
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出来ます。
(と言うか、外来種が入ってきた時点で確実に交雑種が出来ます)今、外国産のカブトムシ等の昆虫を無責任に外へ放してしまう人たちの所為で
カブトムシに交雑種が出来て問題になっています。これは日本の生物の生息
環境が荒らされる原因になるし生物学上も好ましく有りません。
沖縄ではハブのハイブリッド(交雑種)が大問題になっています。
元々生息していた普通のハブには血清が有りますが、台湾ハブと混ざった
交雑種には(現物を捕獲出来ない事も影響していますが)血清がまだ出来て
いません。
この様に無秩序に雑種が出来てしまう(しかも知らない内に)事は環境にとって
計り知れない影響が有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 雑種の犬や猫はなぜ強いのか?
- 2 セミの鳴き声はなぜ種類によって違うのでしょうか?
- 3 なぜ、猫の種類による大きさの差が、(犬に比べて)小さいのですか?
- 4 セミについて(2)外国のセミ
- 5 恐竜に雑種は存在しますか。同じ種なら交配ができると思うのですが、雑種の
- 6 寝ていたら虫の乱入 カナブンかと思ったらセミでした。 ところでこれ何セミ?見たことない
- 7 昆虫の寿命は、長いのは、セミですか。 一年で死んだりしますが、 長生きの昆虫は、セミで土の中で10年
- 8 セミは種類によって鳴く気温が異なるそうですが、それぞれ何度位で鳴くのでしょうか?コオロギの鳴数についても調べています。
- 9 動物全般、犬・蟻・セミに詳しい方
- 10 ツバメの雛が二日前に猫に食べられてしまい、巣も全壊でした。 今日になって、元々あった巣のとなりに新し
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
日本人の足はなぜ短いのでしょ...
-
5
海洋生物と草食動物がコロナ感...
-
6
最近何かに ラブラブ してますか?
-
7
O型同士が結婚してB型が生まれ...
-
8
これらのことわざ と 意味の違...
-
9
鳥が魚を丸呑みしたあと
-
10
遺伝子
-
11
ウサギは下り坂が苦手というの...
-
12
なぜイノシシは穴を掘るのですか。
-
13
家の前に酔っ払いにゲロを吐か...
-
14
人間のメスは何故、胸やお尻を...
-
15
北海道にはどうしてイノシシが...
-
16
クール便(冷蔵・冷凍)は本当...
-
17
意味の違い
-
18
目の大きな「女性」はなぜ魅力...
-
19
単細胞の真核生物
-
20
a.高層ビルに匹敵する巨大生物...
おすすめ情報