
ペットを飼っている友人の話です。
友人はペット可の2F建てアパートの1Fに住んでいて、トイプードルを飼っています。
1か月前に2Fに若い夫婦が引っ越してきたらしいのですが、奥さんが一日中家にいるらしく、犬の鳴き声がうるさいと管理会社へクレームが入ったそうで、管理会社から友人に電話がありました。
友人の犬は一緒に居る時は静かですが、人が出かけて1匹だけお留守番の時は結構鳴くそうです。
そのクレームがあってからは、しつけ教室に通ったり、口に吠えないような器具を付けたり工夫したりしてだいぶ静かになったらしいですが、上の奥さんは敏感なのか、たまにワンと吠えただけで上から床ドンしてくるようになり、上のベランダから1Fへゴミを投げ込んだり、いろいろ嫌がらせされているみたいです。
2Fの旦那さんは良い人で、友人が菓子折りを持ってお詫びに行った時も応対してくれて、普段すれ違う時には挨拶もしてくれるらしいのですが奥さんは無視だそうで、相当バチバチしています。
クレームも何回も入り、嫌がらせもエスカレートしています。
友人は、2Fからの生活音だってうるさい、我慢できないならペット不可のアパートに引っ越せばいいのに、と言っています。
いくらペット可の物件だからといって何でも許されるとは思ってませんが、
ペット可の物件に引っ越してきておいて、犬がうるさいというクレームはアリなんでしょうか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
本件の場合、最初の段階での2Fの妻の苦情は正当。
その苦情に対して、しつけ教室など行った質問者の友人の対処は正当。
これはよくある話であり、通常はここで話はおしまい。
次に。
「だいぶ静かになった」「たまにワンと吠える」という場合、”だいぶ”や”たまに”の感覚には個人差がある。
客観的に受忍限度(一般人なら我慢できる限度)であるかどうかが観点。
この場合の一般人とは、ペット可の物件に居住する一般人ということになる。
ペットによる影響に関しては一定の耐性があるはずだろうね。
その上で、吠える鳴き声の大きさや頻度がどの程度か。
これは友人の主張に分があるかどうかは判断できないので、それこそ騒音測定器や動画撮影でもしておいて客観的に判断するしかない。
上の階の妻の行動について。
「床ドン」は決して良い行動ではないが、普段から受忍限度を超える鳴き声にストレスを感じていれば、これはいくらか同情される。
迷惑行為としては軽微と言える。
鳴き声で迷惑をかけているんだからお互い様(イヤなお互い様だけど)と思ってスルーでもいい。
挨拶ムシは相手の自由なのでこれもスルー。
上の階の生活音がうるさいという点は、これも受忍限度の話になる。
前述のように騒音測定器で測定するか、とりあえずスマホの録音アプリで録音することかな。
騒音測定器を無料で貸してくれる自治体や保健所もあるね、調べてみては。
ゴミの投げ捨ては完全にアウト。
たまにベランダからポイ捨てグセのある人もいる。
イヤガラセ目的もあればそのうち生ごみや汚物をポイ捨てしてくるかもしれない。
これは今のうちに動画でも撮っておいて証拠を添えて管理会社へ通報した方がいい。
ぐっどらっくb
ご回答ありがとうございます。
1つ1つ解説頂きよくわかりました。
受忍限度には個人差がある、、むずかしいですね。
ゴミの件はアウトという事だけでも収穫になりました。友人へ伝えようと思います。

No.11
- 回答日時:
ペット可ということはペットを飼っていない人も入居しているということなのでクレームはある程度は仕方ないかもですね。
これがペット飼育対応賃貸だとまた違ってくるかもです。(そういうところはペットを飼っている人がほとんどなので。それでも猫を飼っている人と犬を飼っている人とでは鳴き声に関して認識が変わってきます)最近は建物が古くなって入居者が少なくなって、人が入るようにペット可にするアパートなんかがあって、そういう所は別に防音とかされてないので余計問題が大きくなるようです。前にテレビでやってましたが、犬の鳴き声ってかなりの騒音になるのだそうです。測定すると。ご回答ありがとうございます。
一応、新築のペット飼育対応賃貸なので、構造上それなりにペット飼いを考慮して建てられた物件だとは思うのですが、やはり個々の許容範囲がどれくらいかですよね。
私は犬を飼っていないので、うるさいと思う気持ちもわからなくないのですが・・
あとは友人と上の階の女性が、直接付き合いがうまくいっていたら、また違ったのかなとも思います。
No.10
- 回答日時:
私が以前飼っていた犬はとにかくよく吠える犬だったので、向かいの家から苦情が来ました。
息子さんが受験勉強に集中出来ないという理由でした。そしてその家の人から、吠えると電気が流れる首輪をすすめられ泣く泣く付けました。吠える度に電気が通るのでとても痛そうな声で鳴いていてかわいそうでかわいそうで涙が出ました。でも向かいの家の人達のストレスは相当なものだった様で、それが原因かは分かりませんがその受験生の息子さんが精神疾患にかかってしまいました。もともとその要素があった人だから犬の声に神経質になっていたのかもしれないし、うちの犬が原因だったのかもしれませんが、その家からは絶縁されました。自分の犬の声は全く気になりませんが他人からしたら物凄いストレスになる事があるのだと思います。うちは一戸建てなのでもちろんペット可です。結局は折り合いをつけていくしかないのかなと思います。ご回答ありがとうございます。
経験談話して下さってありがとうございます。電気の流れる首輪・・そんなことまで・・
相手の家も辛いだろうし、こちらも辛いし、解決方法がわかりませんね。。
>結局は折り合い
よくわかります。やっぱり落としどころを見つけるしかないんでしょうかね。。
No.7
- 回答日時:
大家しています。
私のところも『ペット可(小型犬のみ)』です。
> ペット可の物件に引っ越してきておいて、犬がうるさいというクレームはアリなんでしょうか?
