アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何度も聞いてすいません。10月12日に個撮があり、準備で苦しんでいます。個撮はこ外なのでフラッシュは次回です。よろしくお願いします。EOS6Dのマニュアルは読みにくいです。本を買えばマニュアルより読みやすいのでしょうか。読みやすいのなら、本は5,6種類あるようなのですが、どれがいいのでしょうか。
『TAMRON 大口径標準ズームレンズ SP 24-70mm F2.8 Di VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 A007E』があり、CANON 24-70mm F4と値段は同じぐらいです。TAMRON製の方がいいのではないでしょうか。
SDカードを買いたいのですが、32GBあれば、十分でしょうか。今までの質問は「F値が2」で出ます。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    EOS6Dガイドは宮脇書店本店に行ってみます。価格。comでは、16g、3500円、32G、1353円、2435円、64G、2500円で750枚撮れる32Gで十分かもしれません。高松から直行フエリーの出ている三ノ宮に行ってもそんなに撮らないと思います。すでに数年前に購入したclass10 8Gを何かあったときに使おうと思います。でも動画を撮ることを考えると64Gが無難かもしれません。パソコン工房高松店で買うのも考えています。

      補足日時:2017/10/27 10:12
  • どう思う?

    香川県で一番大きな書店に行ったのですが、EOS6Dのガイド本は置いてなかったので、来月下旬、発売されるCANON EOS6D mark2 マニュアルに期待します。CANON 430EX III-RT 28,579 x 1 = 28,579円を昨日発注しました。
    動画用のはビデオ用の方が安いと思います。6Dで動画を撮らないのなら、FDカードも32Gで十分かもしれません。一応動画用は6DがALL Iが90MbpsなのでSunDesk製UHS-2で十分で、UHS-3は値段が下がったら買えばいいでしょうね。また、6Dで動画を短時間撮るのもカメラ用三脚に1kgダンベルを吊るしたらいかがでしょうか。
    「ポートレート・ライティングの超絶レシピ」によると「NIKKOR 70-200mm  焦点距離 145mm」と書かれています。EOS6Dは24-70mmの間の焦点距離は画面に出ないのでしょうか。

      補足日時:2017/10/28 16:42
  • うーん・・・

    CANON【子どもの成長を記録!】デジタルビデオカメラiVIS HF R800/R82がバッテリー2個付きで29000円です。80Dより、こちらの方が録画にはいいの?

      補足日時:2017/10/28 16:45
  • うれしい

    正確には、私が参加するのはカメラ登録料が1000円の戸外で行う野良カメラマン一般参加型です。

      補足日時:2017/10/29 21:56

A 回答 (9件)

と言うことは コスプレはこちらで行われてるフリーでの撮影と同じですね。


厳密に言うと、個撮ではあるもののご質問者さんの場合は 「野良カメラマン」と呼ばれてる撮影になります。

以前に、モデルさんを頼んで。。というニュアンスを聞いていたのである程度の有料個撮かと思いましたが、一般参加型ですね。
1000円は相場です。通常カメラマンは(カメラ登録料)1000円〜2000円が相場です。(他のフリー撮影も一緒)

そして、イベントに参加されてる方は個別でカメラマンを決めている方もいます。
早い話が「このイベントに参加するからカメラマン募集」など前もって決めてくるパターンです。

このパターンの場合は カメラマン側の参加料をコスプレ側が負担してくれるケースもあります。(まぁ撮影条件に カメラの扱い・・・すなわち ある程度上手く撮ってくれる方)

つまりアーカイブなどであらかじめコンタクトを取っています。
これらを行わずカメラを持って参加する方は 野良カメラマンマンと呼ばれてるいて、当日お声がけして撮らせていただく方法です。まぁ、一般的なコスプレ撮影ですね。

マナー的には普通、「名刺」を作ります。
アーカイブ登録の情報などを記載して写真のデータのやりとりをアーカイブ経由(別にTwitterでの構いません)を行います。

この辺りは、 コスプレ 撮影 フリー や コスプレ 撮影 野良カメラマン などで調べてみるとたくさん出てくるかと思います。

フリーでも高くはないと言うことです。
むしろ、完全にモデル撮影などの場合、スタジオ時間割で40分程度でも 1万5千〜3万くらいでしょうから。
要するに素人同士の参加型イベントです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

