プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく、古民家再生の雑誌などで、きれいな陶器の大皿を洗面所のシンクとして利用しているのを見て、自分でやってみようと思っているのですが、その皿の底に排水のための穴を開ける方法がわかりません。どんな道具を使って、どんな方法ですればいいのか、ご存じのかた、ぜひご教示下さい!

A 回答 (3件)

電気ドリルを利用します。



穴の大きさを決めて丸くマジックで塗りつぶします。
次に まず中央に小さな穴をドリルで開ける。
最後に指定の大きさに マジックマークが無くなるようにドリル用のヤスリを使って削るようにしながら開ける。

私はこの方法で皿と花瓶に開けました!

道具はDIYコーナーで・・・用途をはっきり言って購入してください。

コストが少しかかってもいいなら 穴あけ専用のドリルがありますので 大きさを指定して購入です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど! これだとコストは抑えられそうでうれしいです。ありがとうございました。ただ、最初に小さい穴を開けるときに、どんな材質のものを使えばいいのでしょうか? 陶磁器用のものが売っているのでしょうか。あるいは、コンクリート穴開け用のものでも大丈夫なのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

お礼日時:2004/09/13 17:08

電気ドリルで可能ですが、素人の場合はホールソーだとうっかり欠いてしまうこともあるので、下穴を開けてから研磨用ビットで広げていくのが簡単だと思います。



ドリルの刃は陶器・ガラス用というものが売っています。専用のものをお使い下さい。
同じく研磨ビットもダイヤモンド入りのものが売られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! これでほとんどすべて、長年(?)の疑問が解決しました。一度、こわれものの陶器で試してみるつもりです。ご回答下さった皆様全員に、あらためてお礼申し上げます!

お礼日時:2004/09/14 15:49

 ホールソーと呼ばれる、でっかいドリルの親玉みたいなドリルの刃で穴あけします。



参考URL:http://www.nccgp.co.jp/cut/shave/hs.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう専門器具があったのですね。目からウロコが落ちました。ありがとうございました! ところで、もしそれ以外にも、より簡便な方法というのがありましたら、お教え下さい。

お礼日時:2004/09/13 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!