アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

別世帯の非課税の後期高齢者の医療費と、同一世帯で扶養に入れた場合の医療費では、どちらが良いですか?

今まで、介護保険の特例措置で、介護施設に入所してました。(今まで施設の住所でした)
具合が悪くなり、病院へ移した為
転居手続きをするのですが、扶養での医療費になると母の年金では、難しいのですが、非課税だと支払えます。

介護の特例措置の問題があった時に、市役所で聞いたのですが、とにかく住所は、施設にしてください。のみで詳しい事を教えていただけませんでした_(._.)_

お詳しい方_(._.)_
早急に、転居手続きしないといけないので
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>同一世帯で扶養に入れた場合の…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

後期高齢者うんぬんとのことなので 2. 社保の話かとは思いますが、後期高齢者は健康保険の被扶養者にはなり得ません。

>扶養での医療費になると母の年金では…

後期高齢者の医療費は、高齢者自身に高額の所得があるかないかで、1割負担か 3割負担かの違いは出ますが、家族の状況など一切関係ありません。

(厚労省のパンフ)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-1240 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今日、病院から連絡があって
限度額適用になると、言うことを話忘れてあったそうです。

扶養に入れたら、10万くらいの支払いの説明でしたので、焦ってしまいましたが、扶養者などにはならないのですね。

なにも、わからないままの質問で、すみませんでした(^人^)

詳しい
回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/11/06 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!