プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

広さを認識できる有機物(私たち)が小さいのか、たぶんそうではなくて、この宇宙の方が大きい。
でも、これほどまでに広くなくてもよいのでは??

質問者からの補足コメント

  • 補足。
    宇宙の星々は、ジャングルジムの格子の形に並ぶと聞きます。格子の間隔が、拡大しているイメージでいます。なぜ、これほどに広いのかと。

      補足日時:2017/11/16 19:12

A 回答 (9件)

>各々の格子状の長さがもし、だいたい同じなら、



バラバラです。
そもそも「格子状のものがある」のではなく、星間物質の
ランダムな粗密の中の濃い部分に重力収縮し始めた、その
引力が中間でバランスして、どっちにも引かれずに残った
部分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/11/19 01:08

大局的なボイド(密度の低い領域)の事でしょうか?


ビッグバン時に生じたランダムな運動量は、星間ガスの
ランダムな動きを生じ、その中の運動量の少ない部分は
素早く重力収縮し、ブラックホールやクェーサー(銀河の
千倍の輝きを発する点状天体。百億光年前後の遠くにのみ
観察される=ビッグバン当初にのみ生じた)となり、
その周辺はボイドになったのです。
その境界は、網状の星間物質の濃い領域となり、「運動量
の少ない部分」が重力収縮した残り=運動量が多いため
遠心力で重力収縮に抵抗し、渦状の星雲として収縮した。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

各々の格子状の長さがもし、だいたい同じなら、宇宙の広さが広い理由の説明に何かつながるかも

お礼日時:2017/11/17 21:21

空間的な広がりは、時間的な流れと不可分です。


遠い=昔の姿=長い時間の流れ=進化の過程=
階層現象性の深さ=根源的な無(超弦)からの距離
(超弦(量子定常波)<クォーク<素粒子<原子<分子<細胞<認識体(脳))

自我成立のための必要としての相補的環境認識。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間が流れている点という観点でなくて、サイズ感です
ものすごく大きくなくてもよいのではないかと。
拡張中の有限域だとしても、こんなにまで大きくなくてもよいかなと。

お礼日時:2017/11/17 21:19

広い方が夢がある。

広いからいけない所がある。広すぎるから他の星人と出会わない。出会わないから喧嘩が無い。
広い事が重要なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喧嘩しないために、広いと?

お礼日時:2017/11/17 21:21

いやいや そうではありません


私たちは 想像している以上に 広い可能性が 大きい可能性があります
又 生命物理学  宇宙程の謎があります
マクロもすごいが ミクロもすごい
まあ 人間の知恵が いかに浅いか 思い知らされます
今後 解明される可能性は ゼロ と言えるのです



九識論  http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage8.html
    • good
    • 0

あなたの持ち物じゃ無いから、あなたの好き勝手にはならないよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手にするつもりはない

お礼日時:2017/11/17 21:16

宇宙の中央も不明、先に何があるかもまだ解明されてません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですか

お礼日時:2017/11/17 21:15

広いのか狭いのかは人間の料簡ではわからないでしょう。


創造者は「やべぇ、小さく作りすぎた」と思っているかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文は、なぜ広いかという答えを期待して書きました

お礼日時:2017/11/17 21:14

宇宙が広いのは、何年もかけて広がり続けたからです。

 例で言えば、永遠に膨らむ風船があって、その中が宇宙って感じです。 それに、広がる速度もとんでもなく速いので、短時間で結構大きくなります。 今もまだ広がり続けてるのでまだまだ大きくなります。 ちなみに、すべてはビッグバンのせいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に小さくてもよいのではと考えると、なぜ広いのかなと。

お礼日時:2017/11/17 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!