アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

立教大学経済学部か、中央大学法学部国際企業関係法学科で迷っています。
私は公務員になることを目指しており、資格試験に強い中央大学に行きたいと考えています。しかし、両親からは「法律学科以外なら立教がいい」と言われています。
確かに、偏差値的には立教の方が上かもしれませんが、真面目なイメージのある中央の方が自分に合っていると感じています。この場合、どちらをとるべきでしょうか?なお、立教も中央も通学時間は変わりません。

A 回答 (5件)

公務員になりたいなら、経済学より法学を学んでおいてはどうでしょう。


公務員になったら法令を使いこなさなければいけません。
大学で法学を学べば、法律の読み方や考え方が身につきますし、法律学のみならず政治学、行政学等の勉強をしておくことは、採用試験だけでなく、実務上も大きなアドバンテージです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにその通りですね!
中央大学の質の高い法学を中心に、経済学も履修しようと思います!

お礼日時:2017/10/21 20:02

中央の法学部を受験し(ご両親の期待を考慮)、滑り止めに、その何とか関係学部も受験するのが宜しいと思います。

    • good
    • 0

凄く悩みますが、個人的には立教。

    • good
    • 0

国家公務員の法律は東大法学部の牙城で、一橋出でさえ苦労します。

東大出は「お坊ちゃん」が多いのではっきりしたハラスメントにはなりませんが、変なコンプレックスを持つと「異様なキャリアパス」に落ち込みます。私は研究職の公務員で本省に併任し、組合活動までやったので「この人何で偉そうにしてるの?」と言う不思議な課長さんに出くわしました。そういうときは実働部隊のトップである課長補佐に尋ねましたが、お答えが「大学が……」のひと言だけ。それでキャリアパスがおかしい理由は全て分かります。
あなたの将来ですからあなたが決めるのですが、大先輩によくよく訊いて下さい。
    • good
    • 0

大学ではなく本人のやる気です‼何か勘違いされてますね( ノД`)…

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A