アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来春、幼稚園に入園する双子を育児しています。
2人とも自閉症スペクトラム受動型と診断され、療育に通っています。

通う幼稚園は心身障がいや発達の遅れのある子を受け入れて健常児と一緒に保育することに長年取り組んできた園で、受け入れる土壌も育っており、保護者の方々の理解もあると聞いています。
親の会もあり、そこへの参加を誘われていて、行ってみようと思っています。
が、療育での面談で、「障がいを持った子の親と言っても色々な考えのお母さん達がいるから、上手に付き合わないとね」とアドバイスされました。

それで一気に不安というか憂鬱になってしまいました。
上手にって、どんな風にでしょう?
空気読むのがあまり得意ではないし口下手なので、ただでさえママ付き合いは苦手なのですが、障がいを持ったお子さんの親御さんに対して禁句とか、避けるべき話題とか、意見を求められた時に気をつけるべき事などあるのでしょうか?
それとも普通のママ友関係の中で気をつけるべきこと、ということなのでしょうか?

人間関係が苦手なので、基本的なことで情けないのですが、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

支援学校教員です。



「障がいを持つ子の親同士のトラブル」と限定するのなら、やはり療育への取り組みや参加の度合いなどでしょうか? たまに宗教への勧誘などもあります。
それぞれ信じる物、合った物が違うのですが、善意から「押しつけ」になることも。上手な断り方も必要になるかと。

個々に判断出来ないときは「家族に相談してみます」と保留され、信頼できる方(例えば療育の先生)に断り方も含めて相談されては?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

suzuko 様
回答ありがとうございます。
療育への取り組みや参加の度合い。という視点にハッとしました。
たしかに、療育に通っておられるお母さんの中にも、病名を受容している人と怖くてまだ診察を受けられないという方もいらっしゃいました。
私は診断を受けたことや療育手帳申請など割と積極的に受け止められたのですが、そうでない方もおられるし、事情はそれぞれだと思いますので、肝に命じて来春から通園したいと思います。
宗教勧誘は、やはりあるのですね。
弱みに付け込むというか、悪気はなくてもそういう形になってしまいますね。
気をつけます。

お礼日時:2017/11/10 08:49

親の会とは障害を持ったお子さんのみの会ですか?


関係ないならそれはやんわりと障害に理解のないママもいるって事だと思います。
理解ある人達ばかりと言っても全員とも限らないと思いますしl。
だからその辺りも踏まえて上手く付き合っていきましょうって事ですよ。

障害児のみの会だとしたらこが障害児なだけ神経質なママがいるって事じゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yes

bonjour12様
回答ありがとうございます。
親の会は、幼稚園に通う障がいのあるお子さんの親限定の会です。
おっしゃる通り、保護者の方それぞれの理由やスタンスで通園させていると思いますので
、その辺りを踏まえて気をつけていこうと思います。

お礼日時:2017/11/10 08:42

意見を求められたら、している事を言えばいいと思います。


お子さんによって、できる事が違うので、人のお子さんの
事を言わない。
あまり関わらずにいれば、いいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yes

七は様
回答ありがとうございます。

人のお子さんのことを言わないというのは、障がいの有る無し関係なくマナーですよね。
気をつけたいと思います。
それなりに距離感を持ちつつ、気持ちよくお話しできるママさんができたらいいなあと思います。

お礼日時:2017/11/10 08:52

お子さんの障害が早く分かっって良かったですね。

ママ友とかご近所付き合いと同じだと思いますが、基本は聞き役になって、情報収集をするのがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うさママ1号様
早速の回答ありがとうございます。

子供達の障がいがわかり、育て方や将来のことについても道筋がついたことはとても良かったと思います。
聞き役になって、出しゃばらず、様子を見ようと思います。

お礼日時:2017/11/10 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!