
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般的に筋トレは、3日に1度のペースでやります。
何でかというと、
筋トレをしますと、筋肉にキズがつきます。
そのキズを治す為には、2日間の休養がほしいです。
その休養があると、負けず嫌いの筋肉は、この休養中に今までよりも一回り大きな筋肉に生まれ変わろうとするんですよ。これを超回復といいます。
ですから超回復には、休養が必須です。そしてその筋肉を作るためにも栄養が必要です。栄養は3食好き嫌いなしにバランスよく栄養を取って下さい。
でも自分にとって筋トレで、あまり筋力は使っていないなぁという場合は、2日に一度でもいいと思います。
でもその見分け方は、本当はやる気があるのに、今日は「何かだるいなぁ」「もぅ今日はやりたくないなぁ」「体が重いなぁ」という時は疲れている証拠です。
それに怪我もしやすい状況です。
この時は、休んで下さい。そしてその状況に応じて3日に1度にしてもいいと思います。
筋トレは、焦っては負けですよ(^_-)-☆
そこは臨機応変に...
ランニングは、筋トレとは真逆の筋肉を使います。遅筋線維という筋肉を使います。
ランニングは、遅筋線維の中の有酸素運動といいまして、この筋肉を使い過ぎると、体に乳酸が溜まりに溜まって、
高速老化や恐ろしい病気にかかりやすくなってしまいますので、
2日に一度で大変なら、もっと伸ばしてやってみて下さい。
無理は禁物です。
例えばこういうメニューもあります。
月曜・・・筋トレ
火曜・・・ランニング
水曜・・・休み
木曜・・・筋トレ
金曜・・・ランニング
土曜・・・休み
日曜・・・筋トレ
・・・のやり方もありますよ。これは3日に1度のペースを主体にしてます。
でも途中で疲れてきたら「今日は休養日だ(^◇^)」と開き直って下さい。
またやる気がでたら、フル回転でトレしてください。
でもよしメガネさんがダイエットの為なら、ランニングの前に筋トレをやるといいですよ。
分解→代謝→燃焼のサイクルがより好循環に進みます。つまり痩せやすいです。
でもそれでも無理は禁物ですよ(-。-)y-゜゜゜
自分の身体を一番に思っていて下さい。
とにかく無理はしなく、休養を入れながら、ゆっくり・のんびり継続する事が大切なんですよね。
スポーツマンの身体の人は、基礎代謝も大きくて痩せやすく、太りにくい身体をしてます。
それに生活習慣病(糖尿病・高脂血症・脳梗塞・心筋梗塞...)のしっかりと予防にもなっています。
でもこういうような体になるのには、その運動の継続なんですよね。
よしメガネさんの目的にそって休養を入れながら、ゆっくり・のんびり継続していって下さい(^。^)y-.。o○
※運動前のウォーミングアップの体操と運動後のクールダウンのストレッチも、軽くてもいいのでやって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始
- 先月から筋トレとランニングを始めたのですが、筋トレとランニングの両方を同じ日に行うと翌日酷い筋肉痛に
- 筋トレで最近 回数が減ってしまいます。 休息が足りないのでしょうか?今までは回数が順調に増えてきたの
- 筋トレについて、鍛える部位
- 筋トレについて質問です。 上半身、下半身と日にちをわけて筋トレをしています。 ですが一回筋トレをする
- 筋トレ初心者です。月曜日は上半身!、火曜日は下半身!筋肉痛無くなるまでタンパク質取りながら休み!って
- 筋トレで鍛える箇所について
- 16歳女です。筋トレが趣味です。 最近ランニングをし始めました。そこで筋トレとの両立の仕方がわかりま
- ランニングと筋トレ(腹筋、背筋、スクワットなどの自重トレ)を同じ日にする場合、どちらを先にするのが良
- 長距離ランニングは筋トレの効果を阻害すると聞いたのですが本当でしょうか?筋トレをして例えば5〜10k
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
普段筋トレする生活を1年くらい...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
筋トレしてるのに、筋肉量が減...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
足を使わない有酸素運動
-
子供の脚が短い
-
ウエイトトレーニングをすると...
-
階段を使うと痩せますか?
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
肉体労働で体重が増加!?
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
こんにちは。 昨日2週間で10キ...
-
お尻の肉を付ける(太らせる)方法
-
週3回の筋トレで体脂肪率は下が...
-
週3でダンススタジオに通ってい...
-
左手が右手に比べて極端に弱いです
-
ダンベル体操って毎日しても大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
足を使わない有酸素運動
-
脚の筋トレ
-
筋トレしてるのに、筋肉量が減...
-
ランニングをして翌日筋肉痛に...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
筋トレ初心者です。ようつべの...
-
胸筋の鍛え方について 腕立てを...
-
子供の脚が短い
-
足が長いといわれるひとでも自...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
普段筋トレする生活を1年くらい...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
お尻の肉を付ける(太らせる)方法
-
軽い筋トレは毎日OKですか?
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
ウエイトトレーニングをすると...
おすすめ情報