はい、『アリ』です。
『人が出かけて1匹だけお留守番の時は結構鳴く』はダメです。私でも注意します。
『ペット可物件』でも、『契約書』には『他の居住者さんの迷惑にならないように・・・・』は記載されているはずです。
ご回答ありがとうございます。
大家さんからのご意見、参考になります。
他の方がおっしゃるようにクレーム自体はありなんですね。
「迷惑」の線引きが難しいですね・・

No.5
- 回答日時:
犬好きの人は忘れがちですが、ペットは犬や猫だけではありません。
犬の鳴き声や匂いを怖がる小動物を飼っている人もいます。
上の住人の件を抜きにしてもペット可の物件では鳴き声、匂い、毛の散乱などに配慮する必要があります。
だからといってゴミを投げても良い理由にはなりませんけどね。
ご回答ありがとうございます。
なるほどそういう配慮は必要ですね。
迷惑がかからないように努力したからといって、
迷惑がゼロになるわけではないですしね。
ゴミの件は頭がおかしい人としか思えません・・
そんな人を嫁にもつ旦那さんがある意味かわいそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 緊急です。 ペット不可物件で犬を飼ってる人を追い出す 強制力はないのでしょうか。。 彼がペット不可の 8 2023/07/21 17:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
- その他(ペット) 『近隣トラブル』『ペット苦情』についてです。 5ヶ月前に初めての一人暮らしを始め、古い木造アパートに 8 2022/04/12 23:37
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- 夫婦 家を買って辛い…売却か?我慢か? 私達は、東京方面に住む3人家族です。 5年ぐらい前にマイホーム(マ 4 2022/07/17 22:30
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- カップル・彼氏・彼女 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13531584.html この質問をした者 1 2023/07/17 23:25
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- 犬 アパートでの上の階からの嫌がらせに困ってます。 7 2022/09/14 07:33
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
ペット可物件で鳴き声があまりに煩い
葬儀・葬式
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠える声がうるさいです。
犬
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
その他(住宅・住まい)
-
-
4
ペット可の物件…でも、階下から苦情が!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
犬の鳴声で苦情がきました。
犬
-
6
下の階の犬が夜中1時から2時過ぎにかけて、1時間以上吠え続けます。なぜ吠えるのでしょうか。 また、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
ペット可の賃貸物件で猫と一緒に住んで居て隣に大家の元奥さんが住んでいます。先日、仕事から帰宅した時の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
犬を飼っておられれる方で苦情を言われた方に質問。
犬
-
9
木造のアパートに住んでる方に聞きたいです! できたらペット可物件に住んでいる方お願いします! 新築で
引越し・部屋探し
-
10
2階からの室内犬の足音への苦情
犬
-
11
アパートで猫を飼っている方、教えてください。
犬
-
12
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
犬の鳴き声について 分譲マンション
その他(住宅・住まい)
-
14
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続けます。7年我慢しましたがもう限界です
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
飼い犬がうるさくて近所から苦情が来てしまいました。
犬
-
16
『近隣トラブル』『ペット苦情』についてです。 5ヶ月前に初めての一人暮らしを始め、古い木造アパートに
その他(ペット)
-
17
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
犬の鳴き声で通報されました
犬
-
19
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
20
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無断駐車で通報されました。
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
セールス?同じ人が何度も
-
修理代金はいらないと言われた...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無断駐車で通報されました。
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
昨日ちょっと嫌な事がありまし...
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
部屋探しで不動産屋を掛け持ち...
-
近所にやばい人がいます。どう...
おすすめ情報