プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会人と学生の違いがハッキリと分からず、自問自答している毎日です。
私は既に複数の会社を解雇されましたが、学生気分が抜けてなかったのでは?と何気無く感じています。
具体的にどう違うか教えて頂ければ助かります。皆様の御意見をお待ちしております。

ちなみに、私としては以下の様に考えます。
1、社会人に受け身や指示待ちは禁物
2、決まった答えが無い反面、独自で勉強する
3、基本的には自己責任
4、自分なりに工夫しアレンジする応用力必須

A 回答 (7件)

あなたはわかっているじゃないですか


社会人は言われたことだけやっていたのではバイトと同じです
どんな仕事も率先して積極的にやります
そのときに上司に確認をとってやった方がいいですね
全て自己責任なのはそうですね
それだけわかっているのに学生気分が抜けないと思われたのは他のことが原因ではないですか
よく思い出して見ることです
    • good
    • 2

貴方は知っていての質問だと思いますが、簡単に説明します。



◆学校は、ご両親又は貴方が「お金を払って」勉強を「教えて貰います」

◆社会は、給料を貰って「仕事」をしないと「叱責」を受けます。

なので、自分で判断し、行動し、成果を出さないと排除されます。
待ち体制の社員には、金を支払う価値がありません。
理由、お金はタダでは貰えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
やはり、自主性主体性が求められますよね。
かと言って、独断や暴走行為もNGなのでバランス良くするよう心掛けます。

お礼日時:2017/11/06 09:12

社会人は、学生よりもよりいっそう…


(1)約束・決め事(時間・期日・ルール・マナーを含む)を守る
(2)自分の言動に責任を持つ
(3)自分が成すべきことをよく自覚している
(4)仕事に対する熱意・意欲がある
(5)上下関係が分かり敬語が適切に使える
(6)誠実であり自分の誤りは謙虚に認める
(7)自分の意見が言え異なる意見を聞くことが出来る
(8)適切な判断・決断(決定)が出来る
(9)良好なコミュニケーションが築ける
(10)けじめ(金銭・金銭管理を含む)がきっちり付けられる
    • good
    • 1

3、基本的には自己責任


これには異論ありです。社会人は基本的には組織(チーム)活動に参加する形になりますから、個人の活動結果=自己責任では済まないでしょう。個人の活動結果は必ず組織の評価にも影響してきますからね。
そして、組織で活動する中で最も重要視されるのが、ほうれんそう(報告・連絡・相談)であると私は認識しています。
    • good
    • 1

私が今考える、社会人と学生の違いはこんな感じですかね。



・基本お金を生み出す行動をしなければならない
・嫌いな人、会社とも付き合っていかなければならない
・実力がなければ、嫌な仕事でもしていかなければならない
・管理をする側、管理される側の2者に分かれる
・好きなことばかりできるわけではないし、不条理なことを押し付けられることもある
・答えのない課題に、様々なパターンの答えを求められる
・勉強することは必要だが、コミュニケーションも必要である
・時間のかかるベストな方法よりも、雑でもスピードの速いベターな解決が重視されることが多い
・同業他社との競争があり、社内の上司、同僚との競争もある
・新しい技術革新についていかなければならない
・自分の将来は自分の決断ですべて決まる、自分の価値を上げ続けていかなければならない
・実力だけでなく、運や人脈にも左右されることもある
・常に自分に合った環境が与えられるとは限らない
・物腰、態度だけで判断されることがある、第一印象は大事
・真面目だけではどうにもならないこともあり得る

常に周りから評価をされ続けることが社会人の厳しさでしょうね。
実力があれば、嫌な奴でも上に行けることがある。真面目すぎた学生時代を過ごした人にはつらく感じることが多いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしい貴重な御回答有難う御座いました!
拝見し、これまでの自分の経緯や今後どう活かすべきか掴めて来ていると感じます。
実力、自主性、運などが大きく影響される中で上手く生きていく事ではないかと。

是非とも今後に活かしたいと考えております。

お礼日時:2017/11/04 16:45

1~4は良き社会人の条件ですね。



日本社会で複数の会社を解雇されるというのは
最低限の社会人でさえないと言う意味ですので
もっと根本的な問題があるのではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の御回答有難う御座います。
仰る内容の通り、当時は自覚が不足してた所もあったと思います。
是非とも今後に活かしたいと考えております。

お礼日時:2017/11/04 12:12

2と4はだめじゃないですか?


独自でして間違えてたらどうしますか?
二度手間です…

とにかく上司に聞きまくった方がいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!