プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヨーロッパの旅行先について

来年の3月中旬からツアーでヨーロッパにいこうと思っているのですが、イタリアorチェコなど中欧諸国のどちらかに行くか迷ってます。
参加するツアーは
中欧
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kaigai/detail.a …
イタリア
http://mirai.jtb.co.jp/rweb/kaigai/pages/CourseD …
この2つのどれかにしようと思ってます。両地域とも街並みが美しいイメージがあって、最初はチェコのプラハやハンガリーのブダペストの夜景などに憧れて、あえて寒い時期に行くのもロマンあって良いかな〜と思って中欧にしようと思ってたのですが イタリアのベネチアやローマ、フィレンツェも魅力的に感じて良いな〜と思い、フランスやドイツもいいな〜と思っていたのですが 20万以下に抑えたかったのでこの2つを候補に入れました。ちなみにヨーロッパに行くのは初めてです。実際に行かれた方、アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

わたしなら、中欧ツアーを選びます。


行程を見てワクワクしたのは断然中欧ツアーでした。

イタリアでは歴史観光より買い物や街歩きを自由に楽しんだほうが絶対に楽しいし安上がりだと思います。ツアーで行くのはなんだか楽しみ半減でもったいない気がして。
(余談ですがそれに3月のゴンドラはきっと寒い)
何よりローマの街並みがあまりキレイとは思えなくて…
イタリアが嫌いなわけじゃないんですが、ツアー行程を見てもピンときませんでした。
行くなら5月以降か、もしくは1月のセール時期ならこっちのツアーでもいいかもなぁというのが個人的な感想です。

対する中欧は、おっしゃるように冬から春にかけての時期は暗いながらも心を惹きつける独特の雰囲気を味わえます。
個人でも行けますが、イタリアに比べて観光の情報量が少ないのでハードルが高くなります。
ツアー行程もガイドがいて説明があったほうが楽しめるような見学も多いですし、内容もかなり濃いし華やか。
飛行機もドーハ乗り継ぎのあったほうが長距離移動に休憩が入って体力的にもラクな気がします。
ヨーロッパの空港乗り継ぎ、というのがシャルルドゴールかフランクフルトだと思うんですが、日本から14時間飛行機に乗りっぱなしって結構つらいです。

さらにいうと食事。
ハンガリーのグラーシュとか、プラハ最古のビール屋さんなんて面白いと思います。
パプリカたっぷりのハンガリー料理は日本で食べる機会も少ないでしょうし、肉類が嫌いでなければぜひ試していただきたいです。
    • good
    • 1

ヨーロッパは仕事と観光で20回前後行っています。

観光旅行では添乗員付きツアーの利用経験もあります。
で、ご質問に示されました2つのツアーに限ってのコメントを。。。

個人的には読売旅行の方は最初から候補にしません。
理由は以下です。

(1) 7日間といっても1日目は1時間40分しかなくかつ、2日目も半日飛行機の中。7日目も飛行機の中なので現地は正味4.5日。
(2) 中東系の航空会社は料金の安さの割に機内サービスはよいがいかんせん時間が掛かる。
  例えば3月5日(月)出発、11日(日)帰着の場合、カタール航空の日本語公式Webサイトで確認すると以下のとおり。

 成田22:20 / 4:45ドーハ8:00 / 12:05ブダペスト(ドーハ乗継時間3時間15分、所要時間21時間45分)
 ウィーン16:30 / 23:45ドーハ3:05 / 19:00成田(ドーハ乗継時間3時間30分、所要時間18時間30分)
(3) 毎日宿泊地移動があり大変。

中東系の航空会社は「ビジネスクラスなど上位クラスでの移動そのものを楽しむ旅」の際には乗り継ぎ空港となる本拠地の空港の欄時サービスも素晴らしく大変良いのですが、最終目的地の到着時間の関係から空港での待ち時間が深夜早朝になることが多く上位クラス利用でもそれなりに疲れます。ましてやエコノミーの場合は。。。

