プロが教えるわが家の防犯対策術!

100Vコンセントに流れている電流値は幾らくらいですか?

エアコンの200V用コンセントに流れている電流は幾らですか?

エアコンとか電気機器の抵抗によってオームの法則でその機器ごとに電路に流れるアンペアは違う?

A 回答 (5件)

電圧=抵抗×電流


200Vコンセントなら電圧は一定で200V。
ならば抵抗が大きいと、電流は小さくなります、抵抗が小さいと電流が大きくなります。
消費電力W=電流×電圧
電圧は200V一定なら、消費電力が大きい=電流が大きい。
理屈では抵抗なし=ショートすれば電流は無限大、だからヒューズでそんな場合は遮断して安全を確保します。
オームの法則は交流では、発熱を利用する場合は適用できますが、モーター等コイルのあるものには当てはまりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/20 19:26

普通の100Vコンセントの定格電流は15Aなので0~15Aのはずです。

しかし15Aコンセントは20Aブレーカの回路に配線して使って良いことになっているのでたいていそうなっています。消費電流を気にせず複数の機器を使っているとたとえば18Aになっていても気がつかず使えてしまいます。
エアコンの200V用コンセントの場合は1台のエアコン専用ですのでそのエアコンのカタログに書いてある消費電流の範囲のいずれかの電流が流れています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/20 19:26

オームの法則は、直流だけでなく交流でもキッチリ成立します。


広く成立するので【法則】というのです。
コンセントの電流は、その合計した電流が、配線のブレーカーの定格電流を越えるまで遮断されることはありません。
ブレーカーの定格電流は家庭用の100V回路なら20Aですが、コンセント自体は定格電流が15Aとなっています。
しかし、電流を測りながら家電製品を使っているわけではないので、ブレーカーが落ちなければ良し、としているのが実情です。
コンセントも定格の15Aを超えたから壊れるというものでもありません。
電気の内線規程という基準では、ブレーカーの定格電流の80%、つまり定格20Aなら20×0.8=16A以下で使うように勧めていますが、上記のように電流を測りながら使っている人は、まずいないでしょう。
しかし、コンセントの定格電流15Aと、符牒が合うようです。
200V回路なら、機器の定格電流で決まるブレーカーになり、コンセントに流れる電流は最大機器の定格電流となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/20 19:26

その電気設備の消費電力で変わります。


電流=消費電力÷電圧
で求まります。

> 電気機器の抵抗によって…
交流の電気設備は単なる「抵抗」ではないので、テスターなどでは測れません。
    • good
    • 0

もちろん、機器ごとに電路に流れるアンペアは違います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!