名刺は20枚ほど用意しようと思います。

お礼日時:2017/10/30 18:45

6Dと6DmarkIIじゃ、色々と使い方が違います


基本は同じですけどね

絞りとシャッタースピードを合わせてシャッターボタンを押せばいい、それだけです

>動画用のはビデオ用の方が安いと思います。6Dで動画を撮らないのなら、FDカードも32Gで十分かもしれません。一応動画用は6DがALL Iが90MbpsなのでSunDesk製UHS-2で十分で、UHS-3は値段が下がったら買えばいいでしょうね。また、6Dで動画を短時間撮るのもカメラ用三脚に1kgダンベルを吊るしたらいかがでしょうか。
「ポートレート・ライティングの超絶レシピ」によると「NIKKOR 70-200mm  焦点距離 145mm」と書かれています。EOS6Dは24-70mmの間の焦点距離は画面に>出ないのでしょうか。

意味不明な質問です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

写真だけだと、USI-1でいいけれど、ビデオから映像を切り出そうとするとUSI-2が必要なわけですね。UHS-2は高そうだから、32GBが安くなるまで待って、16GB UHI-2にしようかしら。

お礼日時:2017/10/30 18:49

>iPone Xにwi-fiで飛ばして生中継を考えています



推測の範囲内ですがまず無理です。
iphoneなどスマホの出回ってるアプリの多くは iphoneでのカメラ使用が前提です。

一応、新しいもので 「Mirrativ」というものがあり、これはアプリを選ばないらしいですが・・・・
録画→配信 になるらしく生中継ができるかはわかりません。(そもそもiphoneのゲーム映像を配信するものです)
試していませんが察するに カメラ(一眼、ビデオカメラ)をWifiでつなぎそれを同時にLTEでUPするわけです。
少なくてもご自身でDHCPの設定が出来ないと iphone(スマホ)では ”同時に LTE回線とwi-fiを繋ぐことができません)
ネットワーク関係に強くないと駄目かと思います。
これをもってしても、そもそもアプリが正常動作する保証がないので難しいかと思います。

GoPro(ビデオカメラ)に関してだけは出来るアプリを以前見た記憶があります。

仮に6D あるいはビデオカメラで行う方法で私が簡単に思いつくのは・・・

カメラ→HDMI→MonsterX U3.0R などのキャプチャーソフト→USB3経由にて→ノートPC→OBS Studioなどでキャプチャしてる画面配信→iphoneのテザリングでもポケットwi-fiでもとにかくネット回線

です。
MonsterX U3.0Rは 自分でも持っていて配信までは試してはいませんが、OBS Studioまでは使ったことがありますから間違いなく出来るかと思います。(現在は配信向けの SKNET MonsterX Live HDMI入力対応ポータブルHD映像配信ユニット SK-MVXL  というのがあるらしいです。調べてわけじゃないですが恐らく OBSなどのソフト部分まで含まれてるのではないでしょうか)

YouTube Live 辺りが配信に向いてるのかもしれませんが(ビットレート上限などがないらしい)私自身が配信にはあまり興味がないのでそのあたりは詳しい方に向けてご質問なさられるとよいかと思います。

演説であれば6Dでも録画自体は比較的かんたんな部類に入ります。
ただし、上記方法でも 外部マイクは必要かと思います。ガンタイプの指向性が強いもの(超指向性タイプ)などがよいはずです。
ピンマイクや卓上にマイクをおけるならそれが一番です。

もしも上記であまりわからないようなら素直に iphoneのみで撮影して配信なら簡単です。アプリのみで出来ますから。
ビデオカメラを買う前に 手持ちの スマホで 6Dと接続して配信できるか試されると良いかと思います。
別に X ではなくても試すことは出来ますから、やってみてから考えてみればよいかと思います。

あと、配信に関しては実際やられてる方に質問なされた方が良いと思います。(一眼レフのカテゴラリよりは)


コスプレは早い話が 個撮というか 入場料 として徴収されて参加みたいですね。
イメージ的に ワンフェスみたいな個撮でしょうね。

フリーのコスプレ企画や個人とコンタクト取れれば撮影場所の選択もできるのでそれが一番なんですが。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

iPhone6plusでも配信ができるかどうかチエックできるのですね。ワンフェスのような大規模で立派なものではないですし・・香川県では一番大きいですけど。撮影料が1000円で室内は別に500円かかります。フリーのコスプレ企画や撮影場所の選択をしてるかたがたもいますが、高くつくと思います。

お礼日時:2017/10/29 21:23

三脚を使うと言うのはカメラブレを防ぐということよりも 「ピントを常に手動であわせなければならない」と言うことです。


ブレを防ぐならダンベルでなくてもカメラリュックやらコンビニのビニールにその辺に落ちてる石を入れてセンターポールのフックにぶら下げた方が手っ取り早いです。(フックがない三脚もあります。その場合、ストーンバックというものが別途販売(三脚でも高いものには同封)されてますのでそれを3つの足に取り付けてハンモックのようにしてその中に石を入れて安定度を稼ぎます)

