アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工事現場においてです。
私は現場で使用する建機レンタルの営業をしております。ある大型現場で養生用鉄板5×20を700枚使用というお話を頂き、鋼材のレンタル業社からのWレンタルになるので、運送の手配や色々な段取りをする役割の上司に在庫を押さえてもらった上でお客様と打ち合わせを重ね、無事に当社で確約を頂きました。そして納品日(とりあえず250枚)の打ち合わせをして、先程の上司に話をしたところ、仕入れ業社には1枚もないとのこと、押さえれていなかったと説明を受けました。他の業社を探そうにもこの時期に鉄板が余っている業社もほとんど見つからず、見つかっても単価が合わないので出荷できない現状です。
お客様には鉄板は全て押さえたので出荷できるというのを交渉時にメールで答えてしまっています。私としても枚数が枚数なので、上司と慎重に打ち合わせを重ねて、枚数が揃うのかを判断した上でお客様と話を進めています。
もし当社で鉄板が準備できなかった場合、他社で緊急で手配をした場合には当然当社からの出荷よりも合計金額が高くなってしまうと思われます(そもそも金額ありきの話なので)。加えて現在の建設市場を考えると、急にこの枚数を用意できるとこがあるかも疑問なので、当然工期も遅れます。
鉄板の手配遅れによる工期延期による損害、手配ができたとして、当初見ていた予算より上がってしまうことでの損害は、当社は何らかの責任を負わなければならないのでしょうか?
建設業界の方、法律関係に詳しい方、教えていただきたいです。
わかりにくくて申し訳ありません。

A 回答 (4件)

>契約書や注文書は交わしておりません。

その場合にも損害賠償などは発生するのでしょうか?
工事関係企業はずさんな発注は常識です。
それでうまくいっているときは良いのですが、問題が発生したときはもめます。
発注したものとはサイズが違うものが届くというのはざらです。
だから現場チェックが重要になります。
今回の件は貴社の信用失墜と共に関係企業への影響は計り知れないでしょう。
工期延期は非現実的です。工事に元請け、下請け、孫請け等多くの会社が
関わっており業務スケジュールの延期は出来ないのです。
とりあえず日本全国少しずつ鉄板をかき集めるしか手はありません。
そのための予算オーバーは確認ミスの代償になります。
    • good
    • 0

最近出来た会社ですか?


実家が建設関係ですが 
数枚ならまだしも貴殿の会社は末期ですね
用意しなければ今後は金も払われなく終わりです。 
関わらないで、元請けが用意してしまうだろね
    • good
    • 1

契約書のなど文面の有無に関わらず受注業務に関して合意していれば、契約は成立しています。

見積書も出ているようだし。契約不履行だと賠償請求はありえます。
    • good
    • 0

契約は契約ですから、相互に取り決めたことは守らないといけません。

(顧客には本件において何の落ち度もないので)貴社には(仕入れ差損を出しても)納入する義務があります。

もし目先の損得勘定に目が眩んで、義務を果たせず、それによって顧客に支障を生じさせれば、その損害を賠償することを求められる可能性があるのと、貴社の信用を失墜させることになります。こういう業界では、問題(工期延期による損害や顧客自身の信用失墜など)を起こせばその情報はすぐにあちこちに伝わり、その顧客に対してだけではなく、いずれは業界全体に対しても貴社が信用を失う結果になります。

貴社と顧客との関係が不明ですが、過去から取引きが十分にあって気心が知れている信頼関係にあれば、正直に話を打ち明けて善後策を講じるのがいいかと思います。初めての取引先の場合は打ち明けるのは微妙ですが、あとで事実関係がばれると最悪の事態になります。たぶん正直に相談し善後策を決めるほうが、いちばん無難でしょうね(お互いに損害が最小に抑えられます)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。もちろん私としては損得勘定抜きにやらないといけないと思っておりますが、私もサラリーマンなので会社の意向に背いてやる訳にはいかないので非常に困っております。
見積書は作成して、在庫を押さえた折、お客様にメールにて説明はしておりますので文面として残ってはおりますが、契約書や注文書は交わしておりません。その場合にも損害賠償などは発生するのでしょうか?発生するのであれば、上司にも損得勘定抜きで用意しなければいけないという話に持っていきやすいので。信用云々の話は私は重々承知しておりますので割愛させて頂きます。

お礼日時:2017/11/06 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!