プロが教えるわが家の防犯対策術!

10月から派遣として働き始めた者です。
この職場に入る前は契約社員として6年程勤めてて、9月30日付で退職、10月一日から今の派遣社員として働いてます。
今の職場は特別な面接などはなく、職場見学の後簡単な説明等を受けただけです。就業日までには契約書を貰えると思ってたので契約期間や就業規則、給料日など何も知らないまま働き始めてしまいました。このことについてきちんと聞いておくべきだったと後悔しております。
病院に通院したいので健康保険資格取得証明書を発行してもらう意向を見学の際に伝えてましたが結局届いたのは約3週間経った今日で、一緒に契約書も届きました。このことについても何度も催促してやっと届いた感じです。そこで改めて契約書を確認したところ、契約期間が2ヶ月になっており厚生年金、健康保険が適用外と書いてありました。
これは国で決められてるので仕方ないことですが契約期間を聞いてなかったことに改めて後悔しております。健康保険資格取得証明書は20日以内しか使えないし、その後は返さなきゃいけないんですよね?この職場では3ヶ月以降に保険証が届くらしいので20日を過ぎた後に病院に行きたい場合は10割支払わなきゃいけないんでしょうか?この場合、後々7割は返されるんでしょうか?長々失礼しましたがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>厚生年金、健康保険が適用外と書いてありました



え?でも健康保険被保険者資格証明書はあるんですよね?
その証明書は資格取得できるけど手続き中だから保険証が間に合わない場合に作成するものですから、健康保険が適用されていないなら使ったらダメですよ。
適用外なのになぜ証明書がきたのかまずは派遣会社に聞いてみて下さい。
もしくは、適用外の方が間違っているのか?
しかし、対応がイマイチな会社ですね。
    • good
    • 0

派遣元に聞くと解ると思うのですが、三ヶ月未満の就業では社会保険の加入は出来ないと思います。



その二ヶ月の更新が今後もずっと更新されるのなら、派遣元が社会保険に加入すると思うので、健康保険は貰えると思うのですが、
ただ契約を切られた場合は、健康保険証は返還し、
ご自分で国民保険に加入、市役所へ行って手続きすることになります。
保険料の負担額は地域によってかわるので、詳しくは役所の方に聞いて下さい。

保険証の無い治療費は全額負担ですから、国民保険にすぐ加入することですね。

年齢性別は判らないのですが、例えば配偶者や親の入ってる健康保険の被扶養者になり、健康保険を利用出来るようにする、
こういう方法もあります。

それとですね、
二ヶ月の更新時の一ヶ月前に、派遣元に他の就職先、長期勤務できる仕事先を紹介してもらうか、他の派遣で紹介してもらうかしてもらいましょう。この先不安で仕方ないですね。
    • good
    • 0

ごめんなさい途中送信してしまいました。


今まで社会保険だったのを、国民保険に切り替えると、すぐもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐らく、2ヶ月更新ということだと思います。
切られたら元も子もないですが。
社会保険と国保だと月々どれくらいの差があるんでしょうか?
会社に勤めてる限り社会保険加入が義務づけられると思うんですが。

お礼日時:2017/10/20 23:35

短期派遣ですか。

市役所へ行って、国民保険を作るとよあ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!