6D動画の場合、被写体が動いた時にその被写体にピントが追いついていきません。
つまり、カメラのAF機能を用いた撮影では被写体が少し動いただけでピントが外れてしまいピンボケにしかなりません。
これを防ぐために レンズのピントリングを手動で動かす必要がでてきます。
当然ですが、動画ではほとんど被写体が動く場合が多いですから ピントをマニュアル(手動)で動かすと言うことは「常にピントリングに手を」添えて行うことになります。

つまり、これを行うには片手、あるいは両手が開いている状況が必要になります。したがって三脚が必要。

さらに言うと動画の場合、パン(カメラを左右に振ること)チルト(カメラを上下に振ること)の撮影がついて回りますから普通は ビデオ雲台(ビデオ三脚)というのを使用します。
ビデオ雲台の特徴は パン棒 というのが持ち手がついており、これを撮影しながら動かすことでパン、チルトの操作を行えます。
80Dや5Dなどですと動画性能が良いのでピントはAF任せにしてもかなり安定してカメラを動かすことが出来ますが6Dの場合パンとチルト操作をするには同時にピントを合わせ続けなければならないのです。

わかりやすく言うなら、動画の画質(2k)は良いのだけれども とにかく扱いにくい。というところ。
一眼レフの動画で使いやすいと言われてる80Dや5Dでも ジンバルやビデオ雲台はないと実質的にはツライです。ちょっとした動画 というだけなら80Dや5Dは本体だけでも撮れます。(特にバリアングル可能で軽量な80D)

焦点距離は画面にはでません。
レンズの鏡筒部分に数字があるのでそこで判断するかDPPのソフトなどでExifで確認できます。(Exif=撮影日時や使用カメラ、レンズなどの情報)
ちなみになぜないかと言うとあまり意味がないからです。
ズームレンズで撮影するときは撮影対象にあわせて焦点距離を変えるもので焦点距離を合わせてから本人が移動するわけではない(全く動かないわけではないけど)ので 撮影=焦点距離となり必要性がないのです。

本の場合 70-200mmを使用した時に 焦点距離は145mmでした。ということで 145mmに固定してから自分が動いたわけではないのです。
ピンとこない場合はとにかくズームレンズを動かしてなおかつ自分が色々動いてみて撮影して比べてください。体感した方が早いです。

80DとビデオカメラiVIS HF R800/R82 を比べることに意味がない気もしますが 録画にいいの?というよりも両者には撮りやすさに決定的な違いがあります。

6Dで動画なら安易で失敗が少ないのはビデオカメラです。
iVIS HF R800/R82 が良い悪いではなく、 一眼 と ビデオカメラ(ハンディタイプ)で考えてください。

画質面では80D そして それよりも 6Dです。

扱いやすさでは全く逆順になります。
早い話が画質面が犠牲になっても撮りやすさで画面が安定してれば観ることはできますが、画質面が良くてもピンぼけしてり上下左右にブレたりしたものは観てられません。

また、スチル(静止画)撮影と動画撮影は分離して考えた方が良いですよ。すぐに出来るものではないです(6Dを使うにせよ)
例えば スチル撮影においては どちらかと言うとシャッター速度は速くしたほうがブレを防げるので早い方向に向かうケースが多いけど動画だと逆にシャッター速度は遅くすることに向かいます。スチル撮影者が一眼動画を撮影する時にまずここでつまづきます。
(一応理由を書いておくと、シャッター速度が早いとパラパラ漫画みたいな動きになるからです)
まぁ、Webなどで色々検索するとわかるかと思います。

ストロボですが、購入したらしいので。
すぐには・・・と書きましたが購入したのならあったほうが良いので良かったですね。
使いこなすのは難しいですが、例えば。。。
https://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/ca …

キャッチにも使えるのでないよりはあったほうがいいでしょうね。

ガイドはmk2だと別になるのでいらないと思います。


イドを購入するかはご自身判断でいいですが、あくまで 実写してみて 「ここをこうしたいけどどうすれば?」という疑問に関して調べる要素にしてください。マニュアルやガイドは読むだけでは駄目で(目を通しておくのは良いけど)必ず 実写で試しながら読んでください。
その方が身につく(理解)は早いです。実写(撮影した写真を色々比べてみる)と現場は大事です。

コスプレ個撮は、午後からの 1体1 のみでしょうか?また複数キャラ?(着替え)それとも 1体複数の時間制とかでしょうか?
1体1のみ での撮影なら 動画なんかも撮ったりは出来ると(ビデオカメラでも)思いますが 複数の時間で切り替える個撮では到底撮影できませんよ。そこまでの時間的余裕は難しいと思います。(と言うよりもまずは静止画で色々試された方が良いかと)

