませんでした。(そのあと旦那から何の言葉もなく、旦那が無言で出ていき次の日の夜まで帰って来ませんでした)
それから会ってなく、産後4ヶ月の時に私は行かず旦那と子供たちだけで短時間ですが会いにいきました。
今年の8月と2週間前に旦那に義母と会いたくないと伝えてましたが長男が卒乳してなく水分がうまくとれないため、結局私も一緒に家族で会いにいきました。
今は距離を置いて付き合っていて何も言って来ませんが、自分の中でどうしても苦手意識が消えません。
そして今日休みの日で家族で出かけていたら、旦那に義母に会いに行こうと言われ、私が2週間前に会ったばかりじゃん!休みが合うたんびに会わなきゃいけないの?と言うと、親に会いに行こうと思って何が悪いんだよ!と言われ、私が過去の話を持ち出して、今まで旦那がちゃんと私と姑の関係をフォローしなかったからここまで関係が悪化したんでしょ!と喧嘩になりました。私は会いに行かないから私抜きで会いに行くようにいい、旦那は長男を出産した後あまり会ってなかったしお前が行かないならそれでいいから、休みがあったり実家から近い場所にいた時はお前だけ車に残して10分でも会わせてやりたいと言われました。
そして旦那お得意の無言で、それ以来なんも言って来ません。
結婚したからには旦那の言う通り、休みが合ったりして、会える時は会わないといけないんですか?
昔は旦那を苦労して育ててくれたんだしなるべく子供に会わせてあげようと思っていましたが、今はそんなこと思わなくなりました。
旦那が仕事しているから生活できているし旦那の子であるんだから会わせないといけないのもわかっています。
でも結婚してる限り、これからずっと義母のことで縛られて生きてかないといけないのかと思ってしまうのです。
当たり前ですが、年齢が自分の祖母と同じ世代なので考え方が違いすぎて窮屈です。(大量の生地が伸びたりタグがついてるような可愛くない古着を渡して来たり)
義実家にどのくらいの頻度で顔出してますか?
乱文ですみません。

A 回答 (7件)

旦那の立場です。



なんか回答者様たちが偏ってるので意見し難いですが(^-^;
旦那に取ってみれば自分の親、あなた様の親もご存命でしょうからやはり親御さんは大事ですよね?
旦那さんにあなた様の親と会いたくない!と言われたらどう思いますか?
世代が違ってもその辺の感覚は同じだと思うので理解できるはずです。
まあ、緩衝材としての機能を旦那が果たせていなかったとも思われる部分もありますが、、
それにしても表に出して感情を露わにしてこれから上手くやっていけますか?
たぶん長きに渡り女手一つで子供たちを育ててきたお母さんを旦那さんは感謝しているはずです。
またそんな母の想いを旦那さんは聴いてるはずなので、あなた様と結婚してお子さんが出来たのは
義母にしても旦那さんとしても大層嬉しかったのだと思いますよ。
その辺も理解してあげてください(;^_^A

>義実家にどのくらいの頻度で顔出してますか?

うちは車で小一時間ほどの距離ですが結婚してからは年に二回ほどです。
海が近い実家なので夏とお正月に顔を出します(*´ω`*)
今嫁と付き合ってる時はお互いの趣味が海に関係してるモノだったので
年に数十回は行ってました。休憩拠点として(笑)
まあ、私たち夫婦は子供が居ませんのでこのぐらいが妥当なラインかと思います。

うちの母は嫁姑問題を気にして同居はもとから否定してました。
「私はあなたと同居する気はないからどこでも好きなとこに住みなさい。
「私たちの老後は気にしなくていい。
「どちらかが死んで一人になったら介護付きホームに入るから
「だからお嫁さん第一に考えなさい!
と言われて結婚に至っております。
うちの母の義母(親父の母)に同じことを言われたそうで
昔は嫁姑問題で苦労する嫁さんが多かったそうです(時代的に
だけど義母にそう言われ大変助かったそうです。
なので母も義母に習い私の嫁さんにそうするつもりで居たようです。
有難い話です(´;ω;`)母親の愛を感じました。


なので旦那さんにとって母親とはそういう存在なのかな?と。
だから休みのたびに孫に会わせてやりたい!って気持ちは理解できますね私は。
少し空回りしてますがあなた様の義母も沢山お手伝いしてくれたと思います。
それに感謝してもう少し歩み寄ってみたらどうでしょうか?
    • good
    • 1

