アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンについてですが、専門的なことではないので、こちらで質問させていただきます。

新しいパソコンを買おう!と思うときはどんなときですか?

うちにはWin98とMeの2台のパソコンがありますが、98はもう使っておらず、毎日ネットを楽しんでいたMeがある日突然壊れ、修理をしようか、それとも新しいのを買おうか迷いつつ、まんが喫茶から書き込む日々を送っています。

98をネットに繋ごうとしたのですが、ケーブルを差し込むところさえもなく、LANボードを購入してセットアップする段階でちょっとトラブってしまい、自分の疎さにこのまま新しいPCを買ってもろくに使いこなせないような気がして少々落ち込んでおります。
(以前家庭内LANを構築するためにLANボードを取り付けたことがあったのですが、今回それを使用しようとしてもうまくいかず、新しいLANボードを取り付けようとしたのですが・・・)

皆さんがどんなときにPCを新しくしようとするのか知りたいと思いました。

教えてください。

A 回答 (9件)

>どんなときにPCを新しくしようとするのか知りたいと思いました。



■私の場合の過程

1、MS-DOSver3.1・V30/10MHz・HD20MB・メモリ2MBという環境で、ビジネス向けソフトウエアを5年近く使っていたが、新しいバージョンのアプリケーションがスペックの問題でインストールさえできなかったから。システムごと2に移行した。
→後日、永眠していることが分かった。

2、MS-DOSver5・486/25MHz・HD200MB・メモリ8MBという環境でビジネスソフトウエアを3年程度使っていたが、老朽化したので、並行して使うためにWindows95機を導入した。
→稼動状態で温存。時折使っている。

3、Windows95a・K5/133MHz・HD4GB・メモリ64MBという環境でビジネスソフトウエアを1年程度使っていたが、少し速いPCが欲しくなってもう一台(4)追加した。
→後に、CPUだけ6X86/233MHzに変更し、稼動状態で温存。保険のつもりだったが、活用機会なし。

4、Windows95b・K6/200MHz・HD10GB・メモリ64MBという環境で、ビジネスソフトウエアとマルチメディア系を触りだしたが、4年間ほど使い倒して老朽化したため、5にリプレイスした。
→稼動状態だが、休眠中。

5、Windows2000・Pentium3/750MHz・HD80GB・メモリ384MBという環境で、メインPCとして使用中。

■結論

1、老朽化のため、壊れる前にリプレイス。
2、必要な作業やアプリケーションのためにリプレイス
3、予備機をおさえておくために追加。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださった皆様へ。

皆さんの買い替えの理由をお聞かせくださり、ありがとうございます。
それぞれいろんな理由があるんだなと思いました。

私の場合ですが、使っていなかった98が、やっとネットにつながり、Meの保険として立派に役に立っています。もちろんスペック的には劣るものがあるのですが、とりあえず今日明日、ネットにつながっていられるというのは本当に心強いものがあります。

私もこちらのサイトやその他のサイトで日常生活の本当に小さな質問やトラブルを解決することで快適な生活を送る事に慣れてしまっていて、1日ネットできないだけでとても息苦しい気持ちになってしまいます。緊急事態にはマンガ喫茶で充分だけど、やはり自分のスペースでリラックスしていつでもネットのできる環境というのはかかせません。

皆さんのお話を参考に、これからも快適なネット環境を♪と願います。
お話くださり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 18:29

最近 WIN98からMEにバージョンアップしていた、愛機セレロン400のPCを買い換えました。



新しいPCはパソコンショップの自作品です。
本体が4万円ぐらいでやすいものですが、前のPCに比べればめちゃ快適です。

初めてXPを使うのですが、MEよりXPの方が使いやすいですよ。
LANの設定など簡単だと思います。

で、きっかけは・・・
ナンバーズで 3万5千円 当たったからです。(^^ゞ
当たってなかったら、まだ使ってるかもしれませんね。

でも今は、快適なPC生活をしていますので、満足ですよ。
かつては、「XPなんか・・・」と思っていましたが(^^)
    • good
    • 0

機器とOSの世代が幾度か変わり、その時に持っているマシンに不満を感じるような頃にCPUの周波数は3倍になっています



ですから、今まで私は「周波数が3倍になったら買い替え」のつもりでした
ムーアの法則(半導体の集積密度は18~24ヶ月で倍増する)通りに来てましたからね

で、今、その法則が崩れつつあります

IntelのPentium4もここ一年間、ほとんど周波数が上がっていません。

Intelの高周波数戦略は失敗しました
高周波数で先読み処理をする設計なので先読みが失敗すると効率が下がります
その為に、擬似デュアルプロセッサであるHyper-Threading技術を投入したのですが、
競合するAMDが先見の目でx86-64という64bit技術を1999年末に発表したのに、Intelはスパコン向けItaniumでIA64で様子を見て順次パソコンに降ろしてくるツモリが、AMDは去年の末にさっさとAthlon64で64bitに対応してしまった
Microsoftもこれに歩調をあわせたのでIntelは急遽x86-64互換のEMT64Tをついこの間発表しました。
今年中にはマイナーチェンジ版のPentium4が実装するでしょう。