初めての個撮ですから、 6D でもオートでの撮影も入れておいた方が無難です。(同じカットでもいいからまずはオートで撮影してから自分で色々変えてみる)
オートを推奨しませんが一眼はマニュアル撮影を使ってこそだとは思うけど、せっかくのコスプレ撮影ですから、まずは楽しむということを忘れないでください。

そのためには、初めての撮影として思い出に残るように オートも織り交ぜながら撮影しておけば全部駄目だった ということもないと思います。
初めての個撮なら上手くいかなくても反省点を見いだせれば十分だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

iPhone XにGold色がでれば買います。動画は政治家などの講演会でiPone Xにwi-fiで飛ばして生中継を考えています。コスプレ個撮は、10時かので 1体1だったり、おそ松さんのような 1体複数です。人気のあるキャラは撮影に並びます。

お礼日時:2017/10/29 10:26

>動画を撮ることを考えると



それなら、最初に動画も撮ると言ってくれれば、デュアルピクセルCMOS AFのEOS80Dを薦めたのに。
EOS6Dは、あくまで静止画での画質と高感度ノイズ耐性最優先のカメラ。
動画は、AF追従性能の良い別のカメラで検討して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コスプレ撮影がメインですので、それにあった方がいいのです。AF追従性能がいいと、画質も良くなるのではないですか。

お礼日時:2017/10/28 16:50

動画は6Dでということですか?



6Dだと AFはほぼ使い物になりませんよ。
そもそもAFが追従するほどの機能がありませんから、動画は撮れますけど普通はマニュアルになります。
まずビデオ三脚かリグ(フォーカスリング付き)が必須になります。(片手があけられないので)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ゴールディンウイークに80Dにした方が良かったでしょうか。個撮でどちらがいいかわかります。

お礼日時:2017/10/28 16:04

ムック本は、応用事例で取扱説明書に勝るものはありません。



サードパーティー製レンズ。DPP(Digital Photo Professional) でRAW現像する場合。
レンズ各種収差補正(カメラ設定も)・DOL(デジタルレンズオプティマイザー)の恩恵に与れません。
http://cweb.canon.jp/eos/special/dlo/

32GB。RAW+JPEG(最高画質)で、約750枚撮影可能。
連写するカメラではないので十分過ぎると思います。
私は、リスク分散の意味合いで16GBに統一。その代り3~4枚用意。
SunDesk製でUHS-Ⅰ~Ⅲ・Class10を選びましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事で使うわけではないし、コスプレ撮影は極端に暑かったり、寒かったりするわけではないし。UHS2はUHS3より、値段が大分安いのでしょうか。

お礼日時:2017/10/28 16:09

あんなのマニュアル見なくても簡単ですよ


本を買っても取説の内容が詳しく乗ってるだけです。

キャノンの24-70F4Lだったら、キャノンのほうが性能がいいです、AFも早いですし色もいいし

SDカードは最低でも64GBが必要です、素人さんは沢山撮るので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本は写真例がいっぱい載っていました。

お礼日時:2017/10/28 16:10

持ち出せるということまで考えると 



Canon EOS 6D基本&応用撮影ガイド のようなハンドブックですかね。
操作も含め 作例なども諸々載ってますから。外出先でも。

自宅などでゆっくり読みながら操作を覚えるのなら

Canon EOS 6Dオーナーズガイド  や キヤノン EOS 6D 完全ガイド かな?と思います。
どちらかと言うと具体的な使い方はこちらのほうがわかりやすいかもしれません。

自分としては価格的な面やなれるまで持ち運びしやすい ハンディブックの方が良いかと思うのですが、大型店などの本屋なら大抵おいてありますから見てから買う方が良いかもしれません。

どちらもマニュアルに比べれば 「わかりやすい」(実例があったり、こういうモードは○○に向いてるとか具体的には書かれてます)と思います。

SP 24-70mm F2.8 Di VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 A007E  人によると思います。
Canonユーザーだと、ズームリングが純正と逆になります。
良いか悪いかは難しいところで個人判断でしょうね。

価格COM辺りで見て判断するしかないかと思うけど 自分なら EF24-70mm F4L IS USM かな。
まぁ、比較するなら f2.8と比較して 価格差も踏まえてどうか で考えるべきかなとは思うけど。
純正至上主義でもないけどやはり優位性はあると思います。

SDカードは32Gで十分ですね。
ただ、不測事態に備えるため 2枚あると安心は安心ですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

JPEGがPCでどのぐらい補正できるか見ます。良くなければ,RAWを使います

お礼日時:2017/10/28 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!