で、旅程的にはエコノミーでほぼ丸1日掛けてハンガリーのブダペストへ飛んで行き、機中泊明けで着いてすぐに市内観光に入り夜まで動き周る。。。 しかもブダペストはこの日だけで翌日はスロバキアのブラチスラバへ移動して観光し、そのままチェコのプラハへ。
帰りももちろん機中泊。
時差ボケになっている暇が無くてよいと言えばよいですが、恐らく帰ってから「あれは何処の街の風景だっけ?」という感じになります。(^^;


対してJTB。JTBは俗に「腐ってもJTB」と言われ、日程的にも内容的にも「これはいかがなものか?!」というツアーはまずありません。このツアーも日数、往復の発着時間などの点で欧州往復のツアーとしては至極まっとうなスケジュールと思います。連泊もありますし。
1軒2軒はお土産屋さんへ連れて行かれると思いますが、普通に旅を進められるスケージュールと思います。
利用する航空会社によっては最終日のローマ発がかなり早くなり乗継時間も長くなる可能性がありますが、いずれにしろ欧州系航空会社利用なので飛行時間は短くて済みます。何より旅の初日にちゃんとホテルに泊まれるので翌日からの観光に備えることが出来ます。


ということでこの2つでしたらJTBのイタリアを強くおすすめします。
あとはご自身がどちらのツアーの方が行きたいと思っている街や観光場所へ多く行くかといった事を対比させて決められるとよいでしょう。
「内容を考えると自分としては中欧!」という解は十分ありえると思いますので。
参考まで。
    • good
    • 1

私も強いて言えばイタリアの方に一票。


・自由行動できる日がある(これは好みによりますが、ずっと団体行動だと気疲れするので)
・イタリアの方がまだ気候が温暖
が決め手でしょうか。
イタリアもヨーロッパ(というか海外旅行)慣れしていないとスリとかの対策が結構面倒くさい(特に都市間移動は気を使う)ので、ホテルまで運んでもらえる方がその点楽です。
ヴェネツィアは本島(観光スポットのある地区)にホテルを取っても階段だらけで移動が大変なんてこともあるので、バスで本島入口まで行けるメストレならむしろ楽。ちなみに本島内は船以外は徒歩しか交通手段がない分一日歩きになるのと、3月だとまだ高潮(アクアアルタ)が起きることがあるので長靴などの対策が必要です。

飛行機に関してはどちらも乗継必須ですが、イタリアツアーの方が行きは機内泊がない分個人的には好みです(飛行機で後半はなるべく寝ないようにしてホテルで寝れば時差ボケしにくい)。
    • good
    • 1

全然行先の違う2つのツアーを挙げられているので、興味の対象は同程度と言う理解でいいのでしょうか。


私は既出の回答と違いイタリアツアーをお勧めします。

中欧ツアーの○と×

なかなか英語が通じにくい国々なので、自力で行くと大変
交通機関が以前よりは発達しているが、バスで引きずり回される方が楽
×
中東経由で往復時間がかかりすぎる(航空会社の評判はいいですが、ほぼ移動に丸一日かります)
毎日違う宿泊地→毎日荷造りをする必要がある
ハンガリー、チェコ、スロヴァキアとオーストリアで通貨が違い両替を3回する必要があるかも
フリータイムが無いので恐らく最終日にはくたくた

イタリアツアーの○と×

フィレンツェ(またはその郊外)とローマ連泊で楽
特にローマの自由行動で好きな所へ行ける
きっとどれもどこかで見たことのある有名観光地ばかり
イタリアだけなので通貨は全てユーロ
×
ローマ以外のホテルは中心部から遠い可能性(ヴェネツィアは確実に)がある(ツアーなら関係ない?)
1回の移動時間は中欧ツアーより短いが、2回以上乗り継ぎの可能性がある

イタリアの街が汚いと回答してる人は、本当にヴェネツィアやフィレンツェに行ったがある??
3月が寒いのはむしろ東欧内陸部諸国の方です。
ローマはトレビの泉の周り工事が終わったので、そういう意味でも綺麗になりましたよ。
もちろん中欧の諸都市も綺麗なので、どちらに思い入れがあるかという問題だと思います。
    • good
    • 1

