アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

100>90だったら、90は含まれず、それより小さいものは含まれるってことですか?

A 回答 (10件)

以上以下、大なりイコール小なりイコール


 → ≧ ≦(>=、<=)

より大きいより小さい、超過未満、大なり小なり
 → > <

なので、
”90以下、であれば90より小さいものが含まれます。”
は、間違っていないけど説明として正しくも無い
”90以下は、4と36だ!”
って言ってるのと一緒。間違ってないけど他にもあるでしょっていう
説明するなら、
”90以下、であれば90とそれより小さいものが含まれます”
かな
    • good
    • 0

これは、あくまで「90と100」を比べているだけの式です。


また、これに近い式だと、90≦100(90は100以上)があります。
    • good
    • 1

100と90を比べて100の方が90よりも大きい、という意味です。


比べてるのはその二つだけなのでそれ以外のものは関係ありません。
90以下、であれば90より小さいものが含まれます。
    • good
    • 0

100が90より大きいという式です。

    • good
    • 0

>100>90だったら、90は含まれず、


それ以前の問題。

 100>90
は100は90より大きい(または、90は100より小さい)の記述です。
値が含まれるかどうかという【情報】を含みません。

 x>90
であれば「xは90より大きい」ので90は含まないし、89も含まない。
    • good
    • 0

何も含まれない。

    • good
    • 0

100>90 ← この不等式の意味するところは、90は100より小さい もしくは 100は90よりも大きい です。


あくまで、100 と 90 の比較です。

>90は含まれず、それより小さいものは含まれる
100と90の間の数のことを言うならば、
100>x>90 と表さないといけないです。
xを用いましたが他の文字でも良いです。
但し数学が難しくなってくると特定の文字がある意味を持つことが出てくるので注意が必要です。
そして
100>x>90 には90よりも小さな数(90以下の数)は含まれませんし100以上の数も含まれません。
    • good
    • 1

これって単純に”100は90より大きい”ってだけでしょ


範囲を表すことにはならないかと
    • good
    • 1

どっちがどっち?



100>a ならば、aは100未満で、
100=>a ならば、aは100以下、です。
    • good
    • 0

100>90 だとしたら単純に100は90よりも大きい(多い)って意味だと思いますが。



単純な不等号
< >
「<」は左辺が右辺より小さいことを示す。「>」は左辺が右辺より大きいことを示す。
日本語の読みは文部科学省により「〜は〜より小さい」、「〜は〜より大きい」と読むように指導されているが、長い不等式を読み下す場合などには「小(しょう)なり」「大(だい)なり」と読まれる。
使用例
3 > 2(3は2より大きい/3大なり2)
ウィキペディアのコピペ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!