義実家に顔を出す頻度➡ 子どもが幼稚園まではほぼ毎週 小学生のうちは月1~2回くらい 中学生になってからは部活等で忙しくなって盆・正月など節目の休みだけでしたかね…


1時間ほどで行ける距離でした。 毎週行ってた頃はしんどかったです

あなたのような家庭は良く聞きます
義母と嫁の折り合いが悪く旦那は義母寄りの態度みたいな…

頻度を決めたらどうですか?
自分も含め実家に行くのは1ヶ月に一度(←ここは任意で設定) 
それ以上は自分は行かない 行きたいならあなたと子どもだけで行って 

それでいいんじゃないかな 例えば○ヶ月に1日程度ならあなたも我慢できませんかね?
てか それぐらいは我慢しようよ?
あなたがお義母さまに全く会わないのも問題だからそこは中庸を取る でも必要以上はあなたは行かない それ以上に孫を合わせてやりたいならそれはあなたがすること。

旦那さんにも そう伝えて納得してもらってください

線引きしたら楽になれると思いますよ
子どもが小学校高学年になるころには、そこまで会わなくてよくなると思うので、それまでの数年間÷会う頻度=○回… 
あと○回我慢すればいいんだ って自分に言い聞かせる
この○回の我慢は 可愛い子供と自分の家庭を何とか維持するための最低限の我慢だと自分を納得させる。
 

男の人が無言になるのも良くあることですよ
旦那さんなりに我慢をしてるんでしょう 
思い通りにならないと暴力ふるったりする人もいるので… 不機嫌程度で済むんだから穏やかだと思いますよ

『あなた(旦那)が我慢してるのはわかる でも 私も会いたくないのを譲って最低限は会うから… 』

そう言って話し合って頻度を決めるのが良いと思います。
    • good
    • 0

自分の子供だと偉そうにいうならもっと育児をしたらいいですね。


家事育児仕事までさせてる男は私からしたらただの甲斐性なしであり、妻に対し踏ん反り返る資格なんかないと思ってます。
踏ん反り返る事ができるのは、妻をゆったりと過ごさせ家政婦やシッターを雇える経済力のある男だけです。
そうでないなら二人であらゆることを助け合い協力しなきゃダメだと思います。
親が大事でもそこはもう親離れして妻子を一番に考えなければとも思いますが、そう言った事が全く出来てないくせに威張る男が多くて日本人の男はほんとうに嫌ですね。
思いやりとか欠如してると思います。
帰れる実家があるのでしたらとりあえず今は一緒にいる必要無いのでは。
自分の友達にまで妻に暴言を吐かせる男に一緒にいる価値があるとは思えません。
離婚できたら一番良いですね。
とりあえず私は義母と縁切りますね。
じっさい切ってますが。
婚姻費用分担金?を請求して別居してはどうですか。
靴下も片付けない馬鹿は義母の教育が悪いです。
義母の躾がなってないのを妻が尻拭いさせられるなんて堪らないですよね。
なんで、思うままに書きましたけど不快にさせてしまったらすいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
今でも私が仕事をしている時にあまり協力的ではなかったと喧嘩になることがあります。やはり夫婦なのだから協力しあうべきですよね。
いる時は育児を手伝い料理をしてくれますが、今だに空のお菓子袋が床に落ちてることがありますので、義母が女は全部やって当たり前と考え方のため、ずっと身の回りの世話をしてもらってきたのかと思います。
真剣に考えて下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/17 01:16