料金比較の際に注意する点として、燃油サーチャージや諸税はツアー代金とは別です。


読売旅行の中欧ツアーで利用するカタール航空は燃油サーチャージ0ですが、JTBのイタリアツアーで利用する欧州系航空会社(欧州内乗り継ぎなので)燃油サーチャージが掛かります。燃油サーチャージは発券時期によってかなり金額が変動しますので、気をつけてください。

挙げている二つのツアーを比較すると、内容的には中欧のほうが若干良いように思います。ツアー価格と現地の物価差が、内容に反映している印象です。
安いツアーは、何かが不便だったりするので、内容はよく吟味してください。入場観光、下車観光(入場せず外観を見るだけ)、車窓観光(ツアーバスの車内から見るだけ)の区別にも気をつけてください。安いツアーは、有料施設での入場観光が少ないです。

イタリア(JTB)の周遊は、典型的な弾丸周遊ツアーです。安いツアーですので、ホテルの立地はすべて郊外(あるいは近隣の別の町)です。ホテルの周辺には特に散策できるような見所もなく、周辺にスーパーやお店があればラッキー、なければホテルに着いたら後はホテル内で過ごすだけ、という感じです。
例えばミラノのホテルは「ヒルトン系列ホテル」とありますが、これはおそらく、ミラノ市内のヒルトンではなく、マルペンサ空港近くのヒルトンか、ミラノ郊外にあるヒルトン系列の別ホテルだと思います。
ヴェネツィアは、本島ではなく、本土側の町です。メストレならまだ鉄道ですぐ本島に出られるので良いですが、「ノベンタディアーベ」(ノヴェンタ・ディ・ピアーヴェの間違いだと思いますが)、ならば、本土側でも本島からはだいぶ離れていて、周囲になにもないホテル街にあるホテルだと思います。
ローマでは、最寄り駅まで数分のホテル、とありますが、おそらくこれは郊外の地下鉄駅や鉄道駅まで数分、という意味かなと思います。自由行動の日があるので、自力で観光エリアに出られる立地のホテル、という配慮があるところが、一応はJTBでしょうか(他会社のもっと安いツアーだと、移動手段がイタリア初心者には使いにくい公共交通機関かタクシーしかない立地のホテルのことも)。
観光内容については、安いだけあって、ミラノのドゥオモ、ヴェネツィアのサン・マルコ大聖堂、フィレンツェのウフィツィ美術館が入場観光で、それ以外はすべて下車観光、ですね。ローマのサン・ピエトロ大聖堂が入場観光ではなく下車観光ってことは、サン・ピエトロ広場で大聖堂の外観を見て終わり、なんだろうなあ…。ローマでは「並んで入る施設はフリータイムに自力でどうぞ」という感じですね。
ローマでのフリータイムが1日あるのと、ちょっと前からブームのチヴィタ・ディ・バーニョレッジョを入れているのがポイントでしょうか。ツアーバスなら立ち寄りやすいし、安い入村料で絶景を楽しめる人気スポットですし(観光客だらけですけど)。

それに比べると、読売旅行の中欧ツアーの内容は、上記のJTBのツアーより若干高い(&利用する航空会社が安い)だけあって、観光内容とホテルが、イタリアツアーよりも良いように思います。ただ、入場観光が少ないのは同じですね。フリータイムがないので、後で自分で入場観光、ということもできなさそうです。
読売旅行のほうの利用予定ホテルを見た感じ、一部に郊外ホテルも混ざっていますが、運が良ければ観光地まで便利な立地のホテルの可能性もありそうです。

行き先で選ぶのも良いのですが、旅先で何をしたいか・見たいかにもよるので、フリータイムがあった方が良いのかないほうが良いのか、絶対に入場観光したい!という場所が入場観光になっているか、などのポイントをご自分で決めて、よく比べてください。
    • good
    • 1

私は4回ヨーロッパ旅行しました



安いツアーならイタリアがいいかと

チェコやハンガリーは安いツアーでは

色々問題がイタリアより起きやすいと

思います。

私はパリでお腹を壊しました

飲食物や体調に注意して楽しい

旅行して下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!