また、デュアルコア構想もAMDが発表2005年末には投入予定
Intelも追随するでしょう

ご存知のとおり、AMDはプロセッサナンバーを採用しており、周波数が全てではなく、効率のいい処理で高性能を目指しました
周波数とはほとんど無関係に性能によってナンバーを付けてます
Intelも今年になってモデルナンバーを採用しました
「周波数」が性能を表す時代ではなくなったからです

…ということで、私は3GHzのPentium4を所有してますが、9Ghz登場前に買い換えるでしょう
次期Windowsも重い処理を要求しそうですし、機器の規格も変わりますから。

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,200004762 …
    • good
    • 0

欲しくなった時が買い時だと思いますが・・・



・最新のCPUのクロックが、現在使用いているPCの2倍になった頃。
・使用したいソフトの要求スペックに足りなくなった頃。


簡単なパーツの交換で修理ができるなら、自分ですぐに対応できますが、メーカーに修理を出さないといけない場合は、修理費でPCが一台買える位の額を要求される事もあるので、そういった時は素直に新規購入した方が良いですね。
    • good
    • 0

弄くる方なのでOSが対応しなくなった時です。


例えばMacですと、G2はOS9.1までなんですが、無理やりOS9.2.2にしたら使いにくく、G3を買いました。
そしてG3のDT系(ベージュ)がOS10.2.8で止まったのでG4を、いずれG5にいきます。
Windowsも物理的にUSBが使えない(ノートなので)のでWindows95を諦め、NT系にした時CPUが既に入手困難(早い話が高くて古い)ので、安いSOTECの中古を購入、スペック的に不満があったのでDellの新古品を買いました。
私だったらけちなので、壊れたパソコンが2台なら合体してニコイチしますが・・・。
    • good
    • 0

こんにちわ、何度か回答しているjixyoji-ですσ(^^)。



wowmakotanさんがお持ちのWindows 98やMeはブロードバンド全盛の時期にスペックが厳しいのではないでしょうか?やはり買い替えですね。新型のPCを買おうと思うときはやはり時代に追いついてこなくなったと思ったときが買い替えですね。特にWindows 98機はあっても逆にスペックが追いついていないので何かを買い足したり,規格が違うのを気にしなくてはならなかったりと色々面倒です。

またPCの世界はあまりに進化が早いのでいちいち全部を総とっかえしていたらキリがありません。なので自作やショップブランド製品を購入して時代遅れになったパーツを交換していく方が,効率的で金銭の消費も少ないです。下記などを買い替えのターゲットに考えると良いでしょう。

「Faith」
http://www.faith-go.co.jp/

「TWO TOP」
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp

「Storm」
http://www.stormst.com/

「フロンティア神代」
http://www.frontier-k.co.jp/

「DOS/Vパラダイス」
http://www.dospara.co.jp/top/

「マウスコンピュータージャパン」
http://www.mouse-jp.co.jp/

必要なくなったPCはリサイクルショップにだすなり,フリーマーケットに出展するなり,ネットオークションにかけるなりすれば効率的に処分できます。ちなみに処分する際に中古パソコンからインターネット商取引などの個人情報漏洩が問題になっています。中古屋へ売買するにしろ,譲渡するにしろHDDはwowmakotanさんで必ず破壊してください。下記HP参照。

「【Open-i】「中古パソコンから情報漏洩」」
http://www.open-i.ne.jp/root/cover_s/hdd/story_1 …

「HDDデータ消去サービス・・でんさテクノ中部」
http://www.dtcs.co.jp/hdddataerase/dataeraseserv …

それではよりよいPC環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

ズバリ、欲しい時、というか必要な時です!



機能面で不足が出た時、部品を買い足すか本体を買い換えるかをまず検討しましょう。

我が家のマシンはCD-ROM止まりで、なんとなくDVD-RWつきのパソコンが欲しいんですけど、よく考えたら、まだDVDがなくてもやっていけるので、まだ買い時ではないと判断しています。

質問者さんも、漫画喫茶で用が足りていて、コスト的にも問題なければ現状のままでいいのではないでしょうか?
それか次のWindowsが出た時など、自分で、買い時の目安を作っては?

使いこなせるか自信がないという点は、手元にモノがあって、覚えようとする意欲さえあればなんとかなるものです。この掲示板を利用したっていいんだし。自信がない自信がないでは、時代に置いていかれますよぉ。
    • good
    • 0

今のPCを買うきっかけは、提案書作りかな・・


ネットから画像をコピーしてペーストしてという作業が多くなったのですが、98だと固まっちゃうんです。
同僚にOSを2000にしなきゃ!って言われ、2000にするにはPC自体の性能もUPしなきゃ!と言われるがまま現在のPCを購入しました。

良く使いこなせないって聞きますが、PCを使いこなしてる人って見た事ありません。
みんな自分の得意分野があって、その分野には詳しいが他の分野は疎いって当たり前だと思います。
ネットが快適に使えるだけでも、かなり生活が充実します。もうすぐ年賀状の季節にもなりますし、充分使えるんではないでしょうか?
    • good
    • 0

1・パソコンが壊れ、修理に出さなければいけなくなったとき。


2・仕事柄グラフィックソフトをガンガン使うので、CPUのクロック不足を感じたとき
3・なんとなく(笑)

って感じかな。
1が一番大きな要因になりますけどね。パソコン無いと困るので(^-^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!