とても、気持ち分かります。


私も2人目の産後によかれと思ってやられたことが旦那の両親のやってあげたい欲求を満たすためで何も話しを聞いてもらえず旦那の両親の言動が嫌になり、距離をおいていたら、私の実家の新築祝いのときに私の側の親戚もいたにも関わらずここには2度と来ないと旦那の両親が言いはなって帰り、私は人としてどうかと思う。大人の対応じゃないと言いましたが、旦那は親はそんなんじゃないと、目の前で言っていたのを見ていたにも関わらず親の擁護をしたので、さすがに我慢の限界で(日頃から何かあると最後には私の見方でなく親を擁護していました)私は子供を連れて実家に帰りました。
今も実家にいます。
あんまり旦那が分からない人の場合には行動で自分の気持ちを伝えないと分からないみたいですよ!
何ヵ月も帰ってないので旦那からは謝罪の連絡が来ましたが、返事はせず本気なら私の実家に話しにこいとしか言ってません。最悪離婚になるてましょうが、その時はそれでいいです。旦那が嫁や子供より親をとると決断したら、一生そんな旦那とやっていける自信はありません。
ようは、旦那の親に何を言われようとされようと、旦那が気持ちの中心にいてくれたらそれでいいんです。頑張れるんです。それを分かってもらえず苦しみ続けるのはごめんだと意思を示していいと思いますよ。
私は散々、旦那の両親に傷つけられましたが、旦那を信じたいと言う思いだけで我慢してきました。しかし、親はそんなんじゃない、お前がそんなふうにしか見れないからそう捉えてしまう、お前だけがキツイんじゃない、親父たちも俺もキツイと言われ続けて信じたいとも思えなくなりましたから。
あなたは一人じゃない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日子育てお疲れ様です。
育児するだけでも気持ちが揺らぐ場面がたくさんあるのに、夫婦関係が安定しないと本当に精神的にキツいですよね。お気持ちお察しします。
私も長男の産後に旦那の友達から心無い言葉を言われたのを知り、なんでそんなこと言われないといけないのかと泣きながら旦那に訴えたら、そんなことで何で泣くんだ!意味わかんねえ!と突き放されたことがあり、とてもショックを受けて、実家に帰っていた時期がありました。
義母のことでも私よりも親の肩を持っていたことが何度もありました。
旦那は自分の味方だと思っていましたが、意外と味方ではないそうです。
旦那が自分と子供を一番に考えてくれれば、それだけでうまく行く場面がたくさんありますのにね。
私の家庭だけが嫁姑問題で喧嘩ばかりしていて、他の家庭は円満な関係を築いているのではないかと思っていました。
今日も旦那に普通こんなことで喧嘩にならないと言われましたし。
回答者さんは何も悪くありません。
産後はただでさえ気持ちが不安定になりやすいのに、さらに義両親のことまであるなんて、とても辛かったんだろうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/17 00:23

旦那さんがマザコンぎみだと思いますよ。

40すぎて親に会いに行くとか、なかなか珍しい。暇なのですか?

あなたはまともな考えで
何も悪くないです。

旦那さんのなかでは
あなたより実の母が大切なのですよ。
だって普通嫁を守るよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

40年近くずっと2人で暮らしていたのでとても依存してるんだと思います。

今日も家族で出かけてる中、何もする事ないし実家行こうかと言われました。
長女の妊娠中もそう言われたことが何度もあったのですが。
私も自分よりも義母の方が大事なのかなと思うことがあります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/16 23:59

実際のあなた、ありのままの文章だと思うので受け取ったままお答えしますね。


出産後のデリケートな時期にお義母さんに介入され過ぎてトラウマになってる感じがします。
お義母さんは息子の家庭と良い関係を築こうと必死だったのではないでしょうか。
もちろん孫も可愛い。
あなたが強い不満を抱き距離を置くと会う機会が減ってますよね。
あなたの気持ちを察し譲歩されてるんです。
ご主人も母子家庭で育ったとはいえ結婚すれば自分の家庭第一。
時には怒ってもあなたにとても気を使っています。
育った環境の違いを理解するのは年月がかかります。
結婚生活が長くなればお互い妻寄り夫寄りになります。
そこでやっと上手くやって行けるものだと思います。
お義母さんもご主人もお子さんを2人も産んで育児と家事を一生懸命しているあなたが愛おしく大切なんです。
神経質になるのもわかりますができるだけ心穏やかに頼れるところは頼って感謝の気持ちを持つよう努力なさってください。
家庭円満、日頃の生活の充実はあなたの心の持ち方次第です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しい言葉は悲しくなる言葉より何倍も心に響きます。
この回答を読んで、義母にされて嫌だった言動や行動ばかり思い出し、義母の気持ちや立場になって考えたことはなかったと気付きました。
母親が与える影響はあらゆる意味で強いですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/16 23:53

あり得ないですね!


自分の子供です!
義母の子供ではありません!
口出ししないでもらいたいし、旦那も親離れできてない気がします!
大切なのは誰なのか、誰を優先するべきなのか分かってない人が多いですね!

自分がいなければ赤ちゃんも産まれてません!
逆に神と讃えてほしいぐらいですよね!

それとなーく会う回数を減らし、なんとなーく離れたいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
育児に関して口出しされるとすごい嫌ですよね。
自分がいないと赤ちゃんは生まれてこない、って言葉がすごく胸にきました。

お礼日時:2017